• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月08日

エンジン警告灯 再点灯 ショック!!!

オートバックス行って車検の見積もりしてもらったんだけど、
(出来る範囲での整備は自分でやって検査だけお願いしようと....)
そしたら色々不具合が見つかって...orz
無料で不具合箇所をチェックしてくれたので有難いと言えば有り難いのだが...www
大きい所は以下の3点

ドライブシャフトのブーツ切れ
排ガス基準値超え
あとオイル漏れ

そんなこんなで やんわりとお断りされてしまいましたwww

車高が低い車なのでリフトアップしないと分からない所が多いのは仕方ないが(こないだまで幌が開かずエンジンルームさえ見られなかったし)ちょっと考えるなぁ。

排ガスは先日考えていた エアマスセンサー、O2センサー、オイルセパレーター この3点換えたら何とかなるかな? 
点火系もやっておくか...?(取りあえずプラグとプラグホース)
インジェクションや触媒までいくと部品代だけでかなりの額になるなぁ~
ドライブシャフトは下に潜れさえすればネジ外すだけだから比較的簡単なんだけど...。

問題はオイル漏れ 何処からだろう...? 先のセパレーター付近からなら話は早いが、それ以外となると... まず場所を特定してから対処法を考える事になるが、その場所によってはオイラの手に余るか...
ちと専門家に相談するか
ブログ一覧 | 986 Boxter | クルマ
Posted at 2024/11/03 22:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボクスター 車検(お任せ)後編
GEN-changさん

アルテッツァ、1年点検
早起きテツさん

愛車と出会って8年!
300GEさん

SLK備忘録:エンジンルーム点検
わくわく(^^♪さん

車検に預けられず😫
nadia777さん

<FD>エンジン始動♪(アイドリン ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ジャンク 社外テールランプ 修理改造取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3653493/car/3614068/8334532/note.aspx
何シテル?   08/16 07:58
GEN-changです。普段は録音、音響関係の仕事をしてます。 趣味で楽器いじりやバス釣りをしてるのですが、たまにソレ関連の作業が仕事になったりもして、要は何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2023年12月 ポルシェ 986 ボクスター買いました。 2021年頃からずっと探し ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2023年10月、長いこと乗り継いできたVCH-10W系(グランビア~グランドハイエース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation