• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵠坊のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

夏仕様に衣替え

夏仕様に衣替えゴールデンウイークなんか関係ない…

と言いつつ、今日明日は公休日の鵠沼です。

やっと春だなぁ~、なんて思っていたら日中は汗ばむ季節になってきましたね~。

そこで、来る夏に備えて仕様変更しました。



黒から~



爽やかな白!

何しろ暑いので、爽やかな雰囲気作りは大事です!

いくら、爽やか仕様にしても乗ってるのが、むさ苦しいオッサンだからね~(笑)
Posted at 2014/05/03 12:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月29日 イイね!

なんだ?このスケール感の違いは!



踏み潰されそう…

(゚o゚;)
Posted at 2014/04/29 11:48:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年04月28日 イイね!

子供の頃は、ここでの食事はご馳走でした!(笑)




ものすごく久しぶりに『デ○ーズ』に行きました。


オッサン世代にとっては、ファミレス=デ○ーズです!

子供の頃に、デ○ーズでの食事はちょっとしたイベントでしたよね!?
(もしかして、うちだけかなぁ…)

マ○ドナルドも今みたいに、そんじゅそこらになかったですからね~
(^_^;)

昔のデ○ーズは、本場USAの雰囲気が店舗やメニューから、感じとれましたが、いつの頃からかメニューには『○○御膳』や『ラーメン』、『うどん』などが並び、お店の方向性がよく分からなくなって、迷走しはじめました…

そんな理由や、何となく外食する事も減り、足が遠退いたのですが、久々に行って見てちょっと感動しましたね~。(大げさ?)


なんと、あの『ジャンバラヤ』が復活!(なくなってたのすら知らなかった)

メニューの内容も、何となく昔の雰囲気に戻ったアメリカンな感じになった気がします。

そして、オーダーしたのは8種類位のモーニングセットの中から選んだ、パンケーキのセット。

写真手前の物に映っていませんが、パンケーキが付きます。

写真奥は、アボガドパンケーキセット。

ドリンクも、何種類かある中から選べます。

普通のコーヒーなら、もちろんお代わりOK!

モーニングメニューの内容も、ちょっとしたハワイのホテルのモーニングのようです!(大げさ?)


これで、およそ¥600は満足ですね!

もちろん、お味も満足!


実は、少し前にマ○クで(こちらも、超久々に行ったのですが)『ビックブレックファスト』なる、新メニューを食べたのですが、これがお約束のメニュー写真の物とは程遠い代物でして……(笑)


たしか¥500位したと思いますが、それに比べると、デ○ーズのモーニングはかなりコストパフォーマンスに優れると思います!


もちろん、高いお金を出せば美味しい物は沢山食べれますよ。

あくまで、お手軽に美味しい物を頂く場合の比較で、個人的感想です!


迷走中の、マ○クさんも是非頑張ってもらいたいものです!




という、どーでもいいお話でした~

( ̄∇ ̄)



皆さん、素晴らしいゴールデンウイークをお過ごし下さい!


お仕事の方、一緒に頑張りましょう!(笑)
Posted at 2014/04/28 07:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐるめ
2014年04月25日 イイね!

湘南鎌倉のご当地ナンバー

湘南鎌倉のご当地ナンバー最近、ゆるキャラなどを使った『ご当地ナンバー』がいろいろあるようですが、湘南鎌倉にもご当地ナンバーがあるのをご存知でしょうか?



こちらがそれ!

134号線沿いを走る江ノ電と、鎌倉の海が描かれています。

これ、ローカルの方は『あ~あそこね~!』と、すぐにわかると思いますが、実際にある場所から見た風景が描かれています。

これに、江ノ島が描かれていれば…

と、思いますが江ノ島はお隣『藤沢市』になります。

風景が描かれた『ご当地ナン
バー』って、珍しくないでしょうか?


因みに、千葉県の佐倉市は『ルパン三世』のご当地ナンバーがあるみたいです!

Posted at 2014/04/25 08:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2014年04月20日 イイね!

思い込み~

歳をとると、そこそこ色々人生で経験をしてきたので、思い込みによる失敗もおこしますね~。

仕事上であったり、車の運転でもそうですね…



昨晩、ブログで『ウィンカーリレーが壊れた!』と、騒ぎましたが…


かきぴ~さんより『電球切れてませんか?』とコメント頂き、今朝出勤する際に確認したところ、左フロントバンパーのウィンカーバルブが切れておりました…




昨晩は帰宅時に現象が出て、ろくに点検もせず、勝手にリレーが壊れたと早合点してしまいました。
(^_^;)


ウィンカーバルブが切れれば、点滅が早くなるだろう、という思い込み…


ウィンカー点滅の不具合の原因は、リレーだろうという思い込み…


ウィンカーリレーは、3極タイプだという思い込み…(2極タイプという事です)


オクで3極のウィンカーリレーを見つけ、早まって入札するところでした!


危ない、危ない…


何事も冷静さを失わず、判断しないといけませんね!


かきぴ~さん、ありがとうございます!


ウィンカーは手持ちの予備バルブに交換して、ちゃんと直りました!

(^_^)/

プロフィール

「@w壁屋w ご無沙汰してます❗またアクティ軍団集合ですか?自分はいつものように休みが取れれば行こうかなぁと思ってます☝」
何シテル?   03/12 08:46
日産ADバンに乗っています。 どんなジャンルの車も興味ありますが、特にちょい古国産車、USっぽいUSっぽくカスタムされた国産車、USA車、VW、アイランドス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テンションプーリーのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 18:46:28
知って損はない、旧車部品の入手方法(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 02:00:11
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 18:25:27

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
平成元年式 4速、重ステ、エアコン付
その他 にゃんこ ポン太 (その他 にゃんこ)
知人が段ボールに入れられて、捨てられた5匹の弟妹ニャンコを保護。 その内の一匹を、我が ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
放置状態だったサベージを売って、ヤフオクで5万で購入。 購入後、クランクベアリングのガタ ...
スズキ LS400サベージ スズキ LS400サベージ
ヤマハセローの後、しばらくブランクがあり久しぶりにバイク購入。初の400㏄。 自分の中で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation