• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼・斬・伯のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

戦犯・レーヴドリアン!20万の被害 / きさらぎ賞回顧!

戦犯・レーヴドリアン!20万の被害 / きさらぎ賞回顧!

blogram投票ボタン

今日は馬券GET!

予想ブログで記載した、「ボールドルーラー系を狙え!」が嵌まりました(^◇^)

勝ったネオヴァンドームは、オッズ妙味からして今回は単勝で勝負しましたが、この作戦が上手くいきました(^◇^)



そして、ワイド馬券もGET!



しかし、2着に来た1番人気のレーヴドリアンに高配当馬券を阻止され悶絶(+_+)でした。



馬連2-9は、69.8倍!

馬単2→9は、132.0倍!

レーヴドリアン!!!

邪魔邪魔邪魔!!!

20万1800円の高額配当を阻止されました(+_+)


ゴール前での脚色からして、ステージプレゼンスが抜かれる事はわかりましたが、悔しい結果です↓

●きさらぎ賞(京都1800m)

(12.8 11.1 11.4 12.3 12.8 12.4 12.0 11.7 12.1) = 1.48.6

(35.3-37.5-35.8)

3角の坂の上りでの12.8秒のラップ以外は、やや締まった流れ!馬群をこじ開けたネオヴァンドームは強いの一言!

インの荒れた馬場も苦にしなかったのはやはり母系のボールドの血が騒いだか!!!道中の折り合いも完璧で、この馬は高評価を与えていいだろう。

今週は、ウマニティの予想コロシアムも好調で、土曜日はプラス87900円。日曜日は、プラス122850円でした。

東京メインのダイヤモンドSも昨日のバレンタインSの内枠有利の馬場バイアスが発生していたのに対して、スロー展開も加味すれば.......



◎→○→▲決着と、こちらも的中(^。^)y-.。o○

来週は、今年1発目のG1・フェブラリーSです!好調を持続させて馬券GET!といきたい所です!!

2010 北都涼・公開予想の成績!
回収率121%(84800/70000)
的中率14%(1/7)
指名人気薄激走馬の単勝回収率0%(0/1600)
指名人気薄激走馬の複勝回収率 21%(340/1600)
指名人気薄激走馬の成績!
(0.0.1.1.3.着外.11)



競馬ブログ・ランキング
↑↑↑↑↑
ポチッ
ウマニティの競馬ブログランキング!に参加しておりますので、
「競馬は血統とラップで斬れ!」
への応援のほどよろしくお願いします☆

Posted at 2010/02/14 17:16:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース回顧(的中編) | 日記
2009年11月22日 イイね!

ファイングレインなんか買ってる場合ではなかった / マイルCS レース回顧

ファイングレインなんか買ってる場合ではなかった / マイルCS レース回顧馬券は、GET!したのですが、悔しい結果になりました↓

競馬予想する際には、血統博士・水上学さんのコラムは絶対にチェックするんですが、水上さんの本命が、ザプレザだったんですよねー(+o+)

実は、ファイングレインとザプレザと最後にこの2頭で迷ったんですが、あまりにも人気をしていたので、結局切ってしまいました。

母父は、プレザントタップ。母系の5代前にリボーが入っているので、日本の馬場適正はありそうだったんですが、3連単の配当が10万なら.......

毎週、毎週、課題が見つかります(猛省)

残り100mでは、ヒカルオオゾラが来てたので貰ったと思ったんですが...... 残念

馬券は昨年に引き続き、◎→○で決着しましたので狙いは良かったです。

●マイルCS(京都1600m)

(12.1 - 10.9 - 11.8 - 12.4 - 11.5 - 11.4 - 11.2 - 11.9) = 1.33.2

(47.2-46.0) (34.8-23.9-34.5)

ラップを見ると何と、スローからの上がり勝負やないかーい!

なら、カンパニーが今最も得意とするキレ勝負になったわけで、楽勝したのもうなずけます。

前日予想では、
対抗指名のマイネルファルケが意外にラップギア適正瞬6平3消0(父はターントゥ系のシルバーホーク)だったので重い印を打てました。もし、上がりのレースになっても対応可能だと思ったからです。

上がりのレースになったから、スマイルジャック、アブソリュート、キャプテントゥーレが上位に来たのもうなずけます。




来週は、ウオッカが引退レースとなるのでしょうか?来年も、ドバイDF?

最後に、カンパニーくん!!!

君の馬券は、初めて獲らせてもらったよ(笑)お疲れ様(^。^)y-.。o○
Posted at 2009/11/22 16:17:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース回顧(的中編) | 日記
2009年09月21日 イイね!

レベルの高かった東西TR / セントライト記念・他レース回顧!

まずは、予想コロシアムの情けない成績からです(悲)

予想コロシアムの成績!

9・20(日)
参加レース・23R 的中率35% 回収率40%
購入金額 ¥182100 払い戻し金額 ¥72320 収支 ¥-109780

9・21(月)
参加レース・22R 的中率26% 回収率56%
購入金額 ¥170900 払い戻し金額 ¥95940 収支 ¥-74960


では、ガチ馬券で勝負したセントライト記念を振りかえります。



馬券は、見事外れました↓

では、ラップを見ましょう(^◇^)

●セントライト記念(中山2200m)

(12.3-11.5-11.9-12.7-12.5-11.9-11.5-11.8 -11.7-12.0-12.2)= 2.12.0=(35.7-60.4-35.9)

第6ハロンからは息が入らないロングスパート勝負になりました。

馬券の軸にしていたヒカルマイステージは道中2番手でこのラップですから最後に脚があがるのは当然なのだが、5着に踏ん張った内容は高く評価出来ます。

勿論、コーナーを外々を廻して勝ったナカヤマフェスタは相当強い内容だった!勝ちタイム2.12.0は大変優秀なタイム。

近年のセントライト記念を好タイムで優勝した過去の馬を振りかえると

2.10.1(コスモバルク)
2.11.8(キングストレイル)
2.12.0(ロックドゥカンブ)


と後の重賞戦線で活躍を約束された馬の名前が並ぶ。

まだ手応えでは十分と見えた、フォゲッタブルは更に時計が速くなるのはよさそうで、菊花賞本番でも、是非狙いたい1頭といえよう。

アドマイヤメジャーに関しては、スタートで後手を踏んで後ろからの競馬になったが、6ハロンものロングスパート勝負で、あそこまで追い上げたのは圧巻!菊花賞の賞金ボーダーラインは微妙だが、次も狙える内容だった。

ナカヤマフェスタは、東京の瞬発力勝負でも好積があり、このロングスパート勝負も快勝した事から、京都コースの淀の坂は向きそうだ!


続いてレコード決着のローズSの回顧!

●ローズS(阪神1800m)

(12.4-10.9-11.2-11.8-11.8-11.4-11.4-11.6-12.2) =1.44.7 = (35.3-35.0-35.2)

ラップが緩まなく、中盤も激流のこのレースのレベルは非常に高い!

まず、3着に入ったクーデグレイス先行勢には展開が向かない逆流の流れでの粘って3着は高評価を与えていいと思う。阪神の急坂をあのペースで逃げ粘れるのは母父トニービンの血が良く出たという感じだった。本番は京都コースなので、スピードも必要となる為にまた後日に瞬発適正も見ておきたい1頭だ。

レッドは負けて強しの内容だった。コース取りの差と4角の位置関係からして悲観する内容は全くないと言ってよい。叩かれて上昇するマンカフェ牝産駒だけに本番も期待だ!

ブロードストリートも春先は、瞬発戦特化型だったが、底力勝負のオークスで4着、母父がコジーンのグレイソブリン系で底力に関しては、血統が示す通りの結果が出た。

紫苑Sのレベルもそこそこ良かったのだが、ローズS組は更にレベルが高い内容になった!

本番の京都コース10ハロン戦では、コース形態からしてローズS上位組が内目の枠に入れば、ブエナビスタを負かすチャンスはあると現在の所、見ています。坂の下りを上手く利用できる奴はいるのか期待です(^◇^)

ではでは、本日の阪神メイン・エニフSでガチ勝負を慣行しましたが、見事3連単&3連複GET!しました!!!



昨日の予想ブログで詳細な推奨理由が時間がなかった為に記載出来なかったのが残念でした。

グロリアスノアを狙ったのは、ユニコーンSのラップタイム評価と斤量と阪神ダート1400mは、断然に外枠が有利なブラッドバイアスが発生するからです。

初めは、エルムSで勝負する予定で、人気のトランセンド大外枠で少し不利な条件な事からウォータクティクスの単勝1点買いで勝負しようかと思ったんですが、阪神のメインのグロリアスノアの方が堅いと思いこちらで勝負したのですが、結局ウォータクは出走取り消しでした(笑)

紐に掛けてた3頭と特注のマイプリティワンを推奨したのは、実績のあるランザを除いては、母父が阪神の急坂を耐えるスタミナを要する血統を選択(ダンシングブレーヴ、トニービン、ノーザンテースト)しただけです。テイエムアクションは4走前のラップが優秀だったのも理由の一つですが、マイプリティワンの評価を上げていれば2口的中できたんですけどね(悲)

また、来週も頑張ります(^。^)y-.。o○
Posted at 2009/09/21 17:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース回顧(的中編) | 日記
2009年08月23日 イイね!

完全勝利1歩手前(泣) / 札幌記念レース回顧!

完全勝利1歩手前(泣) / 札幌記念レース回顧!今日は、札幌記念で勝負しましたが......

久しぶりの馬券GET!です(^◇^)

しかし、今日の馬場は少し時計が掛かっていた様子!昨日の夜に降雨があったのでしょうか?今日の札幌の芝のレースは11Rの1000万条件で、1.49.0のタイム。札幌記念は、2.00.7のタイムと時計が多少掛かる馬場だったのは違いありません。

午前中の芝のレースでは、未勝利戦とメークデビューしかなかったので、参考になる物差しがなかったのは多少痛かった(-_-)

時計の掛かる馬場なら、シェーン⇔サクラのトレードを考えていただけに......(予想ブログにも記載しました)

完全的中が阻まれ、残念です(泣)

しかし、本線の馬連は的中ヽ(^。^)ノ



1600×50=8万の払い戻しをGET!

ゴール前で、早くも馬券GET!を確信!!やはり、的中させるとアドレナリンが分泌されます!!

最近は、福島記念、小倉記念、関屋記念と苦杯を舐めてきただけに嬉しい結果となりました。

では、ラップを見ますヽ(^。^)ノ

●札幌記念

(12.5 - 11.1 - 12.0 - 12.4 - 12.2 - 12.2 - 12.1 - 11.9 - 11.8 - 12.5)=2.00.7

(35.6-48.9-36.2) (60.2-60.5)

ミドルペースで、ラップ高低差6の前傾ラップ平坦戦。

1000mの通過タイムが60.2と、重賞レースとしては遅い!やはり夜に降雨があったのではないでしょうか?ラップ的には前傾で底力を要し、差し馬には有利な展開となった!


マツリダゴッホの捲りを真横で喰らったブエナビスタだったがこれを終始我慢!ワンテンポ遅らせてから、ブエナ自身が捲りをかけたが、内でコースロスなく脚を溜めたヤマニンキングリーにクビ差届かなかった。

凱旋門賞の前哨戦として、最低ラインの2着は確保しましたヽ(^。^)ノ

内、外のロスを考えて、クビ差なら上々の内容!

ブエナビスタ!!凱旋門賞挑戦!!!期待しています!!
Posted at 2009/08/23 16:50:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース回顧(的中編) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天鳳 
カテゴリ:SPORTS
2013/01/08 18:39:16
 
Mのランチ 
カテゴリ:飲食・グルメ
2012/05/13 09:19:18
 
Fighting TV サムライ 
カテゴリ:SPORTS
2011/11/29 20:06:37
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
いわゆるヤン車です。オートピスタのフルキット!マーディーシェスター17インチ!RSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation