• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼・斬・伯のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

第15回シルクロードS(GⅢ) / 外差しを狙え!!

blogram投票ボタン


今週は、シルクロードSで勝負したいと思います。

よろしければ、上記のブログラムランキングに1クリお願いします。

1 01   グランプリエンゼル 牝4 55.0  岩田 康誠 西 矢作 芳人
1 02   シンボリグラン 牡8 54.0  M.デムーロ 東 畠山 吉宏
2 03   ショウナンカザン 牡5 56.0  藤田 伸二 東 本間 忍
2 04   トウショウカレッジ 牡8 57.0  川田 将雅 西 池添 兼雄
3 05   プレミアムボックス 牡7 57.5  幸 英明 東 上原 博之
3 06   ラインブラッド 牡4 55.0  福永 祐一 西 領家 政蔵
4 07   アーバンストリート 牡6 55.0  上村 洋行 西 野村 彰彦
4 08   シャウトライン 牡6 56.0  浜中 俊 西 坂口 正大
5 09   エーシンエフダンズ 牡6 55.0  小牧 太 西 藤岡 健一
5 10   キルシュブリューテ 牝6 52.0  石橋 守 東 和田 正道
6 11   ドラゴンウェルズ 牡7 55.0  藤岡 佑介 西 藤原 英昭
6 12   アルティマトゥーレ 牝6 55.5  横山 典弘 東 奥平 雅士
7 13   レディルージュ 牝4 54.0  武 豊 西 安田 隆行
7 14   エノク 牡6 56.0  生野 賢一 西 音無 秀孝
8 15   フィールドベアー 牡7 57.0 秋山 真一郎 西 野村 彰彦
8 16   エイシンタイガー 牡4 57.0  池添 謙一 西 西園 正都


近5年のラップを見て、傾向を探りましょう(^◇^)

09(11.9 10.8 10.9 11.0 11.7 12.2) = 1.08.5 勝ち馬・アーバンストリート
08(12.3 10.6 10.8 11.2 11.9 12.3) = 1.09.1 勝ち馬・ファイングレイン
07(12.0 10.7 10.8 10.7 11.2 12.4) = 1.07.8 勝ち馬・エムオーウィナー
06(12.0 10.7 10.8 10.7 11.2 12.4) = 1.07.8 勝ち馬・タマモホットプレイ
05(12.3 10.7 10.9 11.2 11.3 11.7) = 1.08.1 勝ち馬・プレシャスカフェ

05~09迄、全てのレースで前傾ラップ!

09(33.6-34.9)
08(33.7-35.4)
07(33.5-34.3)
06(33.5-34.3)
05(33.9-34.2)

近5年の傾向から、勝ちタイムは1.08秒前後の決着が目立つ。(08年は稍重)ラップは全て前傾で、京都開催も連続使用となり、いわゆる外差しが決まり始める時季にあたる。

本日のエルフィンSと斑鳩ステークスも時計を要しているのに加え、現在の京都は積雪という状態。時計も掛かりそうだし、外差しが決まりそうなら、中枠から外枠の差し馬に賭けてみたい。

スタミナが問われるので、まずは距離短縮馬!血統的には、近走で速い上がりを使ったヘイルトゥリーズン系の血を持つ馬を狙う。

今回注目したい4頭を挙げる!

●レディルージュ

ブライアンズタイム×キングマンボ×ヘイローの血統背景!SSの血は持っていないが、ヘイルトゥリーズンの3×4のインブリードを持っており、末脚の瞬発力はSS系の馬と遜色ない!母父も、時計の掛かる馬場が得意なキングマンボ!
前走・淀短距離Sでは内枠で揉まれ、最後の直線で下がってきた馬を捌くのに手間取った感がある。今回は、外目の13番枠で伸び伸びと走れそうだし、外差しが決まる展開なら、頭で狙いたい。

●ドラゴンウェルズ

ダイナフォーマー×ヒローズオナー×フーリッシュプレジャーの血統背景!父・ダイナフォマーはロベルト系で母父がND系!リボーのクロスも持っていて、母系には、サーアイヴァーの血も持っている。
速い時計勝負のスプリント戦では馬券妙味はないが、時計が掛かる馬場なら、是非狙いたい1頭!中山、札幌の6ハロン戦で連対、阪神コースも得意な事から、パワータイプである事な間違いはなさそうだ。前走・淀短距離Sは、先行勢に有利な展開に加え、勝ち時計も1分7秒台ではこの馬には苦しい展開だった。直線平坦の京都コースでも時計が掛かるなら人気も加味して狙いたい1頭!

●フィールドベアー

フジキセキ×トニービン×NTの血統背景!この馬を狙いたいのは距離短縮もあるが、シルクロードSのフジキセキ産駒の激走率の高さにある。それなら、アルティマトゥーレもいるのだが、狙いたいのは、差しタイプのフジキセキ産駒!近5年のフジキセキ産駒で馬券になった、タマモホットプレイ、ファイングレイン、ビーナスラインは全てこのレースで差してきている。フィールドベアー自体、6ハロン戦は初体験だけにテンからは置かれるだろうが、スタミナが問われそうな馬場なら斬れ脚勝負で1発狙ってみたい。

●ショウナンカザン

ショウナンカンブ×ダイナマイトダディ×ボールドコンバタントの血統背景!まず、目につくのが距離短縮!前走・阪神Cは急坂と距離の壁に打ち返された感があるが、得意の6ハロン戦と直線平坦コース替わりで巻き返しは必至だろう。ダート戦線でもキャリアがあり、時計の掛かる馬場も苦にしないタイプ。馬券圏内逃げ粘りを期待したい。

●エイシンタイガー

1番人気のこの馬にも触れたいのだが、正直マイナス要素がないのが事実。京阪杯、阪神Cも敗因がきっちりしていて、時計の掛かる馬場でも橘Sで勝ち鞍がある。ただ、馬券の軸として考えた際に、ショウナンカザンは、サクラユタカオーの3×3のインブリードがあり、狙うならプリンスリーギフト系かな?と思い、あちらで勝負してみたいという結果になった。ただただ、馬券圏内脱落を願うばかりである。

◎⑬レディルージュ
○③ショウナンカザン
▲⑪ドラゴンウェルズ
△⑮フィールドベアー
×⑯エイシンタイガー

☆今週の鉄板馬☆
⑬レディルージュ

☆今週の人気薄激走馬☆
⑪ドラゴンウェルズ
⑮フィールドベアー

☆買い目☆
3連単フォーメーション
⑪⑬⑮→③⇔①②③④⑤⑥⑧⑪⑫⑬⑮⑯ (60×100) 6000円
馬単
⑬→③ 500円 
⑬→⑪⑮ (2×1000) 2000円
馬連
⑬→③⑪⑮ (3×500) 1500円

計10000円



競馬ブログ・ランキング
↑↑↑↑↑
ポチッ
ウマニティの競馬ブログランキング!に参加しておりますので、
「競馬は血統とラップで斬れ!」
への応援のほどよろしくお願いします☆

2010年02月06日 イイね!

第44回小倉大賞典(GⅢ) / 絶好調男に乗れ!

blogram投票ボタン

今日は、中京で行われる小倉大賞典のプチ予想をします(^◇^)(リアル馬券は買いません)

1 01 リトルアマポーラ 牝5 56.0  中舘 英二 西 長浜 博之
1 02 インティライミ 牡8 57.0 佐藤 哲三 西 佐々木 晶三
2 03 モエレビクトリー取消 牡4 54.0  的場 勇人 東 的場 均
2 04 マイネルスターリー 牡5 56.0  三浦 皇成 西 加用 正
3 05 アーリーロブスト 牡4 55.0  太宰 啓介 西 本田 優
3 06 デストラメンテ 牡6 54.0  丹内 祐次 東 清水 美波
4 07 ドリームサンデー 牡6 57.0  秋山 真一郎 西 池江 泰郎
4 08 ピエナビーナス 牝6 54.0  古川 吉洋 西 南井 克巳
5 09 ダンスインザモア 牡8 55.0  丸田 恭介 東 相沢 郁
5 10 マヤノライジン 牡9 54.0  福永 祐一 西 梅内 忍
6 11 バロズハート 牡5 54.0  石橋 脩 東 池上 昌弘
6 12 マンハッタンスカイ 牡6 56.0  武 幸四郎 西 浅見 秀一
7 13 ホッコーパドゥシャ 牡8 57.0  北村 友一 西 村山 明
7 14 ナリタクリスタル 牡4 54.0  武 豊 西 木原 一良
8 15 テイエムアンコール 牡6 55.0  M.デムーロ 西 柴田 政見
8 16 オースミスパーク 牡5 54.0  赤木 高太郎 西 南井 克巳

中京1800mは、先行力がある馬とコーナー4つ回りの為に内目の枠が有利!血統的には、スタミナ型血統が好積を残すコースと言える。

本命は、リトルアマポーラを抜擢!母父コマンダーインチーフは欧州のスタミナ型で先行力と内枠を引いたのもいいが、ヤネが今年絶好調の中舘騎手でここは2連勝と行きたい!

これに対抗格の3頭は内枠から抜擢したい!血統的にスタミナ型を拾って行きたいので、父・スペシャルウィークのインティライミ!父がグレイソブリン系の、マイネルスターリー、デストラメンテで勝負したい。

◎①リトルアマポーラ
○④マイネルスターリー
▲②インティライミ
△⑥デストラメンテ
×⑦ドリームサンデー

☆買い目☆

3連単フォーメーション
①→②④⑥⇔①②④⑥⑦⑨⑩⑫⑬⑭⑮⑯(60点6000円)
馬単
①→②④⑥(各500円)
馬連
①-④(1000円)
ワイド
②→①④⑥(各500円)


競馬ブログ・ランキング
↑↑↑↑↑
ポチッ
ウマニティの競馬ブログランキング!に参加しておりますので、
「競馬は血統とラップで斬れ!」
への応援のほどよろしくお願いします☆

2010年01月31日 イイね!

出遅れたら話に..... / 根岸S回顧!

出遅れたら話に..... / 根岸S回顧!

blogram投票ボタン

馬券は外れました↓

というか、グロリアスノアは紐にも掛けていなかったのが情けなかったです(+_+)

前走のエニフSでは阪神ダ1400mで有利な8枠発走で勝ったのに加え、休み明け、斤量増!

だったので紐からも消したのですが、なかなかやりますねー(^◇^)

●根岸S(東京ダ1400m)

(12.4 - 11.5 - 11.7 - 11.8 - 11.8 - 12.0 - 12..5) = 1.23.7

(35.6-11.8-36.3)

このレースはテン3ハロンのタイムがかなり遅いです!この土日の開催の東京ダートはやや時計が掛かっていますが、35.6秒のテンの遅さならサマーウインド、スーニが粘れたのも頷けますね。ただ、不利な大外と斤量を考えればスーニの評価は上げてあげてもいいでしょう。

好位差し勢では、斬れ脚の差が出た感じですね、軸にしたワイルドワンダーは痛恨の出遅れで参りましたよ↓

さて、本番のフェブラリーSがこれで楽しみになりましたね(^◇^)

馬券は、打倒!エスポでやはり狙いたいですね(^◇^)

2010 北都涼・公開予想の成績!
回収率0%(0/50000)
的中率0%(0/5)
指名人気薄激走馬の単勝回収率0%(0/1100)
指名人気薄激走馬の複勝回収率0%(0/1100)
指名人気薄激走馬の成績!
(0.0.0.1.3.着外.7)

競馬ブログ・ランキング
↑↑↑↑↑
ポチッ
ウマニティの競馬ブログランキング!に参加しておりますので、
「競馬は血統とラップで斬れ!」
への応援のほどよろしくお願いします☆

Posted at 2010/01/31 17:32:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース回顧(反省編) | 日記
2010年01月30日 イイね!

第24回根岸S(GⅢ) / 底力勝負ならロベルト系に注意!

blogram投票ボタン


今週は、フェブラリーSの前哨戦である根岸Sで勝負します(^◇^)

1 01   ショウワモダン 牡6 56.0  江田 照男 東 杉浦 宏昭
1 02   ワンダーポデリオ 牡6 56.0  柴山 雄一 西 藤岡 範士
2 03   ダイワディライト 牡6 56.0  後藤 浩輝 東 二ノ宮 敬宇
2 04   セレスハント 牡5 56.0  吉田 隼人 西 松永 幹夫
3 05   セイクリムズン 牡4 55.0  幸 英明 西 服部 利之
3 06   ゼンノグッドウッド 牡7 56.0  三浦 皇成 西 浅見 秀一
4 07   ワイルドワンダー 牡8 56.0  蛯名 正義 東 久保田 貴士
4 08   グロリアスノア 牡4 55.0  小林 慎一郎 西 矢作 芳人
5 09   サマーウインド 牡5 56.0  武 豊 西 庄野 靖志
5 10   ヒシカツリーダー 牡6 56.0  北村 宏司 西 小島 貞博
6 11   ケイアイテンジン 牡4 55.0  藤田 伸二 西 白井 寿昭
6 12   グリフィンゲート 牡4 55.0  田中 勝春 東 手塚 貴久
7 13   オーロマイスター 牡5 56.0  吉田 豊 東 大久保 洋吉
7 14   ビクトリーテツニー 牡6 56.0  横山 典弘 西 森 秀行
8 15   ミリオンディスク 牡6 57.0  村田 一誠 西 荒川 義之
8 16   スーニ 牡4 58.0  川田 将雅 西 吉田 直弘

近5年のラップからこのレースの傾向を探りましょう(^◇^)

08(12.2 10.6 11.3 12.1 12.1 11.6 12.2) = 1.22.1 勝ち馬・フェラーリピサ
07(12.2 10.7 11.4 12.0 11.9 12.0 12.5) = 1.22.7 勝ち馬・ワイルドワンダー
06(12.5 10.8 10.9 11.7 12.0 12.7 12.9) = 1.23.5 勝ち馬・ビッググラス
05(12.2 10.8 11.6 12.1 12.3 12.2 12.5) = 1.23.7 勝ち馬・リミットレスビット
04(12.5 10.9 11.6 12.3 11.9 11.7 12.1) = 1.23.0 勝ち馬・メイショウボーラー

08(34.1-12.1-35.9) 重
07(34.3-12.0-36.4) 不
06(34.2-11.7-37.6)
05(34.6-12.1-37.0)
04(35.0-12.3-35.7)

このレースは前傾ラップになる傾向なので、底力が要求されると見ていいでしょう。流れが速くなる事で距離短縮馬がここ3年は勝っています

加えて、厳冬期の開催ですから時計はやや掛かりこの時季のダートで良積を残すDM系は要注意しながらも、ダートの底力勝負なら、黙ってロベルト系の馬券を買うスタイルとなりそうです。

中でも前走・カペラS組は要注目したい!このレースは、重馬場だった影響もあって、先行勢の脚が止まらず、ここで差し損ねた馬を、中山6ハロン→東京7ハロンの条件替わりなら積極的に狙ってみたい!

●今回、距離短縮馬!

スーニ

●今回、父DM系

スーニ


●今回、父ロベルト系

ワイルドワンダー


●今回、母父がロベルト系

オーロマイスター


●今回、カペラSで差し損ねた馬!

ワイルドワンダー
ワンダーポデリオ
ビクトリーテツニー




●オーロマイスター

ゴールドアリュール×Lear Fan×クラフティプロスペクターの血統背景!底力を問われやすい東京ダート・7ハロン戦でロベルト系を狙うのは至極当然!当馬の母父・Lear Fanはロベルト系!父も東京ダートが得意のゴールドアリュールと血統的には、1番推したい1頭!ダートに転戦して、連を外したのは道中ハイペースだったにも関わらず3角から捲りを掛けて最後の直線で失速したトパーズSのみ!このレースも終始外を回されていたし、仕掛けが早すぎた鞍上・武豊の騎乗にも問題があったとみていい!
ダートの中距離でも実績があるし、この条件なら積極的に買いたい1頭!

●スーニ

Soto×Roanoke(リボー系)×Dixieland Band(ND系)の血統背景!今回、メンバー唯一の距離短縮馬!厳冬期のダートに強いDM系で、ここも推したい1頭!脚抜きの良い馬場に良積をのこしているが、地方ダートの良馬場でも勝ち鞍はあるので、時計のやや掛かる馬場というのはあまり気にしなくていいだろう。前走のJCDも瞬発力勝負で、1~5着の馬はSSの血を持っていたし大敗は当然!だが、斤量58キロは気掛かり。

●ワイルドワンダー

ブライアンズタイム×SS×MP!前走は初の6ハロン戦だったので度外視OK!武蔵野Sは、休み明けにも関わらず最速上がりを駆使して3着!東京コースは得意で良積があるし、2年前にはこのレース自体の勝ち馬!乗り慣れた蛯名にスイッチして上積みも十分ではないか?8歳でも軽視禁物!

●ワンダーポデリオ

フォーティーナイナー×ダンシングブレーヴ×トウショウボーイ!東京ダート・7ハロンは、(2,2,1,0,0)で3着以下は無し!やはり、スタミナが問われやすいこの条件なら、母父リファール系・ダンシングブレーヴの血が後押ししているのか?前走・カペラS大敗も前が止まらない展開だっただけに度外視していいし得意の条件に戻って巻き返しがあるとみたい!

●ケイアイテンジン

アグネスデジタル×フォーティナイナー×Lt.Stevens!ミスプロ同士のクロスでスピード豊な配合。テンからのスピードが武器で、ダート1400mは連対率100%!逃げ脚質に転換してからは成績が安定している。今週の栗東坂路で4ハロン51.2の破格のタイムを計時していて、絶好調といえる内容だろう!アグネスデジタル産駒は東京ダは良積を残しているのも好材料!ただ、サマーウインドと先行争いの激化予想もありえるのは気掛かり!

今回のメンバーを見渡していても混戦は必至!よりスタミナが問われるレースなので、短距離戦実績しかないサマーウインドは紐扱いしたい。スーニは、やはり斤量58キロがマイナス要素!

展開としては、例年通りの前傾でスタミナ勝負になると予想したい!狙いは、好位差しが可能な馬を狙う!

馬券は、ワイルドワンダーを2,3着に軸付けにした3連単フォーメーション狙い!頭の3頭は、速い上がりを近走で駆使した馬を抜擢する!

◎⑬オーロマイスター
○⑦ワイルドワンダー
▲②ワンダーポデリオ
△⑤セイクリムズン
×⑯スーニ

☆今週の鉄板馬☆
⑬オーロマイスター

☆今週の人気薄激走馬☆
②ワンダーポデリオ
⑤セイクリムズン


●セイクリムズン

父がエイシンサンディだったので少し評価を下げたが、母父がスタミナ型のミルリーフなので血統的にはやや魅力!前走・ジャニュアリーSも中山6ハロンダートの内枠で、テンからのダッシュ力がつかなかったにも関わらず、道中4角7番手の位置取りからの上がり36.6秒は優秀!東京ダート・7ハロン替わりなら、一変する可能性も?



☆買い目☆

3連単フォーメーション
②⑤⑬→⑦⇔②③④⑤⑦⑨⑪⑫⑬⑭⑮⑯ (60×100) 6000円

馬連BOX
②⑦⑬ (3×1000)3000円

3連複軸1頭流し

⑬→②⑤⑦⑫⑯ (15×100) 1000円

計10000円


競馬ブログ・ランキング
↑↑↑↑↑
ポチッ
ウマニティの競馬ブログランキング!に参加しておりますので、
「競馬は血統とラップで斬れ!」
への応援のほどよろしくお願いします☆

2010年01月25日 イイね!

これ、内容は昼ドラですけど結構面白い!

今年の1月から始まったドラマは、個人的に結構当たりが多い(^。^)y-.。o○

月曜・コードブルー、ハンチョウ(神南署安積班)
火曜・まっすぐな男
水曜・相棒シーズン8(2クール目)
木曜・不毛地帯(2クール目)、「853~刑事・加茂伸之介」、エンゼルバンク
金曜・宿命
土曜・ターミネーター!サラコナークロニクズ、君たちに明日はない!
日曜・龍馬伝


初回に面白くなかって1回で見るのを辞めたのは、菅野美穂主演の、「曲げれない女」のみ!

もちろん、ターミネーターが俄然1番面白いのですが、不毛地帯も、唐沢VS岸辺一徳のバトルが面白い!

長谷川京子が主演の、エンゼルバンクも結構気に入って見てます(^◇^)

中でも、ドラマの内容がドロドロの昼ドラやんけ!!のコレは、かなり面白いです!来週以降も、見逃せません(^O^)/
Posted at 2010/01/25 21:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 涼の独り言&出来事 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天鳳 
カテゴリ:SPORTS
2013/01/08 18:39:16
 
Mのランチ 
カテゴリ:飲食・グルメ
2012/05/13 09:19:18
 
Fighting TV サムライ 
カテゴリ:SPORTS
2011/11/29 20:06:37
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
いわゆるヤン車です。オートピスタのフルキット!マーディーシェスター17インチ!RSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation