• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵠坊のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

癒し動画!?

久々動画です。車は写っていません、悪しからず・・・・・


Posted at 2014/10/13 11:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2014年10月09日 イイね!

八ヶ岳山麓最終日

八ヶ岳山麓夫婦2人旅最終日



宿泊先を出発し、まず向かったのは


野辺山といえばここ!?







『ヤツレン』で『ポッポ牛乳』です!

正確には牛乳は買ってません・・・

写真の『のむヨーグルト』
『チーズケーキ』
『ミルクチーズプリン』
を食べました。

工場&直売所の横に気持ちいい芝生の広場があり
テーブルとイスがあって、そこで食べられます。




その後は、前日も行った清泉寮に再び行って

南アルプスを眺めながら足湯に浸かり・・

『ホットドック』や『スープ』を頂き・・・・





『やまねミュージアム』を見学

スタッフの方に色々と説明を聞き
ステキなウッドデッキでコーヒーをご馳走になりました。

『やまね』すご~くカワイイです!

あっ!でもココには生きたヤマネはいません!
ご注意下さい!



清泉寮のあとは『くのパン』でパンを買い





『明治カフェ』でお茶~




昔の教室風のカフェ

寛ぎました~。



今回の旅は一部有料道路を走りましたが
ほぼ全線下道利用。


総走行距離約500キロ


往路にてリッター19キロの好燃費を記録

トラブル無く走りきってくれたアクティでした~。

Posted at 2014/10/12 12:22:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2014年10月08日 イイね!

八ヶ岳2日目~

八ヶ岳滞在2日目は、朝食を済ませて宿を出発。








ちょっとしたお山に登りました。




登山口の駐車場辺りを境に、南に降った雨は太平洋に、北に降った雨は日本海へ流れるというポイントを見て






昼食を食べに南麓の『engawa cafe』










最近流行り?の、古民家を利用したカフェ。





庭にはアヒルとヤギがいます。





奥さんはランチコースを、自分は人気定番メニューのengawaラーメンを
頂きました!




食べた後は温泉で汗を流し






清里の清泉寮でソフトクリームを頂き、宿に戻りました。


今日は野辺山、清里や甲斐大泉辺りを走りましたが、大した距離は走ってないですが、結構ガソリン消費しました。(ToT)



Posted at 2014/10/08 19:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2014年10月07日 イイね!

故郷へ・・・

故郷と言っても、僕の故郷ではありません。


愛車『アクティ』の故郷。

購入時に数枚あった、過去の車検時の整備記録簿の整備工場の住所が、山梨県の住所になっていましたので、僕の直近のオーナーでは無いと思いますが、家のアクティは以前は山梨の地を元気に走り回っていたものと思われ、勝手に故郷とした次第です。(^。^;)


早朝に地元神奈川を出発。

ほぼ下道のみで八ヶ岳の麓までやって来ました。

中央道で行くか迷いましたが、下り線のキツい登坂路を走るストレスを考えたら、下道のが快適と判断。

134号~大磯~秦野~山北~246号~
御殿場~河口湖~一宮~20号~甲府
~野辺山と、なかなか快適?クルーズで走り切りました!

とはいえ、八ヶ岳山麓の高原道路はさすがにキツく、登坂車線を時速30
キロでなんとか走りました!

もうトラクターなみですね~(^。^;)

笑っちゃう位遅いです!


29馬力だもんね~。

頑張って走ってくれました!










甲府で国道沿いで見つけた喫茶店でモーニング!


昔ながらの喫茶店。
昭和な店内に美味しい珈琲。

素敵な喫茶店でした。





八ヶ岳南麓の蕎麦『いち』
今日の第一目的地。





築140年の建物を利用したお店。
一階は蕎麦屋。
そして二階は蕎麦を食べた人だけが利用出来るカフェ。










もうまさに隠れ家的お店!
素敵な店内にBGM。

美味しい蕎麦。

そして自分で豆を挽いて入れる珈琲。


素敵すぎます!

人に教えたいような、教えたくないような・・・・

凄くくつろげる素敵なお店でした。










そして本日は、八ヶ岳山麓で宿泊です・・・・・


Posted at 2014/10/08 02:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ
2014年09月17日 イイね!

宅急便!?

宅急便!?今日は、義父の法事の為に西東京方面へ…


横浜新道で事故渋滞、当然のごとく環八渋滞にはまり、フラフラになりながら(車では無く人間がw)予定より遅れてお寺さんに到着…


ご住職をお待たせしてしまいました…


そして、法事を済ませ義母を乗せて食事に…


実は初めてアクティを義母に御披露目となりました。


予想通り『なんで黄色にしたの?』
『宅急便の車みたいじゃない!』とのご意見を頂きました。(^_^;)


免許も持たない、極一般の方はそのように思いますよね~www


一応、『もしかしたら、日本に一台かも知れないんですよ~(黄色がね)』と言い訳しておきました。


ただのポンコツにしか見えなく、フビンに思ったのか『新車買うなら出してあげるのに!』という、ありがたいお言葉を頂きましたが、『いやあ、新車はあんまり興味無いんですよ~』と僕。

『壊れたらどーするの!?』などと鋭いツッコミも頂きましたが、『一応工具は積んでますし、これでも元整備士ですから…ハッハッハッ…』


やはり、娘夫婦がこんなのに乗ってたら親としては恥ずかしいのかなぁ?


まぁ確かに自分でも『いい歳してど~かなぁ』と思う事もありますが…


しょうがないですね~こればかりは好きなんで…(^。^;)



そんな感じで今日は、奥さんの実家でお泊まりです。

先ほど散歩で東伏見稲荷に行って、招き猫ストラップをゲットしました。



お休みなさい。
Posted at 2014/09/17 19:14:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「@w壁屋w ご無沙汰してます❗またアクティ軍団集合ですか?自分はいつものように休みが取れれば行こうかなぁと思ってます☝」
何シテル?   03/12 08:46
日産ADバンに乗っています。 どんなジャンルの車も興味ありますが、特にちょい古国産車、USっぽいUSっぽくカスタムされた国産車、USA車、VW、アイランドス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テンションプーリーのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 18:46:28
知って損はない、旧車部品の入手方法(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 02:00:11
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 18:25:27

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
平成元年式 4速、重ステ、エアコン付
その他 にゃんこ ポン太 (その他 にゃんこ)
知人が段ボールに入れられて、捨てられた5匹の弟妹ニャンコを保護。 その内の一匹を、我が ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
放置状態だったサベージを売って、ヤフオクで5万で購入。 購入後、クランクベアリングのガタ ...
スズキ LS400サベージ スズキ LS400サベージ
ヤマハセローの後、しばらくブランクがあり久しぶりにバイク購入。初の400㏄。 自分の中で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation