
今週は、フェブラリーSの前哨戦である根岸Sで勝負します(^◇^)
1 01 ショウワモダン 牡6 56.0 江田 照男 東 杉浦 宏昭
1 02 ワンダーポデリオ 牡6 56.0 柴山 雄一 西 藤岡 範士
2 03 ダイワディライト 牡6 56.0 後藤 浩輝 東 二ノ宮 敬宇
2 04 セレスハント 牡5 56.0 吉田 隼人 西 松永 幹夫
3 05 セイクリムズン 牡4 55.0 幸 英明 西 服部 利之
3 06 ゼンノグッドウッド 牡7 56.0 三浦 皇成 西 浅見 秀一
4 07 ワイルドワンダー 牡8 56.0 蛯名 正義 東 久保田 貴士
4 08 グロリアスノア 牡4 55.0 小林 慎一郎 西 矢作 芳人
5 09 サマーウインド 牡5 56.0 武 豊 西 庄野 靖志
5 10 ヒシカツリーダー 牡6 56.0 北村 宏司 西 小島 貞博
6 11 ケイアイテンジン 牡4 55.0 藤田 伸二 西 白井 寿昭
6 12 グリフィンゲート 牡4 55.0 田中 勝春 東 手塚 貴久
7 13 オーロマイスター 牡5 56.0 吉田 豊 東 大久保 洋吉
7 14 ビクトリーテツニー 牡6 56.0 横山 典弘 西 森 秀行
8 15 ミリオンディスク 牡6 57.0 村田 一誠 西 荒川 義之
8 16 スーニ 牡4 58.0 川田 将雅 西 吉田 直弘
近5年のラップからこのレースの傾向を探りましょう(^◇^)
08(12.2 10.6 11.3 12.1 12.1 11.6 12.2) = 1.22.1 勝ち馬・フェラーリピサ
07(12.2 10.7 11.4 12.0 11.9 12.0 12.5) = 1.22.7 勝ち馬・ワイルドワンダー
06(12.5 10.8 10.9 11.7 12.0 12.7 12.9) = 1.23.5 勝ち馬・ビッググラス
05(12.2 10.8 11.6 12.1 12.3 12.2 12.5) = 1.23.7 勝ち馬・リミットレスビット
04(12.5 10.9 11.6 12.3 11.9 11.7 12.1) = 1.23.0 勝ち馬・メイショウボーラー
08(34.1-12.1-35.9) 重
07(34.3-12.0-36.4) 不
06(34.2-11.7-37.6)
05(34.6-12.1-37.0)
04(35.0-12.3-35.7)
このレースは
前傾ラップになる傾向なので、底力が要求されると見ていいでしょう。流れが速くなる事で
距離短縮馬がここ3年は勝っています。
加えて、厳冬期の開催ですから時計はやや掛かり
この時季のダートで良積を残すDM系は要注意しながらも、
ダートの底力勝負なら、黙ってロベルト系の馬券を買うスタイルとなりそうです。
中でも前走・カペラS組は要注目したい!このレースは、
重馬場だった影響もあって、先行勢の脚が止まらず、ここで差し損ねた馬を、中山6ハロン→東京7ハロンの条件替わりなら積極的に狙ってみたい!
●今回、距離短縮馬!
スーニ
●今回、父DM系
スーニ
●今回、父ロベルト系
ワイルドワンダー
●今回、母父がロベルト系
オーロマイスター
●今回、カペラSで差し損ねた馬!
ワイルドワンダー
ワンダーポデリオ
ビクトリーテツニー
●オーロマイスター
ゴールドアリュール×Lear Fan×クラフティプロスペクターの血統背景!
底力を問われやすい東京ダート・7ハロン戦でロベルト系を狙うのは至極当然!当馬の母父・Lear Fanはロベルト系!父も東京ダートが得意のゴールドアリュールと血統的には、1番推したい1頭!ダートに転戦して、連を外したのは道中ハイペースだったにも関わらず3角から捲りを掛けて最後の直線で失速したトパーズSのみ!このレースも終始外を回されていたし、仕掛けが早すぎた鞍上・武豊の騎乗にも問題があったとみていい!
ダートの中距離でも実績があるし、この条件なら積極的に買いたい1頭!
●スーニ
Soto×Roanoke(リボー系)×Dixieland Band(ND系)の血統背景!今回、メンバー唯一の距離短縮馬!厳冬期のダートに強いDM系で、ここも推したい1頭!脚抜きの良い馬場に良積をのこしているが、地方ダートの良馬場でも勝ち鞍はあるので、時計のやや掛かる馬場というのはあまり気にしなくていいだろう。前走のJCDも瞬発力勝負で、1~5着の馬はSSの血を持っていたし大敗は当然!だが、
斤量58キロは気掛かり。
●ワイルドワンダー
ブライアンズタイム×SS×MP!前走は初の6ハロン戦だったので度外視OK!
武蔵野Sは、休み明けにも関わらず最速上がりを駆使して3着!東京コースは得意で良積があるし、2年前にはこのレース自体の勝ち馬!乗り慣れた蛯名にスイッチして上積みも十分ではないか?8歳でも軽視禁物!
●ワンダーポデリオ
フォーティーナイナー×ダンシングブレーヴ×トウショウボーイ!東京ダート・7ハロンは、(2,2,1,0,0)で3着以下は無し!やはり、スタミナが問われやすいこの条件なら、
母父リファール系・ダンシングブレーヴの血が後押ししているのか?前走・カペラS大敗も前が止まらない展開だっただけに度外視していいし得意の条件に戻って巻き返しがあるとみたい!
●ケイアイテンジン
アグネスデジタル×フォーティナイナー×Lt.Stevens!ミスプロ同士のクロスでスピード豊な配合。テンからのスピードが武器で、ダート1400mは連対率100%!逃げ脚質に転換してからは成績が安定している。
今週の栗東坂路で4ハロン51.2の破格のタイムを計時していて、絶好調といえる内容だろう!アグネスデジタル産駒は東京ダは良積を残しているのも好材料!
ただ、サマーウインドと先行争いの激化予想もありえるのは気掛かり!
今回のメンバーを見渡していても混戦は必至!よりスタミナが問われるレースなので、短距離戦実績しかないサマーウインドは紐扱いしたい。スーニは、やはり斤量58キロがマイナス要素!
展開としては、例年通りの前傾でスタミナ勝負になると予想したい!
狙いは、好位差しが可能な馬を狙う!
馬券は、ワイルドワンダーを2,3着に軸付けにした3連単フォーメーション狙い!頭の3頭は、速い上がりを近走で駆使した馬を抜擢する!
◎⑬オーロマイスター
○⑦ワイルドワンダー
▲②ワンダーポデリオ
△⑤セイクリムズン
×⑯スーニ
☆今週の鉄板馬☆
⑬オーロマイスター
☆今週の人気薄激走馬☆
②ワンダーポデリオ
⑤セイクリムズン
●セイクリムズン
父がエイシンサンディだったので少し評価を下げたが、
母父がスタミナ型のミルリーフなので血統的にはやや魅力!前走・ジャニュアリーSも中山6ハロンダートの内枠で、テンからのダッシュ力がつかなかったにも関わらず、道中4角7番手の位置取りからの上がり36.6秒は優秀!東京ダート・7ハロン替わりなら、一変する可能性も?
☆買い目☆
3連単フォーメーション
②⑤⑬→⑦⇔②③④⑤⑦⑨⑪⑫⑬⑭⑮⑯ (60×100) 6000円
馬連BOX
②⑦⑬ (3×1000)3000円
3連複軸1頭流し
⑬→②⑤⑦⑫⑯ (15×100) 1000円
計10000円
↑↑↑↑↑
ポチッ
ウマニティの競馬ブログランキング!に参加しておりますので、
「競馬は血統とラップで斬れ!」
への応援のほどよろしくお願いします☆
Posted at 2010/01/30 16:57:14 | |
トラックバック(0) |
競馬は血統とラップで斬れ!(GⅢ編) | 日記