• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵠坊のブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

ESとCS

ESとCS

なにやら、どこぞの車名みたいですが

従業員満足度(ES)と
お客様満足度(CS)の事になります。


今日は(厳密には昨日)
某ホテルの、従業員とその家族を招いた
パーティーに参加させていただきました。



日曜日の夕方、それも忙しい年度末

大きなバンケットホールを使って
この様な催しを行うとは
『なかなかやるな~』と思いました。


料理長が腕を振るう豪華な料理に
お酒も飲み放題&食べ放題!!


部署ごとの「余興」などもあり


そして最後は、全国にある同ホテルの宿泊券など
豪華賞品が当たる抽選会も行われ


大変楽しいひとときをすごせました。


さすが、日本を代表するホテルチェーンです。


従業員とその家族を招いて
毎年このようなパーティーを開くとはさすがです。

素晴らしいと思いました。


CS向上は、ES向上なくしては語れません。


すごく当然の事だと思うのですが、

なかなかどうして、すべての企業ができているとは
思えませんね~。


CS向上のためには
ES向上が全てではありませんが
大きなウエイトを占めるのは確かだと思います。


まあ、いろいろ難しいところもあるんですけどね・・・・


皆さんの職場はどうでしょうか?




それでは、おやすみなさい・・・・

Posted at 2014/03/24 02:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月17日 イイね!

TOKYO DAY

今日は、所用で朝から東京へ。



電気自動車を見たり…




こじゃれた、SUVのカタログを貰ったり…


ひさびさに、先輩や後輩といろいろ話したり…




板橋区のこんなお店で…



美味しいハンバーガーを食べました。


やはり、東京は疲れるなぁ…
Posted at 2014/03/17 19:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2014年03月16日 イイね!

20年

JAFの入会年数が、20年になったそうで『永年ステッカー』が送られてきました。





いつから、バッジじゃなくなったんですかね~。

10年の時は、何か貰ったかなぁ…
覚えてないなぁ…


このステッカーも、20~30年後にはプレミアつくのでしょうか?
(^_^;)

貼ろうか、どうしようかなぁ…


因みに、今までにJAFにお世話になったのは3回かな?


初めては、テラノで首都高レインボーブリッジ走行中にバースト、ロックナットのアダプターを職場に忘れて来てスペアと交換出来ず、自宅までローダーで運んでもらいました。


2回目は、これまたテラノで燃料ポンプがいかれて、近くのディーラーまで運んでもらいました。
この時は、後日自分でローダーで取りに行き引き上げて修理しました。


3回目は、数年前にKeiで関越道のパーキングで仮眠後にバッテリーが上がり、助けてもらいました。


因みに、アクティではまだ(?)お世話になっておりません。

できる事なら、お世話になる状況になりたくないですが、いざという時には助かります。
Posted at 2014/03/16 12:46:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま
2014年03月14日 イイね!

昭和66年



昭和66年2月が有効期限でした。

今までの車検は、どうしてたんだろう?

よく残っていたものです(笑)

とりあえず車検に備え、新しいのを積み込みました。
Posted at 2014/03/14 19:25:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月02日 イイね!

復活!?

先日、右Fタイヤより煙と異臭が発生。直後に、ブレーキのひきづりのような現象が出た我がアクティ。

その後、ガッティーナさんに預けておりましたが、昨日連絡を頂き本日引き取りに行ってきました。


点検していただいた結果は、原因不明…


特に不具合無し。
ドラム分解時も、すんなり外れたようです。

前回のような、ホイールシリンダーからのフルード漏れも無し。

ブレーキホースや、マスターの不具合も無し。

やはり、ホイールシリンダーの不具合でピストンの動きが悪く、引っかかって戻らなかったのか…


とりあえず、グリスアップとライニング調整をして頂き様子を見る事になりました。


まぁ、予防的な意味で何か交換するにも、部品が無いのでそれも出来ません。

それでも、前回のフルード漏れの際に、あまり状態の良くない事が判明したホイールシリンダーは、引き続き部品を探してみて頂けるそうです。

因みに、引き取り後に走行した感じでは特に異常はありませんでした。

Posted at 2014/03/03 00:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@w壁屋w ご無沙汰してます❗またアクティ軍団集合ですか?自分はいつものように休みが取れれば行こうかなぁと思ってます☝」
何シテル?   03/12 08:46
日産ADバンに乗っています。 どんなジャンルの車も興味ありますが、特にちょい古国産車、USっぽいUSっぽくカスタムされた国産車、USA車、VW、アイランドス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テンションプーリーのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 18:46:28
知って損はない、旧車部品の入手方法(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 02:00:11
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 18:25:27

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
平成元年式 4速、重ステ、エアコン付
その他 にゃんこ ポン太 (その他 にゃんこ)
知人が段ボールに入れられて、捨てられた5匹の弟妹ニャンコを保護。 その内の一匹を、我が ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
放置状態だったサベージを売って、ヤフオクで5万で購入。 購入後、クランクベアリングのガタ ...
スズキ LS400サベージ スズキ LS400サベージ
ヤマハセローの後、しばらくブランクがあり久しぶりにバイク購入。初の400㏄。 自分の中で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation