• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月26日

瀬戸内セリカdayに参加してきました

瀬戸内セリカdayに参加してきました 初の瀬戸内セリカdayに参加しました。
三重県より西に自走で行くのは35年ぶりです。
勿論前泊しますが、今回はちょっと手前の姫路に泊まります。
が、更にちょっと手前の淡路島に寄ります。
目的は「ニジゲンノモリ ゴジラミュージアム」です。
ニジゲンノモリには、「ドラゴンクエストアイランド」もありますが、こちらは有料のアトラクションですのでパス。
ドラゴンクエストアイランド


「ゴジラ迎撃作戦」は有料アトラクションと知っていましたが、「ゴジラミュージアム」と何かで見たような気がしたのですが、入場料1500円取られました💦
しかし、それに見合うだけの見ごたえは十分にありました。





じっくり堪能してお土産を色々購入したあとは、姫路で待ち合わせしていますので、姫路のホテルを目指します。1時間程度ですね。
姫路城に着いた頃は閉園時間を過ぎていましたので、外から見るのみでした。
姫路城
顔はめはやらない主義

お決まりの前夜祭を堪能。
1件目は焼肉
2件目は焼き鳥
ギリギリを攻めた絵
3件目は姫路おでん

やっと瀬戸内セリカday当日の話。(笑)
当日は予報通り雨。
最初の集合地点になる吉備SAに向かいます。
既に20台ほど集まっていましたが、この時点ですでに場違いな感じがします。。。
初代が2台、165が私の1台、あとは20系、ZZTのみでした。
ここから隊列を組んで鷲羽山展望台を目指すのが瀬戸内セリカのお決まりのようです。
鷲羽山では、ZZT、20系、その他といった分け方で並べました。

11時に開会式を行ったあと、会を離れて鷲羽山観光。
山頂にあるビジターセンター
山頂に立つ
ビジターセンターで頂いた登頂証明書
昼過ぎ当たりから陽がさしてきて瀬戸大橋が良く見えるようになりました
瀬戸内セリカdayはZZT、20系が多く、若い方が多かったですね。
車も爺もちょっと雰囲気が合わない感じがしました。。。。

閉会式後は京都に移動して後夜祭。
東本願寺をちょっと見て、1件目は雰囲気の良いお店、2件目は外国な方(観光客かな?が多い店へ。
入場できないので外から
1件目
2件目

翌朝は東本願寺を観光して、石川さんとはお別れ。飛行機で帰られました。
私はSNSを見ていて気になっていたカフェセブンへ向かいます。
カフェセブン
記念にTシャツを購入

帰りの東名の御殿場渋滞が始まる前に通り過ぎたかったので、カフェセブンは30分ほどの滞在で、11時過ぎに帰路につきました。
往復1320キロでしたが、400キロ*3日の走行距離でしたので、さほど運転の疲労はありませんでした。

フォトアルバムにもアップしてありますので宜しければ。
ニジゲンノモリ

瀬戸内セリカday

京都 カフェセブン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/26 23:14:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オリジナルステッカーNEW!
はっすぃ~(^o^)vさん

春のセリカday
Lazybumさん

東北セリカday(2025春)
nikoponさん

新潟セリカayに参加してきました
Lazybumさん

関東セリカday in rally ...
ヤマシ¥太さん

愛車と出会って36年!
162coronaさん

この記事へのコメント

2025年5月27日 4:56
遠路お疲れさまでした。
三重から西は35年ぶりとのことでしたが、
次は更に西を目指して秋の九州セリカdayは如何でしょうか?
コメントへの返答
2025年5月27日 21:14
無理です!💦
移動に片道2泊は必要なので、往復4泊5日はちょっと取れないですね。。。
石川さんからは、角島誘われてますが(笑)

プロフィール

「関東セリカdayに参加してきました http://cvw.jp/b/365374/48519089/
何シテル?   07/01 23:14
面倒くさがりなのであまり更新はしないかもしれないけど、備忘録がてら始めてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
11台目 2012/12/13 納車 納車時走行距離 110600Km -------- ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族車4台目 平成25年(2013年)式
トヨタ オーパ トヨタ オーパ
家族用3台目
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
家族用2台目 インプレッサの程度が悪く、お金がかかりすぎたので、車検のタイミングで使い勝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation