• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼・斬・伯のブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

14番がない!!!(>_<) / 関屋記念レース回顧!

いやあー!!!関屋記念は参りました(笑)最近、いい予想を展開するも、馬券には結びつかない結果が多々あり、関屋記念についても、1着固定にした本命スマイルジャックが激走しこのレースを勝ちました。瞬発力勝負なら大阪杯で結果を残していた事から本命にしたのですが、ずばり嵌まりましたね(+o+)

しかし、3着に入選したマイネルスケルツィの馬券14番はなし!!!4着~12着迄、全部買い目に入っていたのですが、これはもう笑うしかありません(涙)

新潟・東京では、グラスワンダー産駒はSSのクロスが入ってないと、やはり買いにくいです。しかし、14番も気になったのは、騎手の石橋脩。私が、春の天皇賞で生観戦に行っていた時の裏開催の新潟で、石橋が5勝の堅め勝ちをしたのを鮮明に覚えていたんで、ちょっと石橋は新潟では恐いなあ~と思ったんですが.......結局、SSのクロスがないという理由でバッサリ(笑)悔しいですねー!もったいない事をしました。



ではラップを見ますヽ(^。^)ノ

(12.2-10.8-11.6-12.3-12.1-11.3-10.7-11.7)=1.32.7(46.9-45.8)
(34.6-24.4-33.7)

スローペースで、ラップ最大高低差16の瞬発戦でした。

中盤の時計が24.4と遅く、マイネルレーニアは上手く溜められたんですが、いかんせんこの馬は瞬発力適正が高くないので、緩急ラップ逃げは無謀の作戦!結局、時計的には中弛みからの瞬発力勝負になったので、先行して余力が残っていた、マイネルスケルツィとキャプテントゥーレの2枚腰ペアと、瞬発力勝負では高い適正を持つスマイルジャック!ヒカルオオゾラのペアの対決になりました。

この秋に飛躍したいキャプテントゥーレ、スマイルジャックは、マイルCSに駒を進めてくれば人気になりそう。関屋記念のこの流れは向いた2頭だが、G1ともなると話は別!キャプテントゥーレ自体も皐月賞が中弛みからの瞬発力勝負で勝ったので、これから上のステップでの戦いとなるとやはり評価しにくい。スマイルジャックもG1特有の急流になれば信頼は出来ない。このレースを負けたとはいえ、持続力勝負向きのヒカルオオゾラは今秋にマイル路線で勝負するなら、個人的には、是非買いたい1頭といえます。
Posted at 2009/08/10 19:59:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース回顧(反省編) | 日記
2009年08月09日 イイね!

第44回 関屋記念(GⅢ) / 折り合い次第で圧勝!

今週は、芸能界で激震がはしりましたね(+o+)酒井法子の逮捕は、ショックですね!自分の中では、小雪のイメージが焼き付いている為にそのイメージとのギャップが.....

押尾学は、ちょっと前に「恋のから騒ぎ」にゲスト出演をしていたのですが、さんまのフリにもほとんど無視といった状況を見て、こいつ、芸能界の大先輩であるさんまさんに、この態度は何やねん(怒)と思っていたのですが、薬が原因だったんですね!ほんま、しょーもない男です。

今週は、関屋記念で勝負します。では、近5年のラップを見ましょう(^◇^)

08年 12.6-11.3-12.1-12.3-11.6-11.0-10.0-11.9
07年 12.8-10.6-11.0-11.2-11.7-11.8-10.3-12.4
06年 12.9-11.0-11.7-11.7-11.7-11.3-10.1-12.1
05年 12.3-10.7-11.6-11.9-12.0-11.3-10.6-11.9
04年 12.5-10.8-11.5-12.0-11.6-11.2-10.6-12.1

第7ハロンで10秒台のラップが出現し、瞬発力が要されるレースです( ^^) _U~~ガンガン、瞬発力のある馬を狙い打ちたいですね(^O^)/


1 01   カネトシツヨシオー 牡6 56.0  
1 02   マイネルレーニア 牡5 57.0  
2 03   ライブコンサート セン5 56.0  
2 04   ステキシンスケクン 牡6 56.0  
3 05   マルカシェンク 牡6 57.0  
3 06   バトルバニヤン 牡5 56.0  
4 07   キングストレイル 牡7 57.0  
4 08   タマモナイスプレイ 牡4 56.0  
5 09   ナイアガラ 牡6 56.0  
5 10   イケトップガン 牡5 56.0  
6 11   ヘッドライナー セン5 56.0  
6 12   ヒカルオオゾラ 牡5 56.0  
7 13   スマイルジャック 牡4 56.0  
7 14   マイネルスケルツィ 牡6 56.0  
7 15   キャプテンベガ 牡6 56.0  
8 16   トーホウレーサー 牡5 56.0  
8 17   キャプテントゥーレ 牡4 56.0  
8 18   ヤマニンエマイユ 牝6 54.0

今回、馬券の軸はスマイルジャックでいく。この馬は完全に折り合い次第だと思います。軸馬に推奨するには不安がありましたが、その他の馬との比較しても、折り合いの不安さえなければ勝ち負けは必須と思われます。父は、瞬発力に優れるタニノギムレットで速い上がり勝負も、スローからの上がり勝負になった大阪杯で3着。ヒカルオオゾラにも先着している事から、スローからの上がり勝負になりやすい新潟マイルでは、スマイルジャック>ヒカルオオゾラと見ました。鞍上の三浦も、スローからの上がり勝負は得意なので、岩田よりかは見劣るものの、この夏の成績からいくと◎をませてもいいかと思いました。

対抗格には3頭。実績と人気からヒカルオオゾラは外せません。展開から行くと、ステキシンスケクンが単騎逃げを打ち、2番手グループはペースが落ち着きそうなので、前残りも視野にいれたい所です。キャプテントゥーレはさすがに長期休養明けの為に狙い下げます。キングストレイルは、3走前の中山記念の再現のようなペースで先行すれば、非常に恐い1頭。勝ち馬からの着差も0.1秒。瞬発力勝負は不向きだが、後ろが牽制しあうと1発もあり、母父NTの血は近5年のこのレースで5頭が馬券圏内。
もう1頭は、外枠の追い込み馬から、ヤマニンマイユを抜擢!瞬発適正を産駒に伝えやすいホワイトマズルに、母父トニービンのスタミナ配合、母母父に夏に強いダンチヒの血を持つ。VMで見せた、上がり33.8の末脚は新潟マイルで魅力であり、当レース出走唯一の牝馬である。ここも「夏は牝馬」の格言に乗っかる(^。^)y-.。o○

◎⑬スマイルジャック
○⑫ヒカルオオゾラ
▲⑦キングストレイル
△⑤マルカシェンク
×⑱ヤマニンエマイユ

☆買い目☆
3連単フォーメーション
⑬→⑦⑫⑱⇔③⑤⑥⑦⑧⑩⑫⑮⑯⑰⑱
3連複フォーメーション
⑬→⑦⑫⑱→③⑤⑥⑦⑧⑩⑫⑮⑯⑰⑱
Posted at 2009/08/09 08:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競馬の話題 | 日記
2009年08月04日 イイね!

メイショウホンマルがデビュー戦勝利!

メイショウホンマルがデビュー戦勝利!先週は、UMAJIN POG大会の地獄指名のダンスカードが、札幌でデビューするも、7着に敗退↓こちらは、次走に期待します★

続いて地獄指名馬の中では、1番の期待がかかる、全姉にカワカミプリンセスを持つメイショウホンマルがデビュー!見事、1番人気に応えデビュー戦を勝利しました(^◇^)






では、ラップをみます(^◇^)

12.5-11.7-12.5-12.9-13.0-12.6-12.4-12.2-11.6 = 1.51.4

(36.7-38.5-36.2) 瞬発戦

新馬戦の時計では上々ではないでしょうか(^◇^)1週前の新馬戦(勝ち馬・スペースアーク)の時計が1.52.0(良馬場発表だったが、馬場は少し湿っていたと思われる)でしたので0.6秒速かったですね☆

次走は、札幌2歳Sか?

池添騎手は、ベタ惚れらしいです☆
Posted at 2009/08/04 17:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | POG指名馬の軌跡 | 日記
2009年08月02日 イイね!

無念!110万9210円馬券が目の前から消え去った(+o+)

今日は、荒れると確信していた小倉記念でしたので、週中から気合いが入りこのレース1本に絞って、予想をしていたのですが、最悪の結末になりました(泣)

今回は、伏兵馬がかなり多数いたので軸馬の選出が必須と思いデータを調べ浮上したのが、ホッコーパドゥシャとテイエムアンコールの2頭!今回、推測したペースで行くと、勝ちきるのは難しいが2,3着付けならこの2頭やなー!と思っていました。結果的には血統の魅力と、昇級戦の初戦でも、持続力勝負を好時計で2連勝してきたテイエムアンコールを抜擢したのが裏目にでました。最終的には、持ち時計はあるが、ローテーション的にきつく、七夕賞からここに臨戦して着順が落ちた、ミヤビランベリ、ヴィータローザ、コンゴウリキシオー、メイショウカイドウなどいた事から、テイエムアンコール>ホッコーパドゥシャ!と最終結論を出したのですが......


ゴール前で私の顔は、血の気が一気に引いていきました。

結果は私が、期待していた人気薄で16番人気のダンスアジョイが激走!!

ダンスアジョイの推奨理由をブログで確認すると、

ダンス×トニービンで、小倉10Fでは買わざるおえない血統背景!東京コースでは、力を発揮できないダンス産駒が、小倉10Fに舞台を変えて素質を開花させないかという期待も含めて狙ってみたい。

という内容で、hiroさんからのコメント返しにも記載しましたが、近走で戦ってきた相手が、スクリーンヒーロー、ジャガーメイル、シンゲンあたりと差のない競馬をしていて、広い阪神、京都、東京コースで、速い上がりはみせるものの、差し届かないところから、典型的なダンス産駒タイプ!小回り競馬は、近走では経験がなく、ダンス産駒が得意とする小倉10ハロンで変わり身は十分と見ていました。予想ブログのサブタイトルにも、「小倉10Fで、あのダンス産駒が変身? 」と記載したのは期待のあらわれでした。

他にも伏兵馬が多数いましたので、合計で11頭も馬券に絡めなければならないものの、クラウンプリンセス、エイティーボスが3,4着と買い目に入っていただけに、非常に悔しい結果になりました。なんせ、3連単97万に3連複13万の配当でしたから.....



ではラップをみます。

12.2 - 10.9 - 11.6 - 12.4 - 12.1 - 11.6 - 11.7 - 11.6 - 11.8 - 12.4=1.58.3
(34.7-47.8-35.8)
テンは急流、中盤は激流と、先行勢には厳しい流れで、最終ハロンが0.8秒も緩んでいる事から、差しが決まる展開とラップを見れば大体推測できます。

軸馬のテイエムアンコールには向いた展開だったのかもしれませんが、前走ような切れ脚は発揮されませんでした。今年、1番の悔しいレースとなりました。
Posted at 2009/08/02 18:26:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース回顧(反省編) | 日記
2009年08月01日 イイね!

第45回 小倉記念(GⅢ) / 小倉10Fで、あのダンス産駒が変身?

1 01   チョウサンデイ 牡4 54.0  赤木 高太郎 西 吉岡 八郎
1 02   トウカイルナ 牝7 51.0  酒井 学 西 田所 秀孝
2 03   ニルヴァーナ 牡6 56.0  熊沢 重文 西 池江 泰郎
2 04   エリモハリアー セン9 57.0  佐藤 哲三 西 田所 秀孝
3 05 ▲ダンスアジョイ 牡8 55.0  角田 晃一 西 松永 幹夫
3 06 △シルバーブレイズ 牡5 54.0  小牧 太 西 松田 博資
4 07   マストビートゥルー 牡6 55.0  鮫島 良太 西 加用 正
4 08   ハギノジョイフル セン5 52.0  中村 将之 西 鮫島 一歩
5 09 △ホッコーパドゥシャ 牡7 56.0  武 豊 西 村山 明
5 10 ○テイエムアンコール 牡5 55.0  浜中 俊 西 柴田 政見
6 11   マイネレーツェル 牝4 54.0  福永 祐一 西 五十嵐 忠男
6 12   コスモプラチナ 牝6 54.0  和田 竜二 西 宮 徹
7 13   エーティーボス 牡5 54.0  幸 英明 西 湯窪 幸雄
7 14   クラウンプリンセス 牝5 53.0  太宰 啓介 西 橋口 弘次郎
7 15 ×アンノルーチェ 牡4 53.0  松山 弘平 西 田島 良保
8 16   ドリームフライト 牡5 52.0  西田 雄一郎 西 福永 甲
8 17   ダイシングロウ 牡5 55.0  川田 将雅 西 松田 博資
8 18 ◎ダイシンプラン 牡4 55.0  藤岡 康太 西 松田 博資


今週は、小倉記念で勝負します(^◇^)過去に、コイちゃんが300万馬券をGET!してしまったあのレースです( ^^) _U~~こんな、BIGな馬券を1度獲ってみたいものです!!

では、近3年のラップを見ましょう

08年 12.4-11.2-11.2-12.6-11.9-11.8-11.8-11.5-11.6-11.9 =1.57.9
07年 12.4-11.2-11.3-12.6-12.1-12.0-11.8-11.6-11.6-12.1 =1.58.7
06年 12.4-10.9-11.4-12.4-11.9-11.7-11.8-11.8-11.7-11.8 =1.58.0

過去の傾向からいくと、起伏のある第4ハロンから、ラップの緩まない持続力勝負になり、近3年は全て平坦戦決着。最終ハロンでラップが上がる傾向から、差し馬も届く展開も予測したい。

馬券の軸は、テイエムアンコールでいく!今回の展開で予想されるテンと中盤の時計が速くなりそうな傾向を読むと、2連勝した長久手特別、垂水Sのレースラップがテン、中盤の時計が速く酷似している点に加え、OH産駒では珍しく決め手の脚も持ち合わせている。スタミナも問われる当レースに於いて母父BTの血も後押ししないか?

続いて勝ち馬に推奨したい3頭だがまず共通する点は、近走で速い上がりを使えていた経験を重視したい!博多Sは、展開も味方したが、上がりはメンバー最速の34.1を計測したダイシンプラン!今回も、時計が緩む事は考え難く2連勝も夢ではない!極端な枠を引いたのはマイナスだが、内目の馬場は荒れてきている為に、1,2枠を引くよりかは、大外枠の方が歓迎のはず!続いて、シルバーブレイズを推奨!12F,11Fに勝ち鞍があり、母型にはグレイソブリンの血も持つ。スタミナを問われる当レースは得意のはず!TG産駒らしく、末脚は確実で、マツパク3頭出しなら、人気のないこの馬を狙うのも悪くはない!もう1頭は、ダンスアジョイ!ダンス×トニービンで、小倉10Fでは買わざるおえない血統背景!東京コースでは、力を発揮できないダンス産駒が、小倉10Fに舞台を変えて素質を開花させないかという期待も含めて狙ってみたい!

人気薄激走馬は、軽ハンデのアンノルーチェが面白いのではないか?相手が強化される今回だが、SB産駒にSS系のフジキセキのクロスは魅力!人気薄の軽ハンデで、SB産駒がよく激走してきたのを見てきているだけに、勿論馬券に絡める( ^^) _U~~

馬券は、テイエムアンコールを2,3着付けの3連単&3連複のフォーメーションで、手広く流したい!

☆買い目☆

3連単フォーメーション
⑤⑥⑱→⑩→⑤⑥⑧⑨⑩⑪⑬⑭⑮⑰⑱
⑤⑥⑱→⑤⑥⑧⑨⑩⑪⑬⑭⑮⑰⑱→⑩
3連複フォーメーション
⑩→⑤⑥⑱→⑤⑥⑧⑨⑩⑪⑬⑭⑮⑰⑱
馬連BOX
⑤⑥⑱
Posted at 2009/08/01 15:47:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競馬の話題 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45678
9 101112 131415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

天鳳 
カテゴリ:SPORTS
2013/01/08 18:39:16
 
Mのランチ 
カテゴリ:飲食・グルメ
2012/05/13 09:19:18
 
Fighting TV サムライ 
カテゴリ:SPORTS
2011/11/29 20:06:37
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
いわゆるヤン車です。オートピスタのフルキット!マーディーシェスター17インチ!RSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation