• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN-changのブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

電装系 出火!?

一昨日の夜、パーツが組み上がった仕上がり具合を確かめる為にボクスターを走らせました。
エンジンかなり快調! 最初の始動の時こそ白煙気味だったけど余計なオイルを焼き切ったら落ち着いたようで、アイドリングのバラつきも無く音も静か。

ただ暫く走ってると車内がちょっと煙い... やっぱりブローバイガスが漏れてるのか?

窓を開ける

なんか匂いが甘い感じ.... 冷却水漏れ!?

もう暫くしたら エアコンの吹き出し口から煙がモクモク!!!
「あ、電気回路の焼ける臭いだ!!!」

慌ててハザードを出して停止してエンジンを切る。
暫く様子を見る  発火はしてない模様...

ひとまず落ち着いたようなので、追加電装系の大元のヒューズを外してエンジンをかけ、車のご機嫌を伺いながら帰着。

で、翌日 オーディオパネル周りを分解
alt

原因が判明!! ELワイヤー(ネオンライン電飾)のインバーターが焼けていました。
alt

巻き添えを食ってカメラのケーブルも。
alt


容量が足りなかったのか?....買った所の商品ページを見る。
商品ラインナップは、シガーソケット付き、USBコネクタ、コネクタ無し、インバーター無し の4種類  内部で配線するから コネクタ無しのを買ったんだけど....

「あれ、シガーソケット付きのと他のってインバーターの形違うじゃん!? 
 USBと同じ....って入力5vじゃん!! 12V突っ込んだら そらぁ焼けるわ!!」

...っと思ったのだが、後日よくよく調べたら入力12V問題ないみたい...

すると余計分からなくなってきた。トータルの長さは5m以内なのだが 分岐させすぎたのがいけなかったのか? それともどこかでショートしていたのか(末端の処理が甘かった)?

取り合えず追加でインバーターを3個注文したので、届いたらある程度分散させて接続する事にしよう。あと念の為個別にヒューズも噛まして....。

ついでだから 取りあえず車検が終わった後に配線関係全部やり直そう。
今はその場しのぎ...という事で イルミ系のヒューズを外しておいて....。alt
Posted at 2024/11/11 18:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 986 Boxter | クルマ
2024年03月08日 イイね!

エンジン警告灯 再点灯 ショック!!!

オートバックス行って車検の見積もりしてもらったんだけど、
(出来る範囲での整備は自分でやって検査だけお願いしようと....)
そしたら色々不具合が見つかって...orz
無料で不具合箇所をチェックしてくれたので有難いと言えば有り難いのだが...www
大きい所は以下の3点

ドライブシャフトのブーツ切れ
排ガス基準値超え
あとオイル漏れ

そんなこんなで やんわりとお断りされてしまいましたwww

車高が低い車なのでリフトアップしないと分からない所が多いのは仕方ないが(こないだまで幌が開かずエンジンルームさえ見られなかったし)ちょっと考えるなぁ。

排ガスは先日考えていた エアマスセンサー、O2センサー、オイルセパレーター この3点換えたら何とかなるかな? 
点火系もやっておくか...?(取りあえずプラグとプラグホース)
インジェクションや触媒までいくと部品代だけでかなりの額になるなぁ~
ドライブシャフトは下に潜れさえすればネジ外すだけだから比較的簡単なんだけど...。

問題はオイル漏れ 何処からだろう...? 先のセパレーター付近からなら話は早いが、それ以外となると... まず場所を特定してから対処法を考える事になるが、その場所によってはオイラの手に余るか...
ちと専門家に相談するか
Posted at 2024/11/03 22:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 986 Boxter | クルマ
2024年02月03日 イイね!

ただ今 電装系 作業中

マイカー只今こんな状態。

電装関係をいじり倒しているのですが、仕事が忙し過ぎて全然進まない。
おかげで動かす事もままならない。

思えば1月7日千葉トリオのリハの時に出した時以来動かしていない...orz
この間、ちょっと位置をズラそうとしたらエンジンかからず。
バッテリーが弱っていたようで、充電したら復活!
吸気系が逝ってしまったかとヒヤヒヤしたぜ!!
(若干心当たりが有る)

完全にバッテリーが上がってしまう前に気づいて良かった。
Posted at 2024/06/29 17:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 986 Boxter | 日記
2024年01月23日 イイね!

以前 ロードスターに乗っている友人の日記にあったので いつかこうなるとは思っていたけど...
旅(コンサートツアー)から帰ってきたらボクスターのソフトトップの上が毛だらけに...orz

おまけにボンネットの上には花びらが...www
Posted at 2024/06/29 17:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 986 Boxter | 日記
2023年12月29日 イイね!

ポルシェ 986 ボクスター 購入

車買いました!! ポルシェ 986 ボクスター 前期2.5L

以前RX-7のカブリオレに乗っていましたが、約25年ぶりのオープンカーです。
幌に不具合が有って その分安かったけどディーラーとかで修理したら最終的には相場より高くなっちゃうかな?

でも2年近く探してて、途中良いのも見つけたけどその時はまだ資金が足りなくて泣く泣くスルー ようやく貯まったと思ったら良い車が出てこなくて(色を白か黒、でATに絞っていたんだけど、最近 他の色か5MTしか出てこず)、もうこれ以上待ちきれずに^^

一応本業以外の収入で買うという縛りを入れていたんだけど、先日エスティマに乗り換えた際 ポルシェ基金に手を付けてしまった為 丁度その分足りなくて貯金から...orz これから穴埋めをしなければwww

ボクスターに乗ろう!! と決めてからちょこちょこパーツを買い込んでいましたが 少しずつ取り付けていって自分好みの車にしようと思います。

こういう車だから不具合とか一杯出ると思うけど、最悪実物大のプラモデルになっても可という事で(爆)
Posted at 2024/06/28 17:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 986 Boxter | 日記

プロフィール

「[整備] #エスティマ ポジションランプ交換 LED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3653493/car/3614076/8359630/note.aspx
何シテル?   09/09 14:08
GEN-changです。普段は録音、音響関係の仕事をしてます。 趣味で楽器いじりやバス釣りをしてるのですが、たまにソレ関連の作業が仕事になったりもして、要は何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2023年12月 ポルシェ 986 ボクスター買いました。 2021年頃からずっと探し ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2023年10月、長いこと乗り継いできたVCH-10W系(グランビア~グランドハイエース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation