まだ梅雨入り前だというのに、夏日の関東地方です。
日中快適にドライブできた季節は、ほんの束の間!
エアコンレスの車には、厳しい季節がやってきました!

そんな夏日の今日、なぜか小田原城に行ってきました!
小田原城を訪れたのは、何十年ぶりでしょうか・・・・・・
子供の頃、親に連れられ何度か訪れた事があります。
確か昔は、象がいたり観覧車があったような記憶がありますが、象も居なく観覧車もありませんでした・・・
(象が亡くなったのは、新聞やニュースで報じられたので、知っていましたが)

とりあえず、お城にも登って景色を堪能。
最近は、暑くて景色も霞んで冬のような、景観は拝めませんね。
そして、お城を見学した後は同じ敷地内にある『子供遊園地』に行きました。

ここは、もう昭和で時間が止まってます!(笑)

この料金表、豆汽車が80円で乗れるんですよ!
平成のこの世の中、この料金設定はびっくりですね!
そして、いろんな車もありましたよ。

ポルシェに

コルベット

ミニのパトカー

ゴールドウィング?

これは、ちと車種不明・・・・・

ちゃっかり、豆汽車にも乗りましたよ!(*^_^*)
いやぁ~童心に、戻って楽しみました。(笑)
小田原城の次に向かったのは~
(正確には、小田原城の次は大阪王将小田原店です。そこで昼食取りましてその次に向かった事になります)
小田原牧場 アイス工房
4月に来て以来、2度目の訪問。

ラムレーズンと、抹茶のジェラートをいただきました。
実はここの駐車場に着いた時、黄色のフィアットパンダ(それも、アバルト仕様?で、ロールゲージも入ったやる気満々なパンダ!)が止まっていて、同じ黄色という事で思わず隣に停めちゃいました!
残念ながら、写真は撮り損ねましたが・・・・・

そして、最後に湘南夜景デートスポットで有名な、湘南平に立ち寄りました。
夜景には、ちょっと早かったですが、この小さな東京タワー的な『テレビ塔』の展望台では気持ちよい海風を受けながら、湘南の景色を眺めました。
本日の湘南プチドライブは、そんな感じでございました。m(_ _)m
追記
帰宅後夜、最近赤潮が発生して、『夜光虫』が見られるかもという事で、ブラっと海までアクティを走らせましたが、残念ながら見られませんでした・・・
がっ!
鎌倉の由比ヶ浜を走行中に、なにやら撮影隊に遭遇!
どうやら只今放送中のキョンキョン主演のドラマ『最後から二番目の恋』の撮影だったようです。
これまた残念ながら、キョンキョンや坂口憲二を見る事はできませんでした~。
どうやら、ちょうど撤収する時でニアミスしたみたいでしたが、拝見出来ず・・・・・
そんな1日でございました。
Posted at 2014/06/03 01:02:48 | |
トラックバック(0) |
湘南