• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN-changのブログ一覧

2023年12月19日 イイね!

セカンド(?)カー購入!

色々とパーツを先に購入してモチベーションを高めて行ったのですが
欲しい...というか条件に合った車がなかなか見つからず....
色は白か黒 でAT という条件で探していたのですが(毎日 ヤフオク、メルカリ、
ジモティー、goo-net、carview!、車選びドットコム!、エンスーの杜 等を巡回してw)
お金が貯まらないうちは色々出てきたんだけど、泣く泣くスルー
で、貯まってきたら 条件に合うのが出て来ず...  何度妥協しようとした事か....

そうこうするうちにメインの車をグラからエスティマに乗り換えて
(セカンドカー資金から一部手を付けてしまい w)
ワンボックスと乗用車の良いとこ取りのエスティマは、排気量は落ちたものの
軽量になり、また空力の良さからスピードを出しても快適に運転出来 

「あれ、セカンドカー 要らなくない!?」

ふとそんな事が頭を過ぎったりもし....  しかしそこは初志貫徹
そうこうしてたら12月、ようやく条件に見合う車がヤフオクに
ただ希望価格(相場)にはまだ遠く、しばらく様子見。
そこそこウォッチは有るけれどやはり誰も行かず。
相手も徐々に値段を下げていく.... どの辺で折り合いをつけるか...
相場以下になったら競り合いになり結局高値になりかねないし
ここを逃したら次いつになるか分からないし....

そんなこんなで ついに念願のセカンド(?)カー購入!(今回もヤフオク)
ポチっとする時緊張したwww 何を買ったかは まだ内緒^^
(facebookより)
Posted at 2024/06/29 02:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 986 Boxter | 日記
2023年10月06日 イイね!

車乗り換え その6

そんなこんなで買ったのは黒い温泉玉子!! エスティマ アエラス

次乗り換える時はハイブリッド... と探してるうちにビビっときちゃいまして...
でも中古のハイブリッドは後々の出費が高くなりそうだし...
という事で結局ガソリン車になりました
(期待してた方すみませんでも前より3km/l くらい燃費は上がったものと)

一番気に入ったのが内装。

写真を見て一目惚れして 若干予算オーバーしたけど構わず突っ込みました。
出回ってるこの車の殆どが内装 ベージュ系で軽い感じなんですよね。

これじゃ無かったら、次は北海道でしたがwww
そっちの売りは4WD、今購入できる価格帯のエスティマの4駆って
北海道か九州くらいしか無いんですよね。
ただそこまで行ってワザワザ買う人はいない(いるのは地元の人だけ)
から相場はかなり安め。交通費、ガソリン代を考えてもお釣りが来る。

道のりを考えるのも楽しかったなぁ~ww 
こっちに決まったらどうしよう!? とドキドキもしましたが^^

そんなこんなで乗って帰りまして、翌日登録してきました。
まず警察署に行って車庫証明書をもらってから陸運局へ。

・今回牽引登録も同時にするので 
 まず強度計算書と車検証を持ってA棟の検査受付に...
 この後移転登録しますと伝えて(この辺は今後の覚書なので)
・そしたらB棟の検査場横の事務所に行って書類を渡し判子もらって
・またA棟に戻って今度は登録受付に行って 登録関係の書類も合わせて提出

暫くしたら車検証を渡してくれますが....
・その後C棟(税金関係)に行って書類を書いて提出
 (古い、安い車は非課税なんだけどw)
・最後にD棟で元のナンバープレートを渡し、

新しいのを貰って車に取り付け、係りの人に封をしてもらい

さらば! 群馬ナンバー!! w

これでやっと私の車になりました。
車検証に牽引の文字も入ったし!

(まだヒッチメンバー取り付けてないけどw)
Posted at 2024/06/28 19:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2023年10月04日 イイね!

車乗り換え その5

車乗り換え その5ドナドナド〜ナ♪
売られてゆ〜く〜よ〜♪

そんなこんなでグラとお別れいたしました。
先代のグランビアから数えて12年ですか...
長い付き合いでしたが 別れるとなったら呆気ない物です。

朝イチ(朝市ではないwww)で前の車を渡して...
駅から遠く離れた場所に有るお店でしたが、送ってくれるなんて事は無く(w)
まずは最寄り駅へバスで移動。 これからその足で 群馬 までwww

久しぶりの電車
普段電車に乗らない(多分今年初めて)オイラにはちょっと辛い。
予算圧縮の為 在来線乗り継ぎなので尚更。
立ってもシンドイ 座っても尻と腰が痛いし

2時間近くかかって ようやく群馬入り でも目的地までは あと1時間以上

群馬に来たと思ったら あれ?いつのまにか栃木県!?

どういうルートなのか地理的によく分かってませんwww 
多分境界が入り組んでるでしょうね。
東名 神奈川県走ってたら 一瞬(10秒くらい)
「東京都(町田市)に入りました」
とナビに言われるようにw

さて、太田駅に着いて15分電車待ち。この間に腹ごしらえを...

と思って 来る途中 群馬名物とか検索してたのに売店すら無い...orz
結構大きな駅なのに(泣き)

電車に揺られる事 約4時間弱 ようやく目的地の駅に到着。

迎えてくれたのはアラブ系で日本語ペラペラのおじさん。
日本人の奥さんもらってこっちで30年近く車の販売をされてるそうな。

一通り車を見て、書類を確認したら 早々に引き上げます。
取り合えず車に慣れるためと、もし何か有ったとき直ぐレスキュー出来るよう
勿論高速代をケチる為も有り(w)下道で帰ります^^

何か群馬らしい食べ物無いかと道の駅に入ってみたが、ただの八百屋状態

そんなこんなで無事帰ってきたよ~!! めっちゃ疲れた~~

電車の旅が(w)慣れない。 あと車のせいもあるのかな!?
まだアクセルの感じやシートが馴染まない。
でもやっぱり新しい(中古だけどw)車は楽しい!!

道の駅の後 途中どこかで美味しい物を.... 
と道々 お店の看板を見てたんだけど 興味をそそられるようなのは無く、
結局どこへも寄らず..... 道中食べたのって、出発する際 取りあえず繋ぎで...
と寄ったコンビ二で買ったパンとスナック菓子だけ(泣)

帰り着いて、これから何か作る気力なんて無いけど お腹はすいてるので
仕方なく 冷凍の唐揚げとクリームコロッケをレンチンして
ちょっとだけ温めた食パンと一緒にカップスープと野菜ジュースで流し込む...
食事というか餌って感じ。
Posted at 2024/06/28 19:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2023年10月01日 イイね!

車乗り換え その4

例の棚 昨日無事落札され、早速今日引き取りに来られました。わざわざ新潟から!
あんな使い古しの物でも喜んでくださるのですから有難いです。しばしグランビア、グラハイ談義に花を咲かせました。

で、今日はトレーラーの車検整備

まず車に繋いで燈火類のチェック 

駐車ブレーキの点検をして各ボルト類の締め込み具合を確認

そしたら いつもの平均台を組み立てて 

ボートの後ろ側をそこに乗っけて

前にラッシングをかけ 船の宙吊り完了

最後にハブのグリスを交換して今日の作業は終了

明日の午前中に洗車して午後イチ陸運局に行って車検です。

毎度の事ながら帰ってくるまでに落っこちていない事を祈りつつ...w
Posted at 2024/06/28 19:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2023年09月30日 イイね!

車乗り換え その3

車乗り換え その3車をノーマルに戻す。
過去十数年に渡って積み上げられた魔改造(特に電装系)を直すのは結構大変。
ありあわせの材料でやってあるのでケーブルの色にルールが無い(普段の仕事では考えられない)ので面倒くさい。

仕事の合間にやっているので なんだかんだで2日がかりです。

3年前にグランビアからグランドハイエースに乗り換えて...
(名前は違えどほぼ同じ車w)
色々移植した際 カーナビのスピーカーの左右を間違えてまして...
音楽を聴くたびに直さなきゃ、直さなきゃ...と思いつつ放置してたのですが
(職業柄気にならないハズは無いのだけど、逆にミックスの確認の際 左右入れ替わった音を聴いてバランスの確認にもなっていたんで ま、いいか.... とw)

今更なんですけど修正! www
Posted at 2024/06/28 19:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ジャンク 社外テールランプ 修理改造取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3653493/car/3614068/8334532/note.aspx
何シテル?   08/16 07:58
GEN-changです。普段は録音、音響関係の仕事をしてます。 趣味で楽器いじりやバス釣りをしてるのですが、たまにソレ関連の作業が仕事になったりもして、要は何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2023年12月 ポルシェ 986 ボクスター買いました。 2021年頃からずっと探し ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2023年10月、長いこと乗り継いできたVCH-10W系(グランビア~グランドハイエース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation