• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼・斬・伯のブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

思い通りの展開でしたが、番長に屈しました! / 阪神大賞典回顧!

思い通りの展開でしたが、番長に屈しました! / 阪神大賞典回顧!まず、今日の予想コロシアムは絶好調でした(^O^)/

13レース予想登録して、的中率69%、回収率254%という結果でした。

以前までは、各新聞紙のスピード指数やU指数、コンピなどがどれくらい的中するのか、ここに登録して遊んでいたのですが、まあ、これが3連単がなかなか的中しませんでした。

そこでここ最近、この予想コロシアムで優秀成績を収めて公認プロになられたスガダイさんのマイページを覗くと、3連単の馬券はほぼ買ってないんですよね。

やはり、1発の魅力が3連単にはありますから、自分も長い間この券種に手を出していたわけですが、まあ当たりません(=_=)

ここで、私も3連単を多用しない方法でこの予想コロシアムで2月頃から自分の予想を全レースをコメント付きでやり始めたんですが、これがなかなかの手応えで大きな馬券は獲れませんが、コツコツと渋い的中を継続出来ています。

ターゲットは、午前中の下級条件戦が主ですが、今日に至っては、的中率69%となかなかの成績を残したと思っています。

今日は運良く、的中率が高かったですがこの戦法でしばらくこの予想コロシアムで楽しみたいと思います。

では、惜しくも2,3着で馬連を外した、阪神大賞典の回顧を.....




●阪神大賞典(阪神3000m)

(13.3 - 11.9 - 12.0 - 12.2 - 12.4 - 12.4 - 12.7 - 13.5 - 13.0 - 12.4 - 12.3 - 11.8 - 12.1 - 12.2 - 13.1) = 3.07.3

自分が思い描いていた絶好の4ハロンのロングスパート勝負で上がりが掛かる展開!!

4角の手応えからいって、これはもらったと思ったんですが、番長騎乗のトウカイトリックが強襲!!!

番長はこの馬、テン乗りなんですよ!!!この人は阪神のロングスパート勝負をブロードストリートでレッドディザイヤを負かした事があるんですが......

ワイドは引っかけたものの、馬連的中なら、9万近い配当だっただけに悔しい(涙)

続いて、ローズキングダムが敗退したスプリングSも....

●スプリングS(中山1800m)

(12.4 - 11.5 - 11.9 - 12.2 - 12.2 - 12.4 - 12.1 - 11.5 - 12.0) = 1.48.2

(35.8-36.8-35.6)

上がりは最速の34.9秒を計時しています。道中は少しごちゃついた感があるので抜け出すのに時間が掛かりましたね。

本番を考えると、あまり器用さが感じられないキンカメ産駒にヤネ小牧継続なら不安じゃないでしょうか?

私は、昨日の若葉Sで勝ったペルーサを評価していますが、こちらはダービーを視野に青葉賞を使うみたいです(もったいない)

では、


現段階で個人的に皐月賞で買いたいのはこの馬です!
↓↓↓

blogram投票ボタン



来週はドバイに高松宮記念です!!!!土曜の深夜は関テレでドバイの放送やってくれるのかな?

楽しみです\(-o-)/
Posted at 2010/03/21 16:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース回顧(的中編) | 日記
2010年03月20日 イイね!

第58回阪神大賞典(GⅡ) / 牝馬でも関係ない!

今日の予想コロシアムは、10レース登録して的中率30%、回収率105%でした。3場メインの予想はさっぱりで、ファルコンSでは速い上がりを駆使できるエーシンホワイティも視野にはありましたが.....

今週は、スプリングSにローズキングダムが登場します☆しかし、そのローズキングダムに新しい敵が今日現れました(^O^)/

若葉Sで1.59.9の好タイムを叩き出したペルーサは展開の利があったにせよ、あのハイペースを追走できたのはスタミナの表れです。これに加え近5年の若葉Sで2分を切った馬はいません。

現3歳世代のゼンノロブロイ産駒は、牝馬の活躍が目立っていましたが、ここに来て、牡馬にも強い馬が現れました!

これは、皐月賞本番が面白くなりましたよ☆

では、今週は阪神大賞典で1万ガチ勝負します(^。^)y-.。o○

1 01   イコピコ 牡4 57.0  川田 将雅 西 西園 正都
2 02   ウィルビーキング セン6 57.0  四位 洋文 西 宮本 博
3 03   シグナリオ 牡6 57.0  三浦 皇成 東 手塚 貴久
3 04   テンシノゴールド 牡7 57.0  吉田 稔 西 橋口 弘次郎
4 05   ニホンピロレガーロ 牡7 57.0  酒井 学 西 服部 利之
4 06   ジャミール 牡4 56.0  安藤 勝己 西 松元 茂樹
5 07   ベルウッドローツェ 牡4 56.0  的場 勇人 東 小島 茂之
5 08   コパノジングー 牡5 57.0  藤岡 佑介 西 宮 徹
6 09   ドリームフライト 牡6 57.0  国分 恭介 西 鈴木 孝志
6 10   ホクトスルタン 牡6 57.0  武 豊 西 庄野 靖志
7 11   メイショウベルーガ 牝5 56.0  池添 謙一 西 池添 兼雄
7 12   ゴールデンメイン セン10 57.0  太宰 啓介 西 新川 恵
8 13   トウカイトリック 牡8 57.0  藤田 伸二 西 野中 賢二
8 14   アサクサキングス 牡6 58.0  岩田 康誠 西 大久保 龍志


では、近5年のラップ傾向を見ましょう(^◇^)

09(13.0 11.7 12.7 13.0 12.7 12.6 12.3 13.1 12.9 12.8 12.9 12.9 13.4 13.5 13.7) = 3.13.2
08(13.0 11.6 12.8 13.0 13.4 13.0 13.2 14.1 13.0 12.6 12.4 11.8 11.4 11.3 12.1) = 3.08.7
07(13.1 12.1 13.1 13.4 13.4 12.4 12.3 13.5 13.1 12.8 12.9 11.7 10.9 11.4 12.2) = 3.08.3
06(13.1 11.9 11.8 11.8 12.3 12.3 12.8 13.0 13.1 13.1 13.3 12.8 11.9 12.0 13.6) = 3.08.8
05(12.8 11.7 11.6 11.9 12.4 12.9 13.1 13.5 12.6 13.2 12.9 12.6 11.5 11.4 12.1) = 3.06.2


泥んこ馬場だった昨年の結果は参考外として、やはり勝負が動くのは残り4ハロン目から動き出すパターンが多い。

今年は、ホクトスルタンが行くだろうが今回のヤネが豊という事で他馬も早めに捕まえに行く可能性は非常に高く、加えてベルウットローツェは、気性的に掛かりやすい当馬&ヤネ的場なら豊に先行争いで喧嘩を売る期待値も高い。

加えて、内にベルウット外にスルタンなら、ペースが速くなり上がりが掛かる展開になると予測して馬券購入のヒントとしてみたい。

近年では、人気決着で尚且つ先行勢が強いレースだったが、今年は例年よりも出走頭数が多く、圧倒的な強さを誇る馬も不在!

テン<上がりの展開なら、後ろの馬でも十分に今年はチャンスがあるとみていい!

血統的には、長くいい脚を持続させるのに長ける、グレイソブリン系や欧州スタミナ型を持つタイプがいい。

これに該当し今回買いたい馬は3頭。

●ジャミール

ステイゴールド×SWの血統背景!母父に欧州スタミナ型のSWが入っていて、長くいい脚を持続させるタイプ!何しろ、ロングスパート勝負が得意で、一旦スイッチが入ると、グイグイ脚が伸びるのはレース映像を見ても良くわかる。

●メイショウベルーガ

フレンチ×SW!ジャミールと同じスイッチが入ってからの脚は一切垂れない!トップハンデも馬体は500キロ近くあるのでさほど気にする事はないだろう。距離延長も個人的には嫌う理由もないし、テン<上がりの展開なら後方一気でも届くはず!

●テンシノゴールド

ステイゴールド×SWの血統背景!ジャミールと同じクロスで末脚を活かすタイプ。距離延長にテン<上がりの展開なら差し届く可能性あり。近走、スローペースで差し届かない内容からして、上がりが最終ハロンで掛かるなら.....

今回、買いたい馬は全て母父がサドラーズウェルズ!上がりが掛かると見て、積極的に欧州スタミナ型に乗っかりたい!

今回、インベタに付けたかっただろう、ゴールデンメイン、トウカイトリック、アサクサキングスは痛恨の外枠が大きなマイナス材料だろう。

◎⑪メイショウベルーガ
○⑥ジャミール
▲④テンシノゴールド

☆今週の人気薄激走馬☆
④テンシノゴールド

☆買い目☆
馬連
⑥-⑪ 5000円
ワイド
⑥-⑪ 3000円
ワイド流し
④→⑥⑪ 各1000円


スプリングSの人気薄激走馬はコチラをポチっとお願いします☆
↓↓↓

blogram投票ボタン

2010年03月14日 イイね!

本番で買える? / フィリーズレビュー回顧! 

「競馬は血統とラップで斬れ!」シリーズはブログラムランキングに参加していますので、良ろしければ下記の投票タグに応援の1票をお願いします☆
↓↓↓

blogram投票ボタン

本日は、痛恨の中山牝馬Sが的中してしまい万事休すです\(-o-)/

予想コロシアムの結果は7レースを登録して、的中率43%!回収率は273%でした。

では、フィリーズレビューの回顧を.....




●フィリーズレビュー(阪神1400m)

(12.2 - 11.0 - 11.8 - 12.1 - 11.8 - 12.0 - 11.9) = 1.22.8

(35.0-12.1-35.7)

やはり、外差しか.....と思いました。

昨日の、6Rの500万条件の6ハロン戦や7ハロンのうずしおSが外差しが決まってたんですよね。ゆきやなぎ賞を勝った、ハートビートソングも馬場の外目をブン回していましたから......

ラップを見ると勝ち時計は遅いですし、テン、中盤も緩い流れでした.....先行して展開が向いたと思われるラナンキュラスがこのレースで勝ち切れなかったので本番では切る予定かな?

サウンドバリアーは、小回りで一瞬の斬れ脚を駆使するデジタル産駒ってな感じも受けましたし、本番の外回りではどうでしょうか?長く末脚を持続しそうなタイプではなさそうだしなあ~

しかし池添騎手はもっとラブミーチャンに喧嘩を売って欲しかったですね!ペースが遅くてかなり行きたがっていましたし、レディアルバローザ、ニシノモレッタもこの緩い流れがやや向かず、斬れタイプに屈した内容だったと思います。

来週のフラワーCでサンテミリオンは出走しますかね?今の所はアプリコットフィズが本命ですが、サンテミリオンのフラワーCの結果次第では......

来週は、どのレースで勝負しようか検討中です\(-o-)/
Posted at 2010/03/14 16:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース回顧(反省編) | 日記
2010年03月13日 イイね!

第44回フィリーズレビュー(GⅡ) / 母系のスタミナ系狙い打ち!

本日の予想コロシアムはそこそこの成績で、11R予想登録して的中率55%!回収率148%!と満足した結果でしたが、中山1R~4R迄の4連敗が回収率を引き下げた結果になりました(涙)

アネモネSで馬単の裏表を喰らいましたが、中京記念でシャドウゲイトの単勝的中もこのコースで実績のあるタスカータソルテをヒモで拾えなかったのが痛かったですね↓

ウマニティの予想コロシアムでは、一言コメントを可能な限り記載していますので、よろしければコチラの予想もご覧下さい。

尚、殆どの予想レースは下級条件戦になります。これは、下級条件戦は比較的に切れる馬の選択が安易にでき予想時間が短いからです。芝のレースは土曜が初日の為に馬場バイアスが前日ではがわかりませんので主戦はダート戦になります(^。^)y-.。o○

ではでは、

今週は、桜花賞トライアルのフィリーズレビューでガチ1万勝負します(^。^)y-.。o○

昨年は、15番人気のレディルージュから3連複軸1頭流しを掛けましたが、1着のワンカラットが拾えずに高額配当を逃した因縁のレースです(笑)


1 01   アマファソン 牝3 54.0  石橋 守 西 松田 博資
1 02   ロジフェローズ 牝3 54.0  横山 典弘 東 大竹 正博
2 03   レディアルバローザ 牝3 54.0  和田 竜二 西 池江 泰郎
2 04   モトヒメ 牝3 54.0  大野 拓弥 東 松永 康利
3 05   サウンドバリアー 牝3 54.0  渡辺 薫彦 西 安達 昭夫
3 06   テイラーバートン 牝3 54.0  藤岡 佑介 西 角居 勝彦
4 07   カレンチャン 牝3 54.0  鮫島 良太 西 安田 隆行
4 08   ステラリード 牝3 54.0  川田 将雅 西 森 秀行
5 09   ソムニア 牝3 54.0  川原 正一 西 松元 茂樹
5 10   ケイアイデイジー 牝3 54.0  幸 英明 西 山内 研二
6 11   ニシノモレッタ 牝3 54.0  浜中 俊 西 北出 成人
6 12   エリモエポナ 牝3 54.0  池添 謙一 西 大久保 龍志
7 13   ハニーメロンチャン 牝3 54.0  武 豊 西 平田 修
7 14   ラブミーチャン 牝3 54.0  浜口 楠彦 他 柳江 仁
8 15   ラナンキュラス 牝3 54.0  四位 洋文 西 矢作 芳人
8 16   パリスドール 牝3 54.0  熊沢 重文 西 川村 禎彦


近5年のラップ傾向をみましょう(^O^)/

09 (34.3 - 12.0 - 36.1) = 1.22.4 
08 (34.8 - 11.9 - 35.8) = 1.22.5 
07 (34.8 - 11.7 - 35.3) = 1.21.8  
06 (34.8 - 11.7 - 36.6) = 1.23.1 
05 (34.4 - 11.7 - 35.1) = 1.21.2 


簡単に言えば、テン>上がりの傾向で、最後に急坂がありますのでスタミナが問われます。

ここは積極的にスタミナ系の血脈を持つ馬と、上がりの掛かったレースで好積を残している馬、マイル以上の距離実績のある馬で馬券を構成したい。

●ニシノモレッタ

タイキシャトル×ナシュワンにクロス!父はスピード系のタイキシャトルだが、母父がブラッシングブルーム系でスタミナ型のナシュワンが入る!阪神7ハロン戦は2連対で前走は1.22.2のタイムも優秀。前々走・白菊賞は上がりの速い競馬で11着に敗れたのが敗因と見ていいだろう。3走前のかえで賞では、アーリントンCを勝つコスモセンサーに0.1秒差の上がりの掛かる競馬で3着と迫っている。母も、ナシュワン×ND系のクロスで母系にスタミナを感じるし、土曜の馬場バイアスからすれば外も伸びていた。この人気なら狙って妙味あり!

●テイラーバートン

ジャングルポケット×NTのクロス!フェアリーSでは不利な外枠から追い込んでの3着。クイーンCは少し時計が緩んだのが原因か1,2着馬とは水をあけられた。ただ、時計が速かった萩Sではコスモファントムの2着と、現状では、道中緩みのない距離短縮の阪神7ハロン戦は合いそう。

●レディアルバローザ

キングカメハメハ×テジャーノラン(グレイソブリン系)のクロス!前走・同コースを1.22.1の好タイムで2勝目!急坂合うキンカメ産駒に母父がスタミナ型・グレイソブリン系!発馬が上手い和田とセットなら!

●エリモエポナ

ゼンノロブロイ×サンシャインフォーエバーのクロス!大穴なら完全この馬を狙いたい!芝実績はないが、ゼンノロブロイ産駒が今日のアネモネSで1,2着だった事からいきなりでも芝をこなす可能性は高い!このレースで2年連続馬券になっているブライアンズタイムとサンシャインフォーエバーは従兄で同じロベルト系の馬!ラブミーチャンとの番手争いでハナを行くかはわからないが、ペース配分に長ける池添騎乗なら馬券を預けていい!

馬券の中心はこの4頭!人気のラブミーチャンはダート血統だけにやや割引。ラナンキュラスは、外枠でこのヤネなら直線一気の勝負にでるだろうが、ベストクルーズやタガノエリザベートのような脅威の末脚はない!

◎⑪ニシノモレッタ
○⑫エリモエポナ
▲⑥テイラーバートン
△③レディアルバローザ
×⑮ラナンキュラス

☆今週の人気薄激走馬☆
⑪ニシノモレッタ
⑫エリモエポナ

☆買い目☆
馬連BOX
③⑥⑪⑫ (6×1000) 6000円
3連複フォーメーション
⑪→③⑥⑫⑮→③⑥⑦⑫⑬⑭⑮ (18×100) 1800円
⑪→③⑥⑫⑮→③⑥⑫⑮ (6×100) 600円
3連単フォーメーション
⑪⑫→③⑥⑪⑫→③⑥⑪⑫ (12×100) 1200円
馬単1着流し
⑫→③⑥⑪⑮ (4×100) 400円

「競馬は血統とラップで斬れ!」シリーズはブログラムランキングに参加していますので、良ろしければ下記の投票タグに応援の1票をお願いします☆
↓↓↓

blogram投票ボタン




2010年03月07日 イイね!

ヴィクトワールピサの末脚.... / 弥生賞回顧

「競馬は血統とラップで斬れ!」シリーズはブログラムランキングに参加していますので、良ろしければ下記の投票タグに応援の1票をお願いします☆
↓↓↓

blogram投票ボタン

今日は弥生賞の予想登録に、◎エイシンアポロンを登録しましたが、ヴィクトワールピサの切れ脚に屈しました。

予想コロでは、馬場を味方につけそうなエイシンアポロンの逆転も視野にいれた買い目だったんですが、ゴール前で鮮やかに交されました(=_=)

ネオ産駒は、一瞬の切れ脚が武器の産駒が多く見られますよね。皐月賞馬候補としては、やはり最有力ですかね~

●弥生賞(中山2000m)

(12.8 - 11.6 - 12.7 - 13.5 - 13.0 - 13.0 - 12.7 - 12.5 - 12.1 - 12.2) = 2.06.1

(63.6-62.5)

スローからの瞬発力勝負だったので内を回した2騎に馬場バイアスがあったのは確かです。外から捲りを掛けたダイワバーバリアンの4着は評価できます。

今年の牡馬クラシック戦線も熱くなりそうです☆

しかし、今週は弥生賞でケンして正解でした(^O^)/

買うなら、エイシン→ヴィクトの馬単で勝負していましたから、選択レースを阪神12Rに切り替えて良かった(^O^)/




いやーー、ベルモントゴラッソ君!!!よく3着に猛追してくれました(^O^)/

今年、初の万券GET!ですよ(^。^)y-.。o○

予想コロシアムも、ギリギリ土日の両日でプラス回収(^。^)y-.。o○

とりあえず、オープン目指してもっと予想レース数を増やさなければいけないのですが、以前のような軽い予想登録は控えています。だから予想に疲れて、止めちゃうんですよね(涙)

次週は、中山牝馬Sかフィリーズレビュー!どちらかで勝負したいです\(-o-)/
Posted at 2010/03/07 17:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース回顧(的中編) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天鳳 
カテゴリ:SPORTS
2013/01/08 18:39:16
 
Mのランチ 
カテゴリ:飲食・グルメ
2012/05/13 09:19:18
 
Fighting TV サムライ 
カテゴリ:SPORTS
2011/11/29 20:06:37
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
いわゆるヤン車です。オートピスタのフルキット!マーディーシェスター17インチ!RSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation