露天風呂からのsunriseを楽しみに、日ノ出の時間に合わせて起床、しかし生憎の曇り空・・・・・
しかも、昨日と同じ風も強くて寒い!
まぁ、それでもマッタリ大海原を眺がら、朝風呂を満喫しました。
朝食会場にopen前に行き、じっちゃん、ばっちゃん達に混じって並び、窓際のtableをGET!(笑)
これまたノンビリ海を眺めながら、美味しくmorning coffeeを頂きました。
check outが 11:00AMだったので、ノンビリしたかったのですが、後ろ髪引かれる思いでホテルを後にしました。
ホテルから5分ほどの伊良湖港へ。
伊勢湾フェリーで、三重県へ!
同じ船にこんな車が乗ってました。
ドラマやCMの撮影するヤツです。
若かい頃は、バイクツーリングで、北海道や四国に渡るフェリーに、何度か乗りましたが、超久しぶりにフェリーに乗りました。
my carでのフェリー乗船は、初めてです!
船旅は旅気分を盛り上げてくれますね。
とは言うものの、最初は出航と同時にdeckにでて、写真撮りまくり、はしゃいでましたが、風も強いので客室に戻りゴロゴロしてたら、爆睡してあっという間に鳥羽港に到着!
けして、酔っ払ったわけじゃぁございまさん!
鳥羽に到着後、まず向かったのは『伊勢神宮』
初めての伊勢神宮参拝!
決して『食い倒れツアー』ではありません!
参拝が目的です!
ゲフッ・・・・
初めて来ましたが、次回は朝飯抜きで来ようと思います。( ・ω・)ノ
しっかりと伊勢神宮参拝を済ませた後、もう一ヶ所参拝しなくてはいけない場所に向かいました。
アクティ乗りの聖地!
アクティで、参拝する事は叶いませんでしたが、とうとう訪れる事が出来ました!
コゴロ~さん、お休みの所お時間作ってもらい、ありがとうございました!
沢山のお宝を拝む事が出来ました。
お邪魔しました~!(^o^)/
その後、聖地を出発して、ドリンク等を調達する為に立ち寄ったコンビニで、『これは何ですか~サニーですか?』と、店先で一服していた方に声を掛けられました。
色々とお話していると、その方は『130Z』と『アルテッツァ』を所有していて、なんと昨日見学に行った『zoom 808』に行っていたという事でビックリ!
それも、三重のUSDM の大御所の、某有名ショップのクルーとして参加されていたそうで、さらにビックリ!
『Facebookやってますか?』と聞かれたので、その場で『お友達申請』して別れました。
コゴロ~さんの所にお邪魔して
『アクティに乗って無かったら、みんカラやってなかったら、ここまで来る事は絶対無かったなぁ』
なんて感慨にふけっていたら、すぐにまた新たな出合い!
車を通じて、色々な出合いがあって楽しいですね~!
二日間、楽しい旅になりました!
おしまい。
Posted at 2015/10/07 08:03:57 | |
トラックバック(0) |
お出かけ