
CBC賞は荒れると思って、エプソムCから矛先を向けたのが大失敗!!週中にラップ分析していて思ったのがエプソムCは堅そうという見解だったので、CBC賞を選択したのだが裏目にでた↓
まずは、CBC賞
12.0-10.5-11.2-11.2-11.5-11.6 (33.7-34.3) 1.08.0
前半33.7秒だったので速過ぎるという事はない!実際、エイシンタイガーやメイショウキトリは上位に踏ん張っている。(2頭共、52キロの軽ハンデが生きたか)しかし、本命にしたウエスタンダンサーは17着と意外!!今日の内容では、次走に期待はできないですね!!ゴール前は勿論、エイシンタイガーを応援しましたよ!昨日に三沢選手が亡くなったので、タイガー繋がりで勝ってほしかったけど(悔)この馬は、葵Sのレースレベルが高かったのと、馬が若いぶん外枠は向くと思って買い目にいれましたが、好走してくれました!このレースは、個人的に、エイシンタイガー以外の上位馬は評価できません。先行勢がただ、だらしなかったという結果だったと思います。
次に、エプソムC!
12.6-10.8-11.4-11.9-12.2-11.9-11.3-11.2-12.2 (46.7-12.2-46.6) 1.45.5
(34.8-36.0-34.7)
ミドルペースで、ラップ最大高低差10のイーブンラップ!
悔しいんですけど、予想はばっちり的中でしたが、馬券は買ってないんですよ(涙)
競馬を愛する会の予想大会に記載した予想がこれでした。
今週の鉄板くん!
◎シンゲン
今回、逃げると思われるショウナンラノビアはマイペース型逃げが得意で、一貫性ラップを形成する確率が非常に高い!このような展開が得意な上位人気勢(シンゲン、ヒカルオオゾラ、キャプテンベガ、アーネストリー)の中でも、今回と同条件・テレビ静岡賞の勝ちタイムが優秀なシンゲンを本命!このレースで2着に退けたのは、アブソリュート、3着はザレマとレースレベルも高かった!シンゲン、ヒカルオオゾラの2頭は、秋の天皇賞が大目標であり、賞金加算は必然!!展開的に怖いのは、番手のニルヴァーナの動き!こっちは緩急ラップ使えるタイプだけに、こちらを目標に競馬すると、シンゲンは手前スロー型が苦手なので自滅する可能性もある!
少し速めのミドルペースならば、上位人気同士で堅そうな決着!
単勝⑧ \10000
完璧な予想だったので悔しい(涙)
道中は、予想通りにショウナンラノビアが一貫性ラップを刻んでくれました!これは、シンゲンが得意な展開です。勿論、秋の天皇賞でマークが必要です!毎日王冠→天皇賞のステップで秋競馬の台風の目になる恐れがありますね!
Posted at 2009/06/14 16:24:38 | |
トラックバック(0) |
レース回顧(反省編) | 日記