• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼・斬・伯のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

第44回小倉大賞典(GⅢ) / 絶好調男に乗れ!

blogram投票ボタン

今日は、中京で行われる小倉大賞典のプチ予想をします(^◇^)(リアル馬券は買いません)

1 01 リトルアマポーラ 牝5 56.0  中舘 英二 西 長浜 博之
1 02 インティライミ 牡8 57.0 佐藤 哲三 西 佐々木 晶三
2 03 モエレビクトリー取消 牡4 54.0  的場 勇人 東 的場 均
2 04 マイネルスターリー 牡5 56.0  三浦 皇成 西 加用 正
3 05 アーリーロブスト 牡4 55.0  太宰 啓介 西 本田 優
3 06 デストラメンテ 牡6 54.0  丹内 祐次 東 清水 美波
4 07 ドリームサンデー 牡6 57.0  秋山 真一郎 西 池江 泰郎
4 08 ピエナビーナス 牝6 54.0  古川 吉洋 西 南井 克巳
5 09 ダンスインザモア 牡8 55.0  丸田 恭介 東 相沢 郁
5 10 マヤノライジン 牡9 54.0  福永 祐一 西 梅内 忍
6 11 バロズハート 牡5 54.0  石橋 脩 東 池上 昌弘
6 12 マンハッタンスカイ 牡6 56.0  武 幸四郎 西 浅見 秀一
7 13 ホッコーパドゥシャ 牡8 57.0  北村 友一 西 村山 明
7 14 ナリタクリスタル 牡4 54.0  武 豊 西 木原 一良
8 15 テイエムアンコール 牡6 55.0  M.デムーロ 西 柴田 政見
8 16 オースミスパーク 牡5 54.0  赤木 高太郎 西 南井 克巳

中京1800mは、先行力がある馬とコーナー4つ回りの為に内目の枠が有利!血統的には、スタミナ型血統が好積を残すコースと言える。

本命は、リトルアマポーラを抜擢!母父コマンダーインチーフは欧州のスタミナ型で先行力と内枠を引いたのもいいが、ヤネが今年絶好調の中舘騎手でここは2連勝と行きたい!

これに対抗格の3頭は内枠から抜擢したい!血統的にスタミナ型を拾って行きたいので、父・スペシャルウィークのインティライミ!父がグレイソブリン系の、マイネルスターリー、デストラメンテで勝負したい。

◎①リトルアマポーラ
○④マイネルスターリー
▲②インティライミ
△⑥デストラメンテ
×⑦ドリームサンデー

☆買い目☆

3連単フォーメーション
①→②④⑥⇔①②④⑥⑦⑨⑩⑫⑬⑭⑮⑯(60点6000円)
馬単
①→②④⑥(各500円)
馬連
①-④(1000円)
ワイド
②→①④⑥(各500円)


競馬ブログ・ランキング
↑↑↑↑↑
ポチッ
ウマニティの競馬ブログランキング!に参加しておりますので、
「競馬は血統とラップで斬れ!」
への応援のほどよろしくお願いします☆

2010年01月30日 イイね!

第24回根岸S(GⅢ) / 底力勝負ならロベルト系に注意!

blogram投票ボタン


今週は、フェブラリーSの前哨戦である根岸Sで勝負します(^◇^)

1 01   ショウワモダン 牡6 56.0  江田 照男 東 杉浦 宏昭
1 02   ワンダーポデリオ 牡6 56.0  柴山 雄一 西 藤岡 範士
2 03   ダイワディライト 牡6 56.0  後藤 浩輝 東 二ノ宮 敬宇
2 04   セレスハント 牡5 56.0  吉田 隼人 西 松永 幹夫
3 05   セイクリムズン 牡4 55.0  幸 英明 西 服部 利之
3 06   ゼンノグッドウッド 牡7 56.0  三浦 皇成 西 浅見 秀一
4 07   ワイルドワンダー 牡8 56.0  蛯名 正義 東 久保田 貴士
4 08   グロリアスノア 牡4 55.0  小林 慎一郎 西 矢作 芳人
5 09   サマーウインド 牡5 56.0  武 豊 西 庄野 靖志
5 10   ヒシカツリーダー 牡6 56.0  北村 宏司 西 小島 貞博
6 11   ケイアイテンジン 牡4 55.0  藤田 伸二 西 白井 寿昭
6 12   グリフィンゲート 牡4 55.0  田中 勝春 東 手塚 貴久
7 13   オーロマイスター 牡5 56.0  吉田 豊 東 大久保 洋吉
7 14   ビクトリーテツニー 牡6 56.0  横山 典弘 西 森 秀行
8 15   ミリオンディスク 牡6 57.0  村田 一誠 西 荒川 義之
8 16   スーニ 牡4 58.0  川田 将雅 西 吉田 直弘

近5年のラップからこのレースの傾向を探りましょう(^◇^)

08(12.2 10.6 11.3 12.1 12.1 11.6 12.2) = 1.22.1 勝ち馬・フェラーリピサ
07(12.2 10.7 11.4 12.0 11.9 12.0 12.5) = 1.22.7 勝ち馬・ワイルドワンダー
06(12.5 10.8 10.9 11.7 12.0 12.7 12.9) = 1.23.5 勝ち馬・ビッググラス
05(12.2 10.8 11.6 12.1 12.3 12.2 12.5) = 1.23.7 勝ち馬・リミットレスビット
04(12.5 10.9 11.6 12.3 11.9 11.7 12.1) = 1.23.0 勝ち馬・メイショウボーラー

08(34.1-12.1-35.9) 重
07(34.3-12.0-36.4) 不
06(34.2-11.7-37.6)
05(34.6-12.1-37.0)
04(35.0-12.3-35.7)

このレースは前傾ラップになる傾向なので、底力が要求されると見ていいでしょう。流れが速くなる事で距離短縮馬がここ3年は勝っています

加えて、厳冬期の開催ですから時計はやや掛かりこの時季のダートで良積を残すDM系は要注意しながらも、ダートの底力勝負なら、黙ってロベルト系の馬券を買うスタイルとなりそうです。

中でも前走・カペラS組は要注目したい!このレースは、重馬場だった影響もあって、先行勢の脚が止まらず、ここで差し損ねた馬を、中山6ハロン→東京7ハロンの条件替わりなら積極的に狙ってみたい!

●今回、距離短縮馬!

スーニ

●今回、父DM系

スーニ


●今回、父ロベルト系

ワイルドワンダー


●今回、母父がロベルト系

オーロマイスター


●今回、カペラSで差し損ねた馬!

ワイルドワンダー
ワンダーポデリオ
ビクトリーテツニー




●オーロマイスター

ゴールドアリュール×Lear Fan×クラフティプロスペクターの血統背景!底力を問われやすい東京ダート・7ハロン戦でロベルト系を狙うのは至極当然!当馬の母父・Lear Fanはロベルト系!父も東京ダートが得意のゴールドアリュールと血統的には、1番推したい1頭!ダートに転戦して、連を外したのは道中ハイペースだったにも関わらず3角から捲りを掛けて最後の直線で失速したトパーズSのみ!このレースも終始外を回されていたし、仕掛けが早すぎた鞍上・武豊の騎乗にも問題があったとみていい!
ダートの中距離でも実績があるし、この条件なら積極的に買いたい1頭!

●スーニ

Soto×Roanoke(リボー系)×Dixieland Band(ND系)の血統背景!今回、メンバー唯一の距離短縮馬!厳冬期のダートに強いDM系で、ここも推したい1頭!脚抜きの良い馬場に良積をのこしているが、地方ダートの良馬場でも勝ち鞍はあるので、時計のやや掛かる馬場というのはあまり気にしなくていいだろう。前走のJCDも瞬発力勝負で、1~5着の馬はSSの血を持っていたし大敗は当然!だが、斤量58キロは気掛かり。

●ワイルドワンダー

ブライアンズタイム×SS×MP!前走は初の6ハロン戦だったので度外視OK!武蔵野Sは、休み明けにも関わらず最速上がりを駆使して3着!東京コースは得意で良積があるし、2年前にはこのレース自体の勝ち馬!乗り慣れた蛯名にスイッチして上積みも十分ではないか?8歳でも軽視禁物!

●ワンダーポデリオ

フォーティーナイナー×ダンシングブレーヴ×トウショウボーイ!東京ダート・7ハロンは、(2,2,1,0,0)で3着以下は無し!やはり、スタミナが問われやすいこの条件なら、母父リファール系・ダンシングブレーヴの血が後押ししているのか?前走・カペラS大敗も前が止まらない展開だっただけに度外視していいし得意の条件に戻って巻き返しがあるとみたい!

●ケイアイテンジン

アグネスデジタル×フォーティナイナー×Lt.Stevens!ミスプロ同士のクロスでスピード豊な配合。テンからのスピードが武器で、ダート1400mは連対率100%!逃げ脚質に転換してからは成績が安定している。今週の栗東坂路で4ハロン51.2の破格のタイムを計時していて、絶好調といえる内容だろう!アグネスデジタル産駒は東京ダは良積を残しているのも好材料!ただ、サマーウインドと先行争いの激化予想もありえるのは気掛かり!

今回のメンバーを見渡していても混戦は必至!よりスタミナが問われるレースなので、短距離戦実績しかないサマーウインドは紐扱いしたい。スーニは、やはり斤量58キロがマイナス要素!

展開としては、例年通りの前傾でスタミナ勝負になると予想したい!狙いは、好位差しが可能な馬を狙う!

馬券は、ワイルドワンダーを2,3着に軸付けにした3連単フォーメーション狙い!頭の3頭は、速い上がりを近走で駆使した馬を抜擢する!

◎⑬オーロマイスター
○⑦ワイルドワンダー
▲②ワンダーポデリオ
△⑤セイクリムズン
×⑯スーニ

☆今週の鉄板馬☆
⑬オーロマイスター

☆今週の人気薄激走馬☆
②ワンダーポデリオ
⑤セイクリムズン


●セイクリムズン

父がエイシンサンディだったので少し評価を下げたが、母父がスタミナ型のミルリーフなので血統的にはやや魅力!前走・ジャニュアリーSも中山6ハロンダートの内枠で、テンからのダッシュ力がつかなかったにも関わらず、道中4角7番手の位置取りからの上がり36.6秒は優秀!東京ダート・7ハロン替わりなら、一変する可能性も?



☆買い目☆

3連単フォーメーション
②⑤⑬→⑦⇔②③④⑤⑦⑨⑪⑫⑬⑭⑮⑯ (60×100) 6000円

馬連BOX
②⑦⑬ (3×1000)3000円

3連複軸1頭流し

⑬→②⑤⑦⑫⑯ (15×100) 1000円

計10000円


競馬ブログ・ランキング
↑↑↑↑↑
ポチッ
ウマニティの競馬ブログランキング!に参加しておりますので、
「競馬は血統とラップで斬れ!」
への応援のほどよろしくお願いします☆

2010年01月23日 イイね!

第17回平安S(GⅢ) / ロベルト系不在ならSSで狙っちゃう?

blogram投票ボタン


今週は、西の平安Sで勝負します!AJCCの方は、ゴールデンダリアなんか面白いのではないでしょうか?ヤネは下手くそですが(^。^)y-.。o○

今日は、出世レースの若駒Sが行われましたが、上がりだけの競馬になりましたね~!
レースの上がり3ハロンが33.8秒って......


1 01   トーセンアーチャー 牡6 56.0  四位 洋文 西 大久保 龍志
2 02   トシナギサ 牡5 56.0  和田 竜二 西 音無 秀孝
3 03   フサイチギガダイヤ取消 牡7 56.0  池添 謙一 西 松田 国英
4 04   ロールオブザダイス 牡5 56.0  岩田 康誠 西 角居 勝彦
4 05   ダイシンオレンジ 牡5 56.0  川田 将雅 西 庄野 靖志
5 06   メイショウシャフト 牡7 56.0  石橋 守 西 高橋 成忠
5 07   ネイキッド 牡6 56.0  赤木 高太郎 西 中竹 和也
6 08   ユウキタイティ 牡6 56.0  福永 祐一 西 梅田 康雄
6 09   アドバンスウェイ 牡4 55.0  武 豊 東 武藤 善則
7 10   フォーリクラッセ 牡7 56.0  武 幸四郎 西 安田 隆行
7 11   ウォータクティクス 牡5 57.0  藤田 伸二 西 池江 泰寿
8 12   ポートラヴ 牡6 56.0  幸 英明 西 南井 克巳
8 13   ダイショウジェット 牡7 56.0  柴山 雄一 西 大根田 裕之


過去5年のラップでこのレースの傾向を探りましょう。

09(12.3 11.2 12.4 12.8 13.0 12.7 12.5 11.7 11.8) = 1.50.4 勝ち馬・ワンダースピード
08(12.5 11.2 12.4 12.4 12.8 12.3 12.2 12.3 12.9) = 1.51.0 勝ち馬・クワイエットデイ
07(12.3 11.5 13.4 12.9 12.1 12.2 11.8 12.3 12.5) = 1.51.0 勝ち馬・メイショウトウコン
06(12.2 11.2 13.0 12.8 12.8 12.7 12.0 11.5 12.0) = 1.50.2 勝ち馬・タガノゲルニカ
05(12.2 10.7 12.8 12.4 12.8 12.7 12.1 12.2 12.4) = 1.50.3 勝ち馬・ヒシアトラス

09(35.9-38.5-36.0) 5F=61.7
08(36.1-37.5-37.4) 5F=61.3
07(37.2-37.2-36.6) 5F=62.2
06(36.4-38.3-35.5) 5F=62.0
05(35.7-37.9-36.7) 5F=60.9

近5年の傾向を見ても、後方一気で勝ったのはメイショウトウコンのみで、同年のフェブラリーSを圧勝するサンライズバッカスでさえもこのレースでは2着に敗退している。

京都1800mダートは、先行できる脚がないとほぼ話にならない傾向があります。

平安Sは、ロベルト系が絶好調なんですが、今回は父・ロベルト系の馬は不在です!勿論、ダートなので米国的スピード要素も大事になりますからミスプロ系の血を持ちながらも、ロベルト系と大系統が同じターントゥ系のSSの血を持つ馬も要チェックしたい所です!

後は、距離短縮組がかなり馬券になっています。

この二つの要素を重点的に今回は馬券を組み立てたいと思います!

今回、父がミスプロ系!

●ロールオブザダイス
●ダイシンオレンジ
●ウォータクティクス
●ポートラヴ
●ダイショウジェット


今回、ミスプロとSSのクロスを持つ馬!

●ロールオブザダイス
●メイショウシャフト


今回、距離短縮組!

●トーセンアーチャ―
●ロールオブザダイス


今回、3つのカテゴリーを満点でパスしたのはロールオブザダイス!

●ロールオブザダイス

トワイニング×SS×NT!京都1800mは不得意中の不得意なのだが、近走の成績を見ると、成長が伺える内容といえる。
2走前のペテルギウスSは、外々を回らされて着順は落としたが、前走の東京大賞典ではラチ沿いを上手く立ち回り、サクセスブロッケン、ヴァーミリアンの3着と好走!
テンから行ける脚もあり、母父SSなら軽い京都ダートは本来なら合うはず!枠も内目が妙味で今回、狙ってみたい1頭!

もう1点狙いたいのは、父がSS系のアドバンスウェイ!

●アドバンスウェイ

ネオユニヴァース×Capote×Jig Time!祖母の父は、ネイティヴダンサー系なので、上記に記載した、ミスプロ(大系統はネイティヴダンサー系)とSSのクロスを持つ馬にやや該当する。
2走前のトパーズSでは、JCDで2着に入るシルクメビウスの2着!前走・師走Sは、終始外を回されて、急坂で失速してしまった!
直線平坦の京都コースに替わって是非、狙ってみたい1頭!

今回のメンバーを見ても、人気サイドの決着になりそう!人気薄の馬が上位人気馬の1角を崩す事はやや考え難いのではないか?

狙いたいのは上記の2頭だが、このコースが得意な、ウォータクティクスやトーセンアーチャー!昇級初戦から好勝負が期待できそうなダイシンオレンジなど、このあたりの馬達を絡めての複数点買いはオッズ妙味がない!

◎-○本線で、大きく勝負したい!

◎⑨アドバンスウェイ
○④ロールオブザダイス
▲⑪ウォータクティクス
△①トーセンアーチャー
△⑤ダイシンオレンジ
×⑥メイショウシャフト

☆今週の鉄板馬☆
⑨アドバンスウェイ
④ロールオブザダイス

☆今週の人気薄激走馬☆
⑥メイショウシャフト


●メイショウシャフト

今週の人気薄激走馬に指名したいのはこの馬!上記に記載した通り、ミスプロとSSのクロスを持つ馬に該当!父がSS系・メイショウオウドウで母父が、昨年のこのレースを勝っているワンダースピードの父である、ミスプロ系・キンググローリアス!近走は馬券になっていないが、ダ1800m戦に関しては、前走からの距離延長で何度か穴をあけている。今回も、1400mからの距離延長で穴をあけた時と同じパターン!大穴ならこの馬を推奨!

☆買い目☆
ワイド
④-⑨ 10000円


競馬ブログ・ランキング
↑↑↑↑↑
ポチッ
ウマニティの競馬ブログランキング!に参加しておりますので、
「競馬は血統とラップで斬れ!」
への応援のほどよろしくお願いします☆
</P

2010年01月16日 イイね!

第50回京成杯 / ニューイングランド産駒2騎で好配狙い!

blogram投票ボタン


今週は、京成杯で勝負します!しかし、レースとしては日経新春杯の方が魅力ありますね!こちらの馬券は買いませんが、上位拮抗のいい勝負が見れそうで楽しみです!中でも昨春に期待したベストメンバーが休み明けでどこまでのパフォーマンスを見せれるかです!ウマニティの予想登録では、単1点買いでいきますよ(^。^)y-.。o○

では、京成杯の予想をしていきましょう(^◇^)

1 01   レッドスパークル 牡3 56.0  藤田 伸二 西 藤岡 健一
2 02   ローグランド 牡3 56.0  吉田 豊 東 河野 通文
3 03   フーガフューグ 牝3 54.0  的場 勇人 東 阿部 新生
4 04   アドマイヤテンクウ 牡3 56.0  安藤 勝己 西 松田 博資
4 05   ログ 牡3 56.0  北村 浩平 西 須貝 尚介
5 06   アースステップ 牡3 56.0  吉田 隼人 東 勢司 和浩
5 07   ブルーグラス 牡3 56.0  松岡 正海 東 手塚 貴久
6 08   ブルーソックス 牡3 56.0  A.クラストゥス 東 矢野 英一
6 09   タイムチェイサー 牡3 56.0  後藤 浩輝 東 久保田 貴士
7 10   テンノウセイ 牡3 56.0  北村 宏司 東 鹿戸 雄一
7 11   フラガラッハ 牡3 56.0  田中 勝春 西 松永 幹夫
8 12   トーセンマリーン 牡3 56.0  木幡 初広 東 宗像 義忠
8 13   エイシンフラッシュ 牡3 56.0  横山 典弘 西 藤原 英昭

09(12.1 11.5 12.6 12.6 13.2 12.6 12.6 11.7 11.6 12.2) = 2.02.7 勝ち馬・アーリーロブスト
08(12.5 10.7 12.6 12.0 13.0 12.6 12.9 12.0 12.4 12.2) = 2.02.9 勝ち馬・マイネルチャールズ
07(12.6 11.6 13.4 12.2 12.5 12.1 12.2 11.4 11.4 12.2) = 2.01.6 勝ち馬・サンツェッペリン
06(12.6 11.1 13.1 13.0 13.0 12.2 12.5 11.9 11.4 12.4) = 2.03.2 勝ち馬・ジャリスコライト
05(12.9 11.8 13.8 12.7 13.0 12.8 12.8 12.5 12.2 12.9) = 2.07.4 勝ち馬・アドマイヤジャパン

09(36.2-51.0-35.5) (62.0-60.7)
08(35.8-50.5-36.6) (60.8-62.1)
07(37.6-49.0-35.0) (62.3-59.3)
06(36.8-50.7-35.7) (62.8-60.4)
05(38.5-51.3-37.6) (64.2-63.2)

尚、2005年度の馬場は不良馬場。

近5年の傾向を見ると、07年のレースが中盤の時計(49.0)が最速で、このレースを勝ったサンツェッペリンが、後の皐月賞で穴をあける事になった!

ラップ的には、不良馬場だった05年を除くと全て瞬発戦で速い上がりが求められる。
血統的にもスタミナ型指向の強い、ND系やリファールの血脈があるといいし、前走をダート戦から勝ち上がって来た馬も穴をあけている事からその点も注意が必要でしょう。

いつもの馬券の作戦(3連単 3→1⇔12 OR 1→3⇔12)で購入予定なのですが、出走頭数13頭の血統背景や中山実績、穴をあけやすい前走ダート組、などを加味すると、切れる馬は今回1頭もおらず、ヒモは全頭流しになりそうです。

中でも今回馬券の中心となる3頭を積極的に分析したいと思います。

●レッドスパークル

ニューイングランド×ヘクター×NT!今回、黙って3連単1着固定で信頼したい1頭!このレースは、SS系産駒の中でもスタミナ型や芝よりもダート傾向の強い父系が好走しており、母父が力のいる馬場が得意なヘクターに祖母の父がNTと、血統的にはマイナス要素はあまり見当たらない。
前走・東京スポーツ杯2歳Sでも、メンバー最速の上がりを見せており、瞬発力も要求される今回のこのレースも合っていそうだし、調教でも、CWコースでタイムは1番人気のエイシンフラッシュよりも見劣るが、6F・84.3秒の好タイムをマークしている。輸送を経験している事や、大外枠を引いたエイシンフラッシュよりも最内枠のレッドスパークルに今回の鉄板馬を託したい!

●フラガラッハ

デュランダル×トニービン×ヌレイエフ!注目したいのは母系がスタミナ型のトニービン×ヌレイエフという事なのだが、デュランダル産駒が10ハロン戦で、スタミナが持つかどうかという事で1枚評価が下がる。
もうひとつ、個人的に今年のダービー馬候補の1頭であるゴールスキーとこの馬は新馬戦で対戦して2着に敗れている。この新馬戦は上がり4ハロンが46.7秒と優秀でゴールスキーよりも速い上がりを見せたフラガラッハの能力は高いと見たい。問題は距離か!?

●アースステップ

ニューイングランド×ブレイヴェストローマン×ホスピタリティ!今回の人気薄激走馬はコレです!
前走の新馬戦のレース内容に注目したい!

●メイクデビュー中山(中山1600m)

(12.4 - 11.3 - 11.6 - 12.7 - 12.8 - 12.5 - 12.1 - 11.8) 1.37.2

(48.0-49.2)

このレースで注目したいのは、アースステップは大きく出遅れたにも関わらず終始外々をブン回しながら勝った事を評価したい。

レース自体は前傾で、前半よりも後半が1,2秒も遅く新馬戦ならそのままの隊列で雪崩込むパターンだが、出遅れて外を回して差し切った能力は非常に高そう!

血統的には、母父がブレイヴェストローマンで軽いので、そこは気になるが、祖母の父に底力のある、ホスピタリティが入っていてそこに期待したい!

今回は全体的に見ても、注目血統だったリファールの血を持った馬は1頭もいなく、父がND系の馬を取ってもローグランドのみだった!

今日の中山12R4歳500万(中山2000m)でも父・リファール系が1,3,4着と上位に来ていた為に、来年以降のこのレースでも再度リファール系には注意したい!

◎①レッドスパークル
○⑥アースステップ
▲⑪フラガラッハ
△⑧ブルーソックス
×⑩テンノウセイ

☆今週の鉄板馬☆
①レッドスパークル
☆今週の人気薄激走馬☆
⑥アースステップ
⑧ブルーソックス
⑩テンノウセイ


今週の人気薄激走馬に2頭追加したい!⑧ブルーソックスと⑩テンノウセイの2頭だが、このレースでよく穴をあける、前走・ダート組というのもあるが、ブルーソックスの父がアドマイヤドンとテンノウセイの父がアドマイヤドンの父のティンバーカントリー!という同父系というのが共通していて、どちらも母系にNDの血が入っている。
ティンバーカントリーの産駒は急坂を打ち砕くパワーがあり、中山ダートが大得意!テンノウセイの方は母系にスピード感がないが、ブルーソックスは母父ミスプロで芝でも適正を見せるかも?

☆買い目☆
3連単フォーメーション
①→⑥⑪⇔全通り(44×100)4400円
ワイドBOX
①⑥⑪(3×500)1500円
馬連
①-⑥ 2000円
⑪→①⑥ (2×500)1000円
馬単
①→⑥ 500円
⑥→①⑪ (2×300)600円

計10000円




競馬ブログ・ランキング
↑↑↑↑↑
ポチッ
ウマニティの競馬ブログランキング!に参加しておりますので、
「競馬は血統とラップで斬れ!」
への応援のほどよろしくお願いします☆

2010年01月09日 イイね!

第44回 シンザン記念(GⅢ) / 金杯に引き続き!今年も基本はSSなんです!!

blogram投票ボタン


競馬ファンの皆様!ご機嫌いかがですか?

新春競馬の予想ブログ第1弾・京都金杯では苦杯を舐めて、ダラダラした生活を送っている北都です!

湿った馬場と時計的には瞬発力勝負になっただけに、ブラボーデイジーが出走していれば100%向いたはずなのに!!!!と悔しい思いを抱きながら、今週のシンザン記念の予想にぶち込みたいと思います(^。^)y-.。o○

1 01   セレスロンディー 牡3 56.0  浜中 俊 西 松永 幹夫
1 02   ピサノユリシーズ 牡3 56.0  四位 洋文 西 安田 隆行
2 03   クレバーサンデー 牡3 56.0  国分 恭介 西 崎山 博樹
2 04   ガルボ 牡3 56.0  池添 謙一 東 清水 英克
3 05   ブイコナン 牡3 56.0  小牧 太 西 福島 信晴
3 06   メイショウカンパク 牡3 56.0  武 豊 西 荒川 義之
4 07   シャイン 牡3 56.0  和田 竜二 西 川村 禎彦
4 08   レト 牡3 56.0  木幡 初広 東 本間 忍
5 09   キョウエイアシュラ 牡3 56.0  三浦 皇成 西 矢作 芳人
5 10   エスカーダ 牡3 56.0  秋山 真一郎 東 高市 圭二
6 11   シゲルモトナリ 牡3 56.0  北村 友一 西 藤岡 範士
6 12   マイネアロマ 牝3 54.0  岩田 康誠 西 宮 徹
7 13   カネトシディオス 牡3 56.0   藤田 伸二 西 田中 章博
7 14   タガノパルムドール 牝3 54.0  藤岡 康太 西 宮 徹
8 15   エーシンホワイティ 牡3 56.0  安藤 勝己 西 松元 茂樹
8 16   ケイエスケイト 牡3 56.0  佐藤 哲三 西 高橋 成忠


過去5年のラップを見てこのレースの傾向を探りましょう(^◇^)

09(12.5 11.0 11.6 12.1 12.2 12.6 11.5 11.8) = 1.35.3 勝ち馬・アントニオバローズ
08(12.1 10.7 11.3 12.1 12.2 11.9 12.3 12.8) = 1.35.4 勝ち馬・ドリームシグナル
07(12.6 11.2 11.8 12.3 12.3 11.7 12.0 11.2) = 1.35.1 勝ち馬・アドマイヤオーラ
06(12.5 11.2 11.9 12.1 12.0 11.5 11.3 11.9) = 1.34.4 勝ち馬・ゴウゴウキリシマ
05(12.7 11.3 12.0 12.5 12.2 11.8 11.4 11.8) = 1.35.7 勝ち馬・ペールギュント

09(47.2-48.1) 前傾・瞬発戦
08(46.2-49.2) 前傾・平坦戦
07(47.9-47.2) 後傾・瞬発戦
06(47.7-46.7) 後傾・瞬発戦
05(48.5-47.2) 後傾・瞬発戦

2008年こそ、快速馬・ダイワマックワンが逃げて前半4F46.2秒のハイペースを形成しましたが、基本は後傾からの瞬発力勝負になりそう。

今年のメンバーを見ても快速逃げ馬は不在で、ここも道中のペースは緩みそう。急流想定の馬券は今回買わずに、後傾・瞬発力勝負想定の馬券だけで勝負したい!

●キョウエイアシュラ

デビューから3戦は、道中で溜めてからの競馬で3戦2勝!函館2歳Sでも小回りコースの外枠だった事を考慮すればタイム差なしの2着は立派!ここ2戦の敗退で気になるのは、ゲートでの出遅れで、後方からの競馬を余儀なくされている。京王杯2歳S、朝日杯FSともに、速い上がりは見せているのだが、究極の速い上がりを駆使できるSSの血はなく、ここは評価を下げたい。
父・スェプトオーヴァーボードの産駒は、1000~1400mまでの距離が得意で、京都マイルではやはり狙い辛い。

●ピサノユリシーズ

アグネスタキオン×ドクターデヴィアス×NTの血統背景!アグネスタキオン産駒らしく、デビュー2戦共に、上がりは最速をマーク!前走はやや出遅れた感があり3着に沈んだが、上がりはメンバー最速33.8秒は圧巻で、ここは重い印が打てそう。
加えて、母父のドクターデヴィアスは、ブルードメサイヤーとしても、コイウタ、ダイワエルシエードを輩出。同時期同距離の京都金杯での勝ち鞍があるビッグプラネットもおり、母母父はNTと将来を期待できる血統背景といいたい。

●メイショウカンパク

グラスワンダー×ダンス×クリスタルグリッターズ!ここで考えたいのは、グラス産駒の狙い目は、急坂コースの阪神、中山で狙うのが個人的セオリー!開幕3日目だけに勿論、前目で競馬できるこの馬に有利な流れは想定内だが、スピードの持続力で押し切れる平坦京都コースでは少し評価を下げたいのが馬券を組み立てる際に考慮したい材料。母父ダンスも斬れ<持続力の傾向だけに今回は違う馬を狙いたい。

●ガルボ

マンカフェ×ジェネラス×ファストトパーズ!父がSS系のマンカフェ産駒だけに紐には押さえるが、この産駒は斬れるイメージは少なく、小回りコースの淀みない流れを前々で踏ん張るタイプが多い!中には、イコピコのような斬れる馬もいるが、マンカフェ産駒としては珍しいタイプと個人的には思いたい。条件替わりで見直し!

●エーシンホワイティ

サクラバクシンオー×SS×リマンド!前走・朝日杯FSをメンバー最速の上がりは駆使して、SSの血脈を持っている素質はみせたがこのレースは道中が最後方だったし、今回と同舞台のデ杯2歳Sでは、瞬発力勝負になりながらも斬れ負けした事を見ると今回は見送りたい。

●カネトシディオス

キングカメハメハ×フジキセキ×ゴーンウエスト!デビューして2戦はまだ競馬を覚えていない印象だったが、近3走で内容はガラリと変わってきた印象を受ける。3走前と前々走は最速上がりに加え、前走は上がり2位と溜めて斬れるという競馬を覚えてきた感じ!スピードにいたっても、ミスプロのインブリードに母父がスピードとパワーを兼ね備えたフジキセキの血統背景なら皐月賞あたりで狙える器かもしれない!是非、賞金加算を期待したい!

●マイネアロマ

ロージズインメイ×トニービン×トウショウボーイ!祖母は名牝のダイイチルビー!今回、斬れる!!!とイメージの馬は紐で拾っていきたいので、この馬も該当に値する内容を黄菊賞で見せている。小回りコースの札幌と阪神の内回りで敗退するも、阪神の外回りと京都の外回り・黄菊賞では、速い上がりを駆使して好走している事から、牝馬といえども侮れない存在と言えよう!

●クレバーサンデー

フレンチ×SS×コリムスキー!前走にスプリント戦を使われてからの距離延長で今回は全く人気がないので推したい1頭!金杯の時もやや時計の掛かる馬場を想定して同じDM系のブラーボーデイジーを推したがここも同じ理論で行きたい!1200mのスピード競馬を経験した事により、今回のメンバーなら内枠も利してすんなり好位につけるはず!道中は溜めたい馬が多数いるはずなので、先行して前残りのケースを考えると馬券になる可能性は妙味も加味して狙いたい!勿論、母父SSで、前走の内で溜めてからの瞬発力はなかなかのもので尚且つ時計も優秀だった!

●ケイエスケイト

ステイゴールド×シルヴァーホーク×ファットアプレジャー!これは、クレバーサンデーと同じ考えで、SSの血を持っていて、テンから速い脚を使って好位につけ逃げ粘れる可能性を秘めた馬を狙う!前走は、1200m戦からの距離延長で見事マイル戦を勝利!0.9秒ラップが詰まる瞬発戦で勝った事で、やはり斬れるSS系の代表格のステイゴールド産駒らしい勝利だった!ここも紐で押さえたい!

有力馬と狙いたい穴馬の評価は上記に記載した通り。今日の京都の芝はやや平均もメインの新春Sは時計を要した!基本は速い上がりを駆使出来る馬が中心も開幕3日目だけに、穴なら距離延長馬を推奨したい!

本命は、ピサノユリシーズでいく!このレースで抜群の強さを誇るSS産駒!その純後継種牡馬といえるアグネスタキオン産駒の当馬は絶好の狙い目と見解したい!速い上がりを使えるのは今回のメンバーを見ても最速は間違いなさそう。今年のクラシック戦線で有力だった同産駒の、ダノンパッション、リディル、リルダヴァルが離脱する中でこの馬にはここで勝ってもらいたい!

◎②ピサノユリシーズ
○⑬カネトシディオス
▲③クレバーサンデー
△⑥メイショウカンパク
△④ガルボ
×⑫マイネアロマ
×⑯ケイエスケイト

☆今週の鉄板馬☆
②ピサノユリシーズ
☆今週の人気薄激走馬☆
⑬カネトシディオス
③クレバーサンデー
⑫マイネアロマ
⑯ケイエスケイト

☆買い目☆

ワイドBOX
②③⑬ (3×2000)6000円
馬単
②→⑬ 500円
馬連
②-⑬ 2000円
3連複軸1頭流し
②→③④⑥⑫⑬⑯ (100×15)1500円

計10000円



競馬ブログ・ランキング
↑↑↑↑↑
ポチッ
ウマニティの競馬ブログランキング!に参加しておりますので、
「競馬は血統とラップで斬れ!」
への応援のほどよろしくお願いします☆

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天鳳 
カテゴリ:SPORTS
2013/01/08 18:39:16
 
Mのランチ 
カテゴリ:飲食・グルメ
2012/05/13 09:19:18
 
Fighting TV サムライ 
カテゴリ:SPORTS
2011/11/29 20:06:37
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
いわゆるヤン車です。オートピスタのフルキット!マーディーシェスター17インチ!RSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation