
青葉賞の、
ハートビートソング邪魔でした。アロマカフェが3着なら、3連複3連単GETやったのに↓
天皇賞は、賭け金下げます。
しばらくは、金がなくヘボ買いになりますので3連系で勝負予定です。
軍資金があれば、単複買いなんですが......
JRAにとっては、ありがたくない客になってきました(^◇^)
今週は、天皇賞(春)で勝負します(^◇^)
近3年のラップで傾向を探ります。
09(13.3 - 11.7 - 11.4 - 12.2 - 11.6 - 11.9 - 11.9 - 13.0 - 13.0 - 12.7 - 12.7 - 12.2 - 11.7 - 11.8 - 11.3 - 12.0) = 3.14.4
08(13.3 - 12.1 - 11.4 - 12.2 - 12.1 - 12.2 - 11.8 - 12.8 - 12.6 - 12.5 - 12.7 - 12.3 - 11.8 - 11.3 - 11.5 - 12.5) = 3.15.1
07(13.2 - 11.9 - 11.8 - 11.6 - 11.8 - 11.6 - 11.8 - 13.0 - 12.9 - 12.4 - 13.0 - 12.5 - 11.8 - 11.2 - 11.3 - 12.3) = 3.14.1
3コーナーから坂の上って下ってからの
後半4ハロン勝負が昨今の天皇賞の基本ラップ。平坦京都コースのわりに、最終ハロンはガタっとラップは落ち込むので、
スタミナがやはり求められます。
ここに駒を進めてくる馬達はそれなりのスタミナ配合のある血脈を持っているので、
もうワンパンチ欲しいのはやはり坂の下りから4コーナーに掛けてポジションを上げて行けるスピードとダッシュ力が必要です。
開幕2周目の高速馬場を考慮すれば速い上がりを駆使しても昨年のドリームジャーニー、ジャガーメイル、サンライズマックスのように届きません。
過去にはディープインパクトも、このレースで4角では1番手にポジションを上げています。
●フォゲッタブル
ダンス×トニービンのクロス!ポジショニングを上げて行くというテーマなら信頼出来ないだろう。元々、ダンス産駒は勝負所での反応が遅いので坂の下りからポジションを上げて行くのは困難だろう。
実際、昨年の菊花賞でも3角~4角でポジションを上げて行けていない。逆に、同じダンス産駒の、スリーロールスは、ポジションを上げて行けた。これは、
母系が欧州型で重厚なフォゲに対し、スリーロールスは、BT×ブレヴェストローマンのクロスで、米国型の血脈が入っていて、ダンス産駒のわりに反応は速い部類にはいったと思われる。
ヤネの腕も考えれば、ゴシゴシ系なのでここは枠も考慮すれば走ってくるか?
他の人気馬は外枠に行ったし、このメンバーならやはり軸か?と思う(^◇^)
その他で気になるのは、
昨年グイグイポジションを上げていけた実績のあるマイネルキッツ。
父がDM系・フレンチのメイショウベルーガ!こちらは、テン乗りのヤネが不安で池添なら....という気持ちもあるが。
父SSで母父NT、
母母父が米国系ダート血統のウェルデコレイテッドのエアシェイディ!関西遠征が少ない為に、急激な馬体重減には要注意か?
オペラハウス×ダンシングブレーヴのクロスのトーセンクラウン!新潟得意。中山、東京で穴の江田照が滅多に来ない関西圏のエリアでイン差しできるか?
しかし、ホクトスルタン回避で流れ的スローで折り合いが心配(=_=)
母母父・ミスプロで、ダート実績もあるカネトシソレイユも穴なら....
◎③フォゲッタブル
○⑮エアシェイディ
▲⑭メイショウベルーガ
△⑬ジャミール
×①カネトシソレイユ
☆今週の人気薄激走馬☆
①カネトシソレイユ
⑮エアシェイディ
買い目は、3連複◎○2頭軸流し、◎○中心の3連単フォーメーションで手広く行く。エアシェイディは馬体重が大きなマイナスならば、○⇔▲を入れ替える予定です。
軍資金は、4200円(涙)
Posted at 2010/05/01 16:47:54 | |
トラックバック(0) |
競馬は血統とラップで斬れ!(GⅠ編) | 日記