今週は、各紙面で話題になっているサッカー日本代表のWCの戦績についてだが、個人的には楽しめなかった(涙)
私的に楽しめなかったのは、
ゴールを入れた瞬間の感動度合いが、十数年前にWC本線出場を目指していた日本代表の頃のメンバーの方が個性的な奴が多くて試合を見るのが面白かったからだろうか?
それとも、
年を取ってきたおかげで感動の度合いが薄れきたのだろうか?
勿論、本田、遠藤のFKは芸術的の物だったが.......
WC本線に初出場を決めた、
野人・岡野がゴールを決めた瞬間の胸の高鳴りに比べれば程遠い感じだった。
その点、競馬は自身の金を賭けて見ているので、馬券を獲った時の嬉しさや、興奮度に比べれば、サッカーのゴールシーンとは比にならない。
大嶽親方や、琴光喜の気持ちも、私は十分に理解できる。
そりゃあ、巨人の勝ち投票券に100万もブッ込めば、その試合は熱く見れるだろう。
応援にも熱が入るものだ。
しかし、暴力団が胴元での賭博はちょっと不味かった。
これから、ギャンブル好きの力士には、インターネット投票を利用した公営ギャンブルのやり方を教えた方がいい!!
平日なら、地方競馬、競輪、競艇とやっているのだから、これから各部屋の親方勢は、
「やるなら公営ギャンブルにしなさい!!!!!」
と指導し、投票方法を1から教えてあげればいい!!
そんなやり方を知らないから、簡単に参加できたであろう野球賭博に手をだしたのだろう。
元々、インターネット投票や馬券の種類の増えすぎで、競馬のノミ行為は衰退したと言われている。
せっかく、JRAは3連単投入でノミ行為を衰退できたのに、売りあげは右肩下がりだ!
この事件をきっかけに、
JRAは各部屋を訪問し、正当なギャンブルの薦めをパンフにして売り込めばいいだろう。
「金を張らなきゃ、熱くなれないのか?」
そして、ふと考える。
今まで金を張らなくても、熱くなれたなあと思えた感動シーン!!あるじゃないか!!!
ディープインパクトの凱旋門賞!
ハーツクライVSハリケーンランVSエレクトロキューショニストのキングジョージ!
エルコンドルパサーVSモンジューの凱旋門賞!
野人・岡野のVゴール!
WBCで、決勝タイムリーを打ったイチローの一撃!
全日本プロレス。AWA世界ヘビー級戦選手権
ジャンボ鶴田VSニックボックウィンクル
新日VSUWFインター抗争!
IWGP選手権
武藤敬司VS高田延彦
橋本真也VS高田延彦
リーグ優勝を賭けて、近鉄VSロッテ!!
琴光喜は今後、解雇OR除名の処分が下るらしいが、胸をはって、プロレス界に来ればいいと思う!!!
オレハマッテルゼ!!!!
Posted at 2010/07/02 21:11:10 | |
トラックバック(0) |
阪神タイガース&SPORTSネタ | 日記