• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼・斬・伯のブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

中山最終悶絶↓

とりあえず、皐月賞は保険で複勝を買っていたので、小さなマイナス。コロシアムは散々な内容↓

中山最終では、3着争いに4頭がタイム差なしで突っ込むがどう見てもパールシャドウが劣勢(涙)




岩田は得意のインで我慢する競馬!!!

1番人気の代打起用で、あのパターンでくるとは計算外↓

ヒルノダムールの4角での手応えは良かったものの、8R9Rでは外は伸びなかったので心配はしましたが....

結局アウト\(-o-)/

お手上げでした(=_=)

阪神最終、熊沢くん飛ばし過ぎ(^◇^)
Posted at 2010/04/18 17:04:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース回顧(的中編) | 日記
2010年04月17日 イイね!

1万円を張る根性はありませんでしたけど.....

1万円を張る根性はありませんでしたけど.....とりあえず、コロシアムの予想コメントは、

「前々走の中山マイルでは僅差の3着だったシャイニンアンサーは負けた1,2着の馬が1枠だった。中山10ハロン戦でもSペースを外に回されての敗退。東京は斬れ負けと敗因がきっちりしている。」

「今回は、内枠に入って勝ち負けだろう。」


1番人気のケイアイプログレスは、ダートからの転戦で母父フォーティナイナー、母母父はダマスカス系で、

なんで、こんな母型がダート血統で人気なんやろ?しかも外枠やし!!!

して、シャイニンアンサーは前々走(中山1600)が外枠からタイム差なしの3着。前走が東京で斬れ負け。

「これは、買いたい!!!!」

「1万張るか!!!?????」

実際に金を張るとなると、ビビる僕(^◇^)

しかも、4Rの中山のレースなんて関西ではラジオ実況なしです!!!

レース実況も聴けずにただ結果を待つだけのこの苦しさ

「5000円にしとこ、明日の皐月賞も買いたいし」

結果は、予想コロシアムでの赤的中を確認し、にっこり

やりました(^◇^)

明日の皐月賞も何とか的中を.....
Posted at 2010/04/17 12:04:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース回顧(的中編) | 日記
2010年03月21日 イイね!

思い通りの展開でしたが、番長に屈しました! / 阪神大賞典回顧!

思い通りの展開でしたが、番長に屈しました! / 阪神大賞典回顧!まず、今日の予想コロシアムは絶好調でした(^O^)/

13レース予想登録して、的中率69%、回収率254%という結果でした。

以前までは、各新聞紙のスピード指数やU指数、コンピなどがどれくらい的中するのか、ここに登録して遊んでいたのですが、まあ、これが3連単がなかなか的中しませんでした。

そこでここ最近、この予想コロシアムで優秀成績を収めて公認プロになられたスガダイさんのマイページを覗くと、3連単の馬券はほぼ買ってないんですよね。

やはり、1発の魅力が3連単にはありますから、自分も長い間この券種に手を出していたわけですが、まあ当たりません(=_=)

ここで、私も3連単を多用しない方法でこの予想コロシアムで2月頃から自分の予想を全レースをコメント付きでやり始めたんですが、これがなかなかの手応えで大きな馬券は獲れませんが、コツコツと渋い的中を継続出来ています。

ターゲットは、午前中の下級条件戦が主ですが、今日に至っては、的中率69%となかなかの成績を残したと思っています。

今日は運良く、的中率が高かったですがこの戦法でしばらくこの予想コロシアムで楽しみたいと思います。

では、惜しくも2,3着で馬連を外した、阪神大賞典の回顧を.....




●阪神大賞典(阪神3000m)

(13.3 - 11.9 - 12.0 - 12.2 - 12.4 - 12.4 - 12.7 - 13.5 - 13.0 - 12.4 - 12.3 - 11.8 - 12.1 - 12.2 - 13.1) = 3.07.3

自分が思い描いていた絶好の4ハロンのロングスパート勝負で上がりが掛かる展開!!

4角の手応えからいって、これはもらったと思ったんですが、番長騎乗のトウカイトリックが強襲!!!

番長はこの馬、テン乗りなんですよ!!!この人は阪神のロングスパート勝負をブロードストリートでレッドディザイヤを負かした事があるんですが......

ワイドは引っかけたものの、馬連的中なら、9万近い配当だっただけに悔しい(涙)

続いて、ローズキングダムが敗退したスプリングSも....

●スプリングS(中山1800m)

(12.4 - 11.5 - 11.9 - 12.2 - 12.2 - 12.4 - 12.1 - 11.5 - 12.0) = 1.48.2

(35.8-36.8-35.6)

上がりは最速の34.9秒を計時しています。道中は少しごちゃついた感があるので抜け出すのに時間が掛かりましたね。

本番を考えると、あまり器用さが感じられないキンカメ産駒にヤネ小牧継続なら不安じゃないでしょうか?

私は、昨日の若葉Sで勝ったペルーサを評価していますが、こちらはダービーを視野に青葉賞を使うみたいです(もったいない)

では、


現段階で個人的に皐月賞で買いたいのはこの馬です!
↓↓↓

blogram投票ボタン



来週はドバイに高松宮記念です!!!!土曜の深夜は関テレでドバイの放送やってくれるのかな?

楽しみです\(-o-)/
Posted at 2010/03/21 16:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース回顧(的中編) | 日記
2010年03月07日 イイね!

ヴィクトワールピサの末脚.... / 弥生賞回顧

「競馬は血統とラップで斬れ!」シリーズはブログラムランキングに参加していますので、良ろしければ下記の投票タグに応援の1票をお願いします☆
↓↓↓

blogram投票ボタン

今日は弥生賞の予想登録に、◎エイシンアポロンを登録しましたが、ヴィクトワールピサの切れ脚に屈しました。

予想コロでは、馬場を味方につけそうなエイシンアポロンの逆転も視野にいれた買い目だったんですが、ゴール前で鮮やかに交されました(=_=)

ネオ産駒は、一瞬の切れ脚が武器の産駒が多く見られますよね。皐月賞馬候補としては、やはり最有力ですかね~

●弥生賞(中山2000m)

(12.8 - 11.6 - 12.7 - 13.5 - 13.0 - 13.0 - 12.7 - 12.5 - 12.1 - 12.2) = 2.06.1

(63.6-62.5)

スローからの瞬発力勝負だったので内を回した2騎に馬場バイアスがあったのは確かです。外から捲りを掛けたダイワバーバリアンの4着は評価できます。

今年の牡馬クラシック戦線も熱くなりそうです☆

しかし、今週は弥生賞でケンして正解でした(^O^)/

買うなら、エイシン→ヴィクトの馬単で勝負していましたから、選択レースを阪神12Rに切り替えて良かった(^O^)/




いやーー、ベルモントゴラッソ君!!!よく3着に猛追してくれました(^O^)/

今年、初の万券GET!ですよ(^。^)y-.。o○

予想コロシアムも、ギリギリ土日の両日でプラス回収(^。^)y-.。o○

とりあえず、オープン目指してもっと予想レース数を増やさなければいけないのですが、以前のような軽い予想登録は控えています。だから予想に疲れて、止めちゃうんですよね(涙)

次週は、中山牝馬Sかフィリーズレビュー!どちらかで勝負したいです\(-o-)/
Posted at 2010/03/07 17:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース回顧(的中編) | 日記
2010年03月06日 イイね!

ウオッカの巻き返しは当然期待出来ます(^。^)y-.。o○

「競馬は血統とラップで斬れ!」シリーズはブログラムランキングに参加していますので、良ろしければ下記の投票タグに応援の1票をお願いします☆
↓↓↓

blogram投票ボタン

とりあえず、本日の勝負馬券のチューリップ賞で、複勝は当てました(^◇^)




本命のエーシンリターンズは、僕の希望通りの道中はインで我慢してコースロスを活かす作戦!岩田騎手の絶好の騎乗も、アパパネ、ショウリュウムーンの切れ脚に屈し3着でした。

単勝オッズ23.6倍に、7500円入れてたのでゴール前は熱くなりましたが.....

●チューリップ賞(阪神1600m)

(12.7 - 11.0 - 12.3 - 12.3 - 12.5 - 11.9 - 11.3 - 12.1) = 1.36.1

(48.3-47.8)

このレースのタイムは馬場を考えると、非常に優秀なタイムといえます。

上位3頭の実力は素直に評価できるし、勝ったショウリュウムーン!これは、桜花賞でも面白い存在になりそうです。

あと、ベストクルーズはこの馬場が応えたのでは?DM系なのでこういう馬場は得意そうなんですが、父がクロフネ経由だと、重馬場はもうひとつなんじゃないかと僕は思います。

デピュティ産駒なら重馬場も買いなんですが、クロフネ産駒だと、僕は少し軽視しています。

勿論、最後の直線で行き場をなくして失速したヴィクトリーマーチも前が開けば突き抜けた可能性もあっただけに次走はチェックしておきたい所です。

そして、アル・マクトゥームチャレンジ ラウンド3レース(G2)で快勝した、レッドディザイアやりましたね!

これは、AWの馬場に対応した結果から是非とも、ドバイWCに挑戦して欲しいです(^O^)/

西川哲さん!!!お願いしますよ(^O^)/

しかし、AWの馬場はちょっと時計が掛かるみたいですね。このレースの勝ち時計は、2.02.62ですから........

なぜ、エスポワールシチー出てくれないの!!!!!!!

そして、このレースに敗れたウオッカだが、まずレース映像を見てみましょう(^◇^)

ラップの資料がないのだが、これはどう見ても、スローすぎますよね???

このペースを瞬時に読み切ったペリエの好騎乗は勿論だが、ウオッカにこの緩いペースはキツイっす!

道中もかなり行きたがっていましたし、まあ休み明けはもともと掛かる馬なので叩き2走目は、心配はいらないでしょう。

ドバイWC本番で急流ラップが炸裂すればウオッカの勝ち負けも十分にありそうです。とはいえ、レッドディザイアも急流が不得意ではありませんのでこちらも引き続き勝ち負けを期待できそうです!

とりあえず、明日も1本勝負出来る資金が出来ましたが、弥生賞での勝負はちょっと......

阪神最終Rで勝負しようかと思います(^。^)y-.。o○
Posted at 2010/03/06 20:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース回顧(的中編) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天鳳 
カテゴリ:SPORTS
2013/01/08 18:39:16
 
Mのランチ 
カテゴリ:飲食・グルメ
2012/05/13 09:19:18
 
Fighting TV サムライ 
カテゴリ:SPORTS
2011/11/29 20:06:37
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
いわゆるヤン車です。オートピスタのフルキット!マーディーシェスター17インチ!RSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation