昨日、BSで放送していましたね。
角川映画『メインテーマ』
片岡義男の原作です。
久々に観ました。
バイク乗りのおっさん世代の方は、ファンの方いますよね~。
片岡義男の小説は沢山読みました。
バイクで日本中旅に行きましたが、
小説のような出会いや、出来事は無かったですね・・・(笑
で、この『メインテーマ』ですが、
あたりまえだけど、昭和の車がたくさん出てきて楽しめます。
720いいですね~
写真は以前『マニクル』にご一緒した
お世話になっている『GATTINA』の社長さんが
乗ってきたシャレードですが
このシャレードも、チラッと映画に登場しています。
またドライブイン『A&W』も登場します。
機会があれば、見てみてくださいまし。
薬師丸ひろ子が、可愛いです!
テンションプーリーのベアリング交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/07 18:46:28 |
![]() |
知って損はない、旧車部品の入手方法(補足) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/10/18 02:00:11 |
![]() |
創新 ノックスドール 700 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/04 18:25:27 |
![]() |
![]() |
日産 ADバン 平成元年式 4速、重ステ、エアコン付 |
![]() |
ポン太 (その他 にゃんこ) 知人が段ボールに入れられて、捨てられた5匹の弟妹ニャンコを保護。 その内の一匹を、我が ... |
![]() |
ホンダ リード100 放置状態だったサベージを売って、ヤフオクで5万で購入。 購入後、クランクベアリングのガタ ... |
![]() |
スズキ LS400サベージ ヤマハセローの後、しばらくブランクがあり久しぶりにバイク購入。初の400㏄。 自分の中で ... |