• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵠坊のブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

HONMOKU




本牧シンボルタワーに行って来ました。

久々に素敵な車を見られて楽しかったです。

港のコンテナの積み降ろし作業も楽しかった。

実際のところ、暑くて車の近くに居られず、涼しい所で車と港を眺めてました。
Posted at 2016/07/11 00:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2015年12月11日 イイね!

げんこつハンバーグ!

凄い風雨でしたね!

その後お昼前には、雨も上がり晴れてきましたが、結局風は強いままでした。


そんな中昼過ぎから御殿場にお出かけ。







とらや工房で、どら焼と大福をお土産に購入して





『さわやか 御殿場店』へ


久々のげんこつハンバーグ!

安定の美味さ!


御殿場店のオープン直後は、三時間待ちとかの話しを聞いていたので、ドキドキしましたが、直ぐに席に案内されました。


しかし、自分達が食べている間に、待ちあい所は、一杯に!


週末はやはり混雑しそうですね。

(^_^;)
Posted at 2015/12/12 09:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2015年12月06日 イイね!

ヨコハマ ホットロッドカスタムショーに行って来た







以前は毎年行ってたりしたんですが、結構入場料いいお値段しますんで、近年は足が遠のいていましたが、臨時の小遣い入りましたので、少しお得な前売りチケット購入して行って来ました。


HCSの楽しみと言えば、走る姿と音を体感出来る、ゲストの入場式的な?のがあるのですが、これが朝9時からだというので、頑張って早起きして出掛けました。






がっ!












あっ!













『チケット忘れた!』







快調に横浜新道をクルーズし、三沢辺りに来て『もうすぐ着くなぁ、ちょっと早いかなぁ?』などと思っていたら、せっかく買ったチケット忘れたのに気付きました‼



助手席の妻は、自分が『あっ!』と言っただけで『チケット?』流石です、よ~く分かっていりゃっしゃる!




せっかく割安前売りチケット買ったのに、横浜新道の道路代往復分を余計に払い、お得感無くなりましたf(^_^)




これで9時には間に合わないかと、ちょっと諦めましたが、リカバリー成功し何とか9時前に、パシフィコ横浜のパーキングに滑り込みました!

そのゲストの入場シーンですが、完璧出遅れで、人の隙間からチラ見するのが精一杯で、あまり良く見えませんでしたとさ(笑)







スティーブ・キャバレロさん、スケート界のレジェンドですね~。

彼を一目見たかったのも今回の目的のひとつ。

自分より全然歳上の彼ですが、今だに現役で活躍されています。

笑顔が可愛いチャーミングなオジサンでした、自分もこんなオジサンになりたい・・・・・。







しかし、実際は運動不足のただのオジサンは、入場早々大嫌いな人混みにやられて朝飯食べに外へ脱出!




オサレな、マーコイズだかマークイズだか言う所に避難して、コジャレたお店でコジャレた朝飯を頂き、十分体力を回復させて再び会場に向かいました。







さすがに巷のミーティング的なイベントとは色んな意味で、クオリティが違いますな。




レベルが凄すぎて、ため息ばかりです。

メカニカル的な部分も興味ありますが、今回久しぶりに来て見ての感想は、今更な感じですが皆さんのメタルワークの技術に凄く感心しました。

カスタムの域を越えて、フルスクラッチ的な車やバイクが沢山見れました。

自分の思い描いた車を、自分の手で作れたら楽しいですよね。


後はローライダーのペイントの美しさにも感心します。

アートでね、アート!


今更ながら、自分も板金や塗装の知識を身につけておけば良かったなと、思った次第です。


体力無し、金無しオジサンは、何とか頑張って会場内を一通り見て、スワップミートやショップブースを覗いても何も購入せず、会場を出てみなとみらいを後にし、横浜市内の別の観覧車のある街に向かいました。






テディーズビガーバーガーの日本2号店。


テディーズビガーバーガーとは、ハワイでベストバーガーに15年(だったかな?)連続で選ばれた、有名ハンバーガーショップ。



ワイキキで食べてかなり美味しかったので、日本で食べられるのはうれしいです。


でもね、美味しかったけどなんかやっぱり本場と違うのですよ。


最近やたらとハワイの有名パンケーキ屋とかが、日本で出店してますが、やはり本場とは盛り付けや味が日本人向けになっていて、ちょっと残念に思います。


まぁ、当然と言えば当然ですが・・・


やはりクアアイナが一番かな。




おしまい。
 




Posted at 2015/12/07 08:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ
2015年11月22日 イイね!

天国行かずに茨城へ

三連休の中日という事で、朝から東名や首都高は渋滞!

常磐道に入っても車は多く、朝7時でもSAは大混雑!


連休に出かける事がほとんど無いので混みっぷりにびっくりしました!


アップダウンやカーブの無い常磐道を快適にクルーズし目的地に到着。






以前から気になっていたイベント。イベントというか、ミーティング的な感じですかねぇ、のんびりゆる~い雰囲気で、コーラの早飲み競争(なんと賞金1万円!)等ありエントリーしている方が楽しめる内容のイベントだと思いました。

因みにイベントのエントリーフィーは1500円、見学無料で駐車場も無料!


有名車両もエントリーされていて、国産外車色々見られて、見学だけでも楽しめました。







フードの中を覗いたら、ガソリンタンク・・・


ミッドシップ!














MOMOのアルミがいいですね!



本物パスファインダー



会場外で見かけた、パスファインダー化けテラノ。



これも会場外。関係者スタッフの方の車両かな?



このメルセデスなんか、エントリー車両じゃないのに、前後カリフォルニアプレートww

それにしても、上の三枚の写真、車両といいバックのロケーションといい、アメリカっぽいなぁと思うのは自分だけ?(笑)

その他にも沢山の車両がありましたが、スマホのバッテリー切れで撮影続行不能となりました。






帰りに撮影した東京タワー。

因みに高校は東京タワーのすぐ近所でしたので、なんかちょっと思い入れがあります。

スカイツリーもいいけど、やっぱり僕ら昭和のオッサンは東京タワー!

今後久しぶりに東京タワー登ろうと思います!来年の目標(笑)

Posted at 2015/11/24 02:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2015年11月13日 イイね!

日産座間事業所 ヘリテージコレクション見学




以前から行きたかったヘリテージコレクション見学に行って来ました。

自宅から1時間弱で行けるのですが、集合時間の9時50分に遅れ、10時に到着したのですでに最初のプログラムのビデオ上映が始まっていました。


その後、コレクションホールの中に異動して、お姉さんの説明を聞きながら、ホール内を簡単に一周します。


説明が終わると、約40分ほどの自由時間で、参加者皆さん好き勝手に見学をはじめます。





見学者はたぶん20人いない位の人数でしたので、モーターショーのような混雑は無く、じっくり車を見ることができました。



皆さんあまり古い車、特にマイナー車や商用車にはあまり興味が無いようでしたね。(^_^;)








この辺のは写真撮る人はあまり居ませんでした。

皆さんはレーシングカーとかがお目当てみたいでしたね。


あのドラマ(映画)のせいか、F31レパードは食い付いてた人はいましたけど。



こんなのとか


こんなのを撮影した人あんまり(ほとんど?)、いなかったんじゃないかな?

プレーリーいいです!

実は今のAD バンを検討していた時、悩んだ車です(笑)


プレーリーというか、スタンザワゴンとして見ちゃうわけですが・・・・

今プレーリーは買いだと思います!?
(^o^;)


所謂ミュージアムではないので、お土産物的な物も無いと聞いていたのですが




横浜名物のハーバーとコラボした、こんなの売ってましたよ!





ホールの外の自販機で買った510ラベルのミネラルウォーター。




キャップがかわいい!


十分お土産になりますね!


いやぁ~楽しめました。


しかし、見学時間がもっと欲しいですね!


1日居られますよ!


また是非訪れたいと思います。
Posted at 2015/11/13 23:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「@w壁屋w ご無沙汰してます❗またアクティ軍団集合ですか?自分はいつものように休みが取れれば行こうかなぁと思ってます☝」
何シテル?   03/12 08:46
日産ADバンに乗っています。 どんなジャンルの車も興味ありますが、特にちょい古国産車、USっぽいUSっぽくカスタムされた国産車、USA車、VW、アイランドス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テンションプーリーのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 18:46:28
知って損はない、旧車部品の入手方法(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 02:00:11
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 18:25:27

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
平成元年式 4速、重ステ、エアコン付
その他 にゃんこ ポン太 (その他 にゃんこ)
知人が段ボールに入れられて、捨てられた5匹の弟妹ニャンコを保護。 その内の一匹を、我が ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
放置状態だったサベージを売って、ヤフオクで5万で購入。 購入後、クランクベアリングのガタ ...
スズキ LS400サベージ スズキ LS400サベージ
ヤマハセローの後、しばらくブランクがあり久しぶりにバイク購入。初の400㏄。 自分の中で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation