• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼・斬・伯のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

STRONG STYLE 35周年!

STRONG STYLE 35周年!先週日曜にTVで見た、3冠王者選手権「高山VS小島」の試合はしびれましたね(^◇^)

結構、前の試合だと思いますが、現王者は鈴木みのるで、小島は全日本脱退ですから(汗)

最近、新日本プロレスの動画が多数見れるようになったので嬉しいです(^◇^)

新日本プロレスの歴史・35年を振り返るこの動画をUPしておきました。

よかったらコチラをどうぞ(^◇^)

あっ!特別にマッチョドラゴンも(笑)

2010年05月01日 イイね!

第141回天皇賞(春)(GⅠ) / ノーザンテーストの底力発揮か?

第141回天皇賞(春)(GⅠ) / ノーザンテーストの底力発揮か?青葉賞の、ハートビートソング邪魔でした。アロマカフェが3着なら、3連複3連単GETやったのに↓

天皇賞は、賭け金下げます。

しばらくは、金がなくヘボ買いになりますので3連系で勝負予定です。

軍資金があれば、単複買いなんですが......

JRAにとっては、ありがたくない客になってきました(^◇^)

今週は、天皇賞(春)で勝負します(^◇^)

近3年のラップで傾向を探ります。

09(13.3 - 11.7 - 11.4 - 12.2 - 11.6 - 11.9 - 11.9 - 13.0 - 13.0 - 12.7 - 12.7 - 12.2 - 11.7 - 11.8 - 11.3 - 12.0) = 3.14.4
08(13.3 - 12.1 - 11.4 - 12.2 - 12.1 - 12.2 - 11.8 - 12.8 - 12.6 - 12.5 - 12.7 - 12.3 - 11.8 - 11.3 - 11.5 - 12.5) = 3.15.1
07(13.2 - 11.9 - 11.8 - 11.6 - 11.8 - 11.6 - 11.8 - 13.0 - 12.9 - 12.4 - 13.0 - 12.5 - 11.8 - 11.2 - 11.3 - 12.3) = 3.14.1

3コーナーから坂の上って下ってからの後半4ハロン勝負が昨今の天皇賞の基本ラップ。平坦京都コースのわりに、最終ハロンはガタっとラップは落ち込むので、スタミナがやはり求められます。

ここに駒を進めてくる馬達はそれなりのスタミナ配合のある血脈を持っているので、もうワンパンチ欲しいのはやはり坂の下りから4コーナーに掛けてポジションを上げて行けるスピードとダッシュ力が必要です。

開幕2周目の高速馬場を考慮すれば速い上がりを駆使しても昨年のドリームジャーニー、ジャガーメイル、サンライズマックスのように届きません。過去にはディープインパクトも、このレースで4角では1番手にポジションを上げています。

●フォゲッタブル

ダンス×トニービンのクロス!ポジショニングを上げて行くというテーマなら信頼出来ないだろう。元々、ダンス産駒は勝負所での反応が遅いので坂の下りからポジションを上げて行くのは困難だろう。
実際、昨年の菊花賞でも3角~4角でポジションを上げて行けていない。逆に、同じダンス産駒の、スリーロールスは、ポジションを上げて行けた。これは、母系が欧州型で重厚なフォゲに対し、スリーロールスは、BT×ブレヴェストローマンのクロスで、米国型の血脈が入っていて、ダンス産駒のわりに反応は速い部類にはいったと思われる。
ヤネの腕も考えれば、ゴシゴシ系なのでここは枠も考慮すれば走ってくるか?
他の人気馬は外枠に行ったし、このメンバーならやはり軸か?と思う(^◇^)

その他で気になるのは、

昨年グイグイポジションを上げていけた実績のあるマイネルキッツ。

父がDM系・フレンチのメイショウベルーガ!こちらは、テン乗りのヤネが不安で池添なら....という気持ちもあるが。

父SSで母父NT、母母父が米国系ダート血統のウェルデコレイテッドのエアシェイディ!関西遠征が少ない為に、急激な馬体重減には要注意か?

オペラハウス×ダンシングブレーヴのクロスのトーセンクラウン!新潟得意。中山、東京で穴の江田照が滅多に来ない関西圏のエリアでイン差しできるか?しかし、ホクトスルタン回避で流れ的スローで折り合いが心配(=_=)

母母父・ミスプロで、ダート実績もあるカネトシソレイユも穴なら....

◎③フォゲッタブル
○⑮エアシェイディ
▲⑭メイショウベルーガ
△⑬ジャミール
×①カネトシソレイユ

☆今週の人気薄激走馬☆

①カネトシソレイユ
⑮エアシェイディ


買い目は、3連複◎○2頭軸流し、◎○中心の3連単フォーメーションで手広く行く。エアシェイディは馬体重が大きなマイナスならば、○⇔▲を入れ替える予定です。

軍資金は、4200円(涙)
2010年04月29日 イイね!

短波ラジオ購入しました(^◇^)

短波ラジオって、1980円で売ってるんですね(^◇^)

今迄、短波ラジオって5000円くらいするイメージがあったので買わなかったんですが、安いのもある事を聞いて今日、買いました(^◇^)

これで、関東方面の午前中のレース実況や地方の交流G1の実況も楽しめそうです。

せっかく、予想コロシアムで遊んでいても、今迄はレース結果待ちだったのでいまいち面白くなかったのですが、これで一気に解消されそうです(^◇^)

えっ?

「グリーンチャンネル」入れって!!!

いやあ、京都は12時半からTV中継も始まるので、あの料金を払ってまでは.....(貧乏だから)

これを期に、予想コロシアムで遊びながら、

「ここは自信あり!」

のレースは、積極的に馬券を買っていこうと思います(^◇^)

今年は、勝負レース迄我慢してそのレースに軍資金全額を賭けるやり方でしたが、これを一旦止め、土日通して1日トータルで馬券を買っていこうかなと思っています。

尚、馬券購入レースは、gooブログのみで出来るだけUPしていきたいと思います。

みんカラ・gooブログの方では、しばらく味の濃い重賞予想ブログは休止します。

レース回顧ブログについては継続しますので、またよろしくお願いします(^◇^)

ウマニティの予想コロシアムではコメント入りプチ予想を入れていますので、興味のある方は、ウマニティの北都涼のMYコロシアムを覗いてやってください。

今週は天皇賞ですが、

ホクトスルタン......

出走阻止されましたね(-_-メ)

今年は競馬場行っても、やぎじゅんに逢えないので行く気ありません(^◇^)
Posted at 2010/04/29 20:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 涼の独り言&出来事 | 日記
2010年04月25日 イイね!

上がりの競馬になって万事休す(-。-)y-゜゜゜

今日はメジロジェニファーがレース前に放馬してしまう始末。まあ、勝ち時計が速かったのと上がりの勝負になったので、放馬しなかったとしても出番はなかったでしょう(-。-)y-゜゜゜




フローラS(東京2000m)

(13.0 - 11.6 - 11.9 - 11.6 - 12.5 - 12.5 - 12.3 - 11.6 - 11.4 - 11.8) = 2.00.2

今日馬券を買う上で迷ったのが、時計で下記に記したのが平均タイムからの誤差。

4Rがマイナス1.3秒。
6Rがプラス1.1秒。
7Rがプラス1秒
9Rがプラス0.9秒
10Rがマイナス0.3秒

10Rの時計がやや速かったので、ワイド1点の勝負を避け、単ブルーミングアレー1点か単、ワイドの各5000円買いか迷いながらも、馬場は先行馬のイン有利なバイアスも見られたのでアグネスの単複買い?

結局、上記の買い目馬券を購入して万事休す(涙)

ブルーミングアレーも上がりの勝負はややきつかったか(゜o゜)

残念\(◎o◎)/!

また、来週頑張ります(^◇^)
Posted at 2010/04/25 16:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース回顧(反省編) | 日記
2010年04月24日 イイね!

第45回 フローラS(GⅡ) / クラシックで久しぶりにメジロ冠が見たい!

今週は、オークスTRのフローラSでガチ1万勝負をします。

1 01   メイショウスズラン 牝3 54.0  江田 照男 西 池添 兼雄
1 02   アスカトップレディ 牝3 54.0  藤田 伸二 西 須貝 尚介
2 03   ベストクルーズ 牝3 54.0  田中 勝春 西 松田 博資
2 04   メジロジェニファー 牝3 54.0  四位 洋文 西 北出 成人
3 05   アグネスワルツ 牝3 54.0 柴田 善臣 西 宮本 博
3 06   ディアアレトゥーサ取消 牝3 54.0  勝浦 正樹 東 畠山 吉宏
4 07   マイネアロマ 牝3 54.0  柴山 雄一 西 宮 徹
4 08   フラムドール 牝3 54.0  国分 恭介 西 五十嵐 忠男
5 09   ディミータ 牝3 54.0  蛯名 正義 東 尾形 充弘
5 10   トシザマキ 牝3 54.0  長谷川 浩大 西 西浦 勝一
6 11   マシュケナーダ 牝3 54.0  福永 祐一 西 安田 隆行
6 12   トレジャーチェスト 牝3 54.0  三浦 皇成 東 勢司 和浩
7 13   アマファソン 牝3 54.0  鮫島 良太 西 松田 博資
7 14   ブルーミングアレー 牝3 54.0  松岡 正海 東 小島 茂之
8 15   サンテミリオン 牝3 54.0  横山 典弘 東 古賀 慎明
8 16   オルレアンノオトメ 牝3 54.0  柴田 大知 東 武市 康男


近5年のラップを見ましょう(^◇^)

09(12.6 11.6 11.8 12.1 12.5 12.6 12.7 12.1 11.7 12.5) = 2.02.2
08(12.7 11.7 11.7 12.3 12.7 12.2 12.1 11.3 11.3 12.5) = 2.00.5
07(12.7 11.8 11.9 12.0 12.5 12.2 12.2 11.4 11.6 12.5) = 2.00.8
06(13.0 12.0 12.1 12.2 12.2 12.5 12.2 11.8 11.5 12.2) = 2.01.7
05(12.9 12.1 11.4 12.1 12.9 12.7 13.0 11.7 11.3 11.7) = 2.01.8

09(36.0-49.9-36.3)
08(36.1-49.3-35.1)
07(36.4-48.9-35.5)
06(37.1-49.1-35.5)
05(36.4-50.7-34.7)

例年、テンは緩い流れから入るが中盤は急流になりやすい。テン緩く中盤も近5年の内一番緩かった05年の例を省けば、最終ハロンでガタッとラップが落ち込む傾向にある。

これは、ほとんどここに駒を進めてくる馬が距離延長馬で、下級条件戦ではかなりのスタミナを求められる傾向にある東京10ハロン戦ならねばの傾向だろう。

近5年の傾向でもスタミナ系の血脈を持った馬の激走率が高いのも納得できる。

今日の馬場状態を見た限り、時計は平均よりもやや掛かっていた。明日の午後にはこの時計が速くなってくるかは9R10Rの時計を見なければわからないが、秋開催のような高速馬場にはならないのではないかと予測して馬券を買いたい。

勝ち時計は、2分1秒前後と予測しての各馬分析。

●サンテミリオン

ゼンノロブロイ×ラストタイクーンのクロス。前売り1番人気になっているが、スローペースのレースを3戦し続けていて、自身が体感した最速1000m通過タイムが62.5秒とかなり遅い。父と母父のクロスから言って速い時計勝負はこなせる下地はあるが、今日の馬場はやや時計が掛かってタフな馬場。これを人気と枠の加味を考えたなら個人的には嫌っていきたい1頭。

●アグネスワルツ

ゼンノロブロイ×ヘクターのクロス。正直、先生騎乗で買いたくない1頭。芝初戦でレコードを叩きだすくらいのスピード娘で、後続の馬の脚を潰す逃げは脅威だが、この時期の3歳牝馬で東京10ハロンを逃げ切るのは至難の業。だがスピードは一級品で内目の枠もプラスだろうし、今日の午前のレースでは、休み明けのゼンノ産駒が勝った実績もあり、ここはそれなりに走って来るか?8R9Rの時計が速ければ買うかも?

●ブルーミングアレー

SK×リシウスのクロス!やや時計の掛かる馬場と推測&揉まれない外枠を考慮して今回の本命!父・シンボリクリスエスは厳しい流れが得意で最終ハロンで上がりが掛かるようなレースは持って来いだろう。クイーンCも厳しい流れを先行して0.8秒差の負けなら評価できるし、3走前では、エイシンフラッシュと僅差の競馬。母父リシウスも欧州系のマイラーでミスプロ×リファールのクロスだから、速い時計勝負になったクイーンCよりもやや時計の掛かる今レースが狙い目だろう!

●メジロジェニファー

ホワイトマズル×サドラーのクロス!欧州スタミナ系同士のクロスでこの舞台は歓迎だろう。2走前の未勝利戦でも、速い流れを体感しているし、長くいい脚を駆使できるのは前走で証明済み。ラナンキュラスが戦線離脱でクラシック戦線で乗り馬が無くなった四位が当馬のスタミナを引き出せるかがポイントになりそうだが、近走のレースを見ても馬群で我慢できるタイプだし、前走は最速上がりを決めた。枠も内目で絶好だし、この人気程度の馬を持ってくるのが得意のヤネで1発狙いたい。

以下、アドマイヤボス産駒のアスカトップレディ、チーフベアハート産駒のオルレアンノオトメあたりがスタミナ系では期待出来るか?

今回、父・ヴァイスリージェント系の4頭は東京10ハロンという舞台なら軽視したい。

◎⑭ブルーミングアレー
○④メジロジェニファー
▲⑤アグネスワルツ
△⑮サンテミリオン
△②アスカトップレディ
×⑯オルレアンノオトメ

☆今週の人気薄激走馬☆

④メジロジェニファー


☆買い目☆

パターン1 ワイド④-⑭ 1万
パターン2 単勝⑭5000円 ワイド④-⑭5000円
 
直近のレースで高速時計が出たなら。

パターン3 単勝⑤ 1万
パターン4 複勝⑤ 1万


「競馬は血統とラップで斬れ!」シリーズはブログラムランキングに参加していますので、良ろしければ下記の投票タグに応援の1票をお願いします☆
↓↓↓

blogram投票ボタン

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天鳳 
カテゴリ:SPORTS
2013/01/08 18:39:16
 
Mのランチ 
カテゴリ:飲食・グルメ
2012/05/13 09:19:18
 
Fighting TV サムライ 
カテゴリ:SPORTS
2011/11/29 20:06:37
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
いわゆるヤン車です。オートピスタのフルキット!マーディーシェスター17インチ!RSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation