• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵠坊のブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

Afternoon Cruise The Movie !!!

先日の、マニクル後の江ノ島クルーズのムービー

やっと完成!!


途中、御見苦しい場面もあるかと思いますが

ノークレームで!!



よろしくど~ぞ。




Posted at 2014/01/22 12:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年01月16日 イイね!

Golden Buddha!




今日は、鎌倉の鶴岡八幡宮に詣でてきました!





平日でも、結構人出がありました。






お土産屋の軒先で見つけた、黄金の大仏!

マグネットになっているので、アクティにペタッとしました。

ご利益ありそう!(笑)






Posted at 2014/01/16 17:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年01月15日 イイね!

2014,1,12 『マニアクルーズ』 マニアック新年会!

2014,1,12 『マニアクルーズ』 マニアック新年会!

1月12日の日曜日

今年、1回目の『マニアクルーズ』に
参加してきました!



フッキー29さんのフロンテと

めがねさんのアクティ







今回は、特にフューチャーカーの括りは無く

色々な車が見られました!






















キャリー、かわいいですね~!













初代アコードの左ハンドル!




途中、会場を出てムーン・カフェでモーニング!


フッキー29さんのお友達と、ご一緒させていただきました!



おじさん6人で、ソファー席ギュウギュウに座り

ワイワイガヤガヤ楽しかったです!





イベント後は、予定があるめがねさんとは、
会場でお別れ。


フッキー29さんと、お友達の皆さんが、
江の島までクルーズするとの事で
ご一緒させていただきました!


しかし!

三連休の中日とあり
鎌倉に近づくにつれて、渋滞が酷くなってきました!



この様子だと、海沿い134号線、江の島も
大渋滞が目に見えていたので、
一旦『逗子マリーナ』で作戦会議をする事に・・・・






フッキーさんフロンテ



今回初めてお会いした@ターさんのくじらクラウン



↓↓↓↓タテグロの皆さん↓↓↓↓










作戦会議の結果

とりあえず江の島を目指し
江の島への橋が渋滞していなければ上陸し
渋滞していればスルーという結論を出し
江の島に向け、再び走り出しました。







が・・・・・・







やはり、134も大渋滞!

何とか、江の島目前まで来ましたが、
橋も大渋滞のため、上陸は断念!

そのまま流れ解散、皆さんとお別れしました。



一人で帰るところを、皆さんとご一緒できて楽しかったです!

渋滞の134号で7台の編隊は、
なかなか目だっていたんではないでしょうか?


自分は、先頭で駅伝中継車のように
カメラやビデオ撮影しておりました。

あまりにも皆さんの車とミスマッチで、
仲間とは思われなかったでしょう!(笑)


今回もご一緒くださった

めがねさん

フッキー29さん

@ターさん

タテグロ乗りの皆さん


ありがとうございました!

Posted at 2014/01/15 18:54:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年01月10日 イイね!

アクティでスノーアタック!!

アクティでスノーアタック!!

昨日は、新潟県の苗場スキー場へ
スノーボードをしに行きました~。







車中泊仕様で出発です!


深夜0時過ぎに、神奈川を出発

東京から関越自動車道に新潟を目指します。



途中、睡魔に負けSAで仮眠・・・・・・


起きたら、明るくなっておりました・・・・・





赤城高原SAにて・・・・・・・

谷川連邦は真っ白です。



カッコイイ!!


月夜野ICで関越を降りまして国道17号を走ります



猿ヶ京温泉を過ぎると

道路脇には雪・・・・




アクティ頑張って三国峠を登ります!




三国トンネルにたどり着く前に
路面も白くなりました




長い三国トンネルをくぐると銀世界!






苗場に到着!


ここまで、特に問題無く来れました

除雪された圧雪路なら問題ないですね~


アイスバーンと積雪路は厳しい感じ・・・・・



スキー場のコンディションは寒波の影響で
良い感じで降ってました。

実は前日が抜群のコンディションだったらしいのですが、
そこは、広い苗場探せば食べ残されたパウダーは
いたるところにありまして、十分楽しめました!

因みに、この場合のグットコンディションとは
深雪が楽しめるコンディションであって
ピーカンの圧雪された状態ではありません・・・




初滑りにして、中々のパウダー頂き大満足!!


が・・・・・・




降り続く、雪に浮かれてばかりはいられなく・・・・



どんどん積もる雪に・・・・・・



帰りの不安も・・・・・・・




案の定、駐車場に戻ると10センチ~15センチ
積もっていて

駐車場から出るのに、もがきました・・・・・




因みにキーシリンダーには、凍結防止・・・・


やっとこさ、駐車場を脱出し、
17号を月夜野方面に戻ります





猿ヶ京温泉で、凍えた体を解凍・・・・・





永井食堂で・・・・・



もつ煮定食を食べて、帰路につきました。



おしまい・・・・・・・






Posted at 2014/01/10 20:33:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | スノーボーディング | 日記
2014年01月04日 イイね!

新春モーニングクルーズ&初詣@江ノ島

新春モーニングクルーズ&初詣@江ノ島

新年明けましておめでとうございます!

30日からの勤務が、昨日終わりまして
やっと本日は休日でありまして
あらためて、正月を実感いたしております。(笑)


そんなつかの間の休日の本日、
お世話になっているショップ『GATTINA』社長の
お誘いで「新春江ノ島モーニングクルーズ」
に参加させていただきました!




朝7時過ぎに『GATTINA』へ・・・
早々と皆さん集合されていてびっくり!
新年のご挨拶を済ませて、いざ江ノ島へ出発!



みん友でもある「マイナー旧車大好き」さんのシャレード、
社長さんのお友達のアバルト・チンク、
そして社長さんのドライブするスバル360、
そして我がアクティの4台で江ノ島を目指します。




江ノ島までは、わずか10~15分程、走り慣れた道ですが、
皆さんとのクルーズは、楽しいですね~。
一番後ろを、ニヤニヤしながら走ってました!



集合場所のパーキングには、
グリーンのトゥインゴ、
デルタの方がすでにいらしてました。



うん・・・・・・




あれ・・・・・






デルタ・・・・・




なんか、ちょっと普通じゃない・・・・・






前からだと普通っぽいですが・・・・・





リアバンパーが無いっす!!



うぉ~!!!!!!!!

これ、デルタはデルタでも
ホモロゲ取得の為に生産された、S4というモデルらしいです!

ノーマルデルタは、Fエンジンですが
ミッドシップになっていて、2シーター




アバルトの1800cc、ターボ&スーパーチャージャー
のツインチャージャーです!

もうスーパーカーですね~!

もうこの車が見られただけでも、今日は満足。



パーキングで、車談義の後(ほぼデルタ談義)は、
皆さんで、江島神社を目指しました。
(神社は、えのしまでは無く、えしま神社といいます)




あいかわらず、ノスタルジックです。





みなさん参拝をして、おみくじで一喜一憂しておりました。

ちなみに、僕はおみくじはひかない主義です・・・・・(笑)




そして、食事処で朝食!
念願?の『江ノ島丼』をいただきました~。



江ノ島の頂上を通過し、島の裏側へ階段を下る
GATTINA軍団



残念ながらうっすらと雲が広がり富士山は拝めませんでした。



岩場を真剣に散策するGATTINA軍団



さざえのつぼ焼き、いか焼きなど食するGATTINA軍団




窓からこんな絶景が拝める茶屋で・・



海苔羊羹と饅頭をいただきました~。



観光客はまず通らない、裏道をパーキングへ戻る
GATTINA軍団



眼下には、江ノ島ヨットハーバー



そして、江ノ島といえば『猫』

去年はある事件で江ノ島の猫が話題になりましたね~



島中、いたるところにニャンコがいます!



そして、GATTINA軍団は変態車好きですが、
『猫』も大好き!

ニャンコを見つけるたびに、撮影会です!




特に社長さんは、無類の『猫好き』!



そういう自分も、もちろん猫好きです!
(でもワンコも好き、基本動物好きです)



こうして、パーキングに戻り解散となりました。

さすがに帰るときは、パーキングも満車!
橋の上は、歩行者も車もいっぱいでした!


いや~正月早々、大満足な1日でした!

Posted at 2014/01/04 00:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@w壁屋w ご無沙汰してます❗またアクティ軍団集合ですか?自分はいつものように休みが取れれば行こうかなぁと思ってます☝」
何シテル?   03/12 08:46
日産ADバンに乗っています。 どんなジャンルの車も興味ありますが、特にちょい古国産車、USっぽいUSっぽくカスタムされた国産車、USA車、VW、アイランドス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テンションプーリーのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 18:46:28
知って損はない、旧車部品の入手方法(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 02:00:11
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 18:25:27

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
平成元年式 4速、重ステ、エアコン付
その他 にゃんこ ポン太 (その他 にゃんこ)
知人が段ボールに入れられて、捨てられた5匹の弟妹ニャンコを保護。 その内の一匹を、我が ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
放置状態だったサベージを売って、ヤフオクで5万で購入。 購入後、クランクベアリングのガタ ...
スズキ LS400サベージ スズキ LS400サベージ
ヤマハセローの後、しばらくブランクがあり久しぶりにバイク購入。初の400㏄。 自分の中で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation