
嫌な予感が的中と言った所でしょうか(;一_一)まさか、不良馬場迄に悪化するとは!!朝の時点では稍重だったのと同時に昨日の降水確率が20%!馬場は回復すると見込んで、ささっと午前中に馬券購入(^。^)y-.。o○でも、まだ馬場は渋り気味だったので、馬場が悪くなればなるほどロジユニヴァースには向きそうだったので買い目に①をプラス!!帰宅してからテレビをつけると、不良馬場!!!!!!マジ!?ロジの単勝を追加しようと思ったのですが、7倍とかなり迷うオッズ!10倍なら買いだが、7倍は微妙!結局、ロジの単を買うのはやめてレース観戦するも、
1000m追加タイム59秒1やったかな?えええええっ59秒ーーーーー!!!!
馬場を考慮したら、あまりにも速すぎる!!!!もうあの時点であきらめました!あの馬場を良馬場と同じペースで逃げているのですから、ガス欠するのは当然!!
ではラップタイムを見て反省しましょう!
12.8-11.0-11.8-12.1-12.2-12.4-13.2-13.8-14.7-13.2-12.9-13.6(72.3-81.4) H
ハイペースでラップ最大高低差29の前傾ラップ!
レース展開だけは的中させました!(35.6-36.7-41.7-39.7)第1ブロック、第2ブロックで速く流れてからの急減速!そしてあがりの勝負ですよ!!ジョーカプチーノと番手のリーチザクラウンの着差から考えたら、リーチザクラウンの折り合いは完璧!!第3ブロックで脚を溜めてからの瞬発力勝負ですから!ユタカの騎乗は完璧だったと思えます。ただ、馬場状態からいくと、時計がかかる札幌2歳SとラジオNIKKEI2歳Sの消耗戦を完勝しているロジユニヴァースは絶対的に馬場悪化はプラス材料だったので、不良馬場ならやはり推すべきだったと猛省!!予想でも記載しましたが、3着のアントニオバローズのシンザン記念のレース見解からスタミナ勝負はやはり好材料でしたね!リーチザクラウンもラジオNIKKEI2歳Sで2着で、スタミナのフラグは成立!プラス豊の好騎乗が、あの結果に結びついたと思います。本命のジョーカプチーノは最下位でしたが、あのハイラップを刻めば仕方ありません。もっと折り合いがつくと思っていたので残念でした。ブレイクランアウトは、もっとやれてよかったはずと思いましたが、手前スローの展開が向かなかったかなー!セイウンワンダーも同じ類でしょう!その反面、手前スローの展開で結果を残していたナカヤマフェスタやアプレザンレーヴが4,5着になったのもうなずけます。
今後の予想に役に立つ、内容の濃いレースでした。今回、ユタカの作るレース展開だけでも的中させたので勘弁してくだい(笑)
Posted at 2009/05/31 17:04:49 | |
トラックバック(0) |
レース回顧(反省編) | 日記