• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵠坊のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

別れは突然に・・・・

突然ですが、アクティを降りる事になりました。

今までアクティを通じて、皆さんと知り合え仲良くして頂きまして、本当にありがとうございました。

旧車というには、比較的新しく趣味的対象としてはマイナーなアクティですが、古い車との付き合い方等色々勉強させてもらいました。

偶然見かけた黄色車に一目惚れして、自分なりに愛情注いで付き合ってきましたが、出逢いが突然やってくるのと同じように、別れも突然やってくるものです。

次の車はまだ手元になく、もうしばらくアクティにお世話になるつもりでしたが、なんか分かるんでしょうねぇ、急にアクティ愚図りはじめました・・・・


今現在、最後の余力を残して、自宅駐車場で静かに休んでいます。



アクティ乗りの皆さんには、特にお世話になりました、ありがとうございました。


ちなみに少し前に、こっそり『誰かアクティ欲しい方いますか?』とブログを書いたのですが、すぐ消してしまいました。

『いいね』付けて頂いた方、申し訳ありません。

アクティの今後の嫁ぎ先について、迷いがありまして、消してしまいました。


しばらくブログアップは無いと思いますが、皆さんのところにはお邪魔させていただくと思いますのでよろしくお願いします。
2015年06月09日 イイね!

発見

程度良さそうだし、カラードバンパーにストライプがかわいい!

純正の網棚(?)にオーバーヘッドコンソール(?)もいいですね~



これ!


Posted at 2015/06/09 14:37:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクティストリート | 日記
2015年05月20日 イイね!

ミッドナイトクルーズ@R134

ミッドナイトクルーズ@R134


昨日の朝に水温計の針がH近くまで上がる症状が発生。

それまではせいぜい⅔位までだったのですが、一昨日のラジエター脱着清掃後さらに症状が悪化した感じ。

何だろうなぁ~と、何の気なしにウオポンにつながっているホースを触ると、水温計振り切る寸前まで上がったわりに、そんなに熱くない?

そのホースを握ると『ベキベキ』と明らかにホースの内部に何か溜まっている感じ。

昨日は仕事が夕方からだったのですが、悪あがき第2弾の為午前中から早々に会社へ。

だからといって仕事する訳ではなく、駐車場に止めてすぐにジャッキアップ!


ウオポンにつながっているホースを外し清掃。

正確にはウオポンと反対側は、パイプと固着してしまって取れなかったので、ウオポン側だけ外しました。

指を突っ込むと、ホースの中はジャリジャリ。


ある程度指でほじくって、ラジエターキャップを外し、水道ホースを突っ込み水を流し込んで排出しました。

しかしラジエターの中といい、だんだけジャリジャリ出てくるんでしょう⁉


そしてついでに気になった、リザーブタンクとラジエター間のホースを清掃。



昨日の悪あがきは以上の作業二点です。





そして仕事が終わった深夜1時に真っ直ぐ帰宅せず、試運転がてら海岸線を鎌倉まで往復して来ました。


結果は大分安定するようになりました。


若干真ん中より上がるものの、ファンが回ると下がり、平均すると真ん中前後をキープしていました。


昨日朝の状態に比べると、これなら安心して走る事が出来そうな感じ。


いつものように、本日以降も通勤に使用しますので、引き続き様子を見て行こうと思います!



今回の不具合で皆さんには色々と御助言頂きまして、本当にありがとうございました。


また心配して電話かけてくれた『めがねさん』どうもありがとう!


まだ油断はできませんが、日曜日なんとか参加したいと思いますので、『あいつは来ない』に賭けた方がいたら申し訳ありませんが(笑)、よろしくお願いいたします❗


しかし、修理ばかりでフリマの準備が終わってません❗(笑)



追伸

ナカヨシのブログを拝見すると、会場ゲートは5時に開いて、待機場所での待機が出来るようです。

2年に1度の開催、今回はミニトラックの方々のエントリー、我々と同じくオフ会的に集まろうとされている方々もいらっしゃるようです。

以上の要素を考えると、6時集合で正式入場時間間近に現着の当初の予定より、若干集合時間早めのが良さそうな感じがしてきましたが、ホスト『壁屋さん』、皆さん如何でしょうか?

実際初参加なんで、行ってみないと分かりませんけどね。

行けるか行けないかわからん奴が、余計なお世話ですが、一考の余地有りかと・・・・


2015年05月19日 イイね!

ピンチ!

ここ1~2週間、水温上昇問題で頭がいっぱいです。

かなりストレス。


果たして静岡行けるのか?


行きたい気持ち半分、行きたくない気持ち半分・・・・


もちろんイベント自体は楽しみです、奥さんも久しぶりの車のイベント&フリマ出店でちょっと楽しみにしてるみたいだしなんとか参加したい。


しかし、車の現状を考えると、ロングドライブは結構精神的にストレスを感じて楽しめなさそう。


もちろん、何かあったら尚更。





という事でなんとかしたいと悪あがき。



昨日の仕事の休み時間、ラジエター外して清掃。


内容は整備手帳に記載しましたので割愛しますが、開けて今朝バイパスでそこそこのスピードで走行中に水温上昇!

それも今まで以上に上がり、Hライン近くまで!


もう、疲れました(笑)

さぁ、どうする!?
2015年05月17日 イイね!

試運転モーニングクルーズ@R134




水温上昇問題

朝5時に目が覚めたので、週末で混雑する前に海岸線をひとっ走りして来ました。


う~ん・・・・・

やはり上がりますな~ (/ω\)キャー


マックスまで振り切ったり、上がりっぱなしではなく、上がったり下がったりするのでうまく表現できませんが、少し良くなったかな?というレベルですね~。


ラジエターの汚れが原因だとすると、交換しなくちゃ駄目かな~


もうなんだかわからんです

(-_-)/~~~



さて来週どうなるか?

途中リタイアか!?

(/_;)/~~


お楽しみに~






そしてもし無事に辿り着けた場合、フリマエントリーのつもりですが、ゆる~くやりますので多分1日営業しないで早期閉店すると思います!

そんなに売れないでしょうし、ぶらぶら見学もしたいですからね~




写真は本文とは全く関係ございません。



先週横浜の『シナモンズ』で食べたパンケーキ!


ハワイの『シナモンズ』が横浜に出来たというので行って来た次第です。


 

プロフィール

「@w壁屋w ご無沙汰してます❗またアクティ軍団集合ですか?自分はいつものように休みが取れれば行こうかなぁと思ってます☝」
何シテル?   03/12 08:46
日産ADバンに乗っています。 どんなジャンルの車も興味ありますが、特にちょい古国産車、USっぽいUSっぽくカスタムされた国産車、USA車、VW、アイランドス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テンションプーリーのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 18:46:28
知って損はない、旧車部品の入手方法(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 02:00:11
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 18:25:27

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
平成元年式 4速、重ステ、エアコン付
その他 にゃんこ ポン太 (その他 にゃんこ)
知人が段ボールに入れられて、捨てられた5匹の弟妹ニャンコを保護。 その内の一匹を、我が ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
放置状態だったサベージを売って、ヤフオクで5万で購入。 購入後、クランクベアリングのガタ ...
スズキ LS400サベージ スズキ LS400サベージ
ヤマハセローの後、しばらくブランクがあり久しぶりにバイク購入。初の400㏄。 自分の中で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation