• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lazybumのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

ガレージカフェ巡り

ガレージカフェ巡りGW前半の休みは、ガレージカフェ巡りをしてました。
04/28は、山梨にある「garage cafe en」へ。
ガレージがあり自分の車を入れられるようです。
色々な車種のパンフも置いてあり、ものによっては価格表も挟まっていた李するので見ていて楽しいですね。



お昼に頂いたNANBAN DOG
数あるパンフレットの中の、ほんの一部

04/30午前中は青梅市の「garage cafe and Bar monocoque」へ。
こちらのご主人は元ドラッグレースのレーサーだそうです。
ガレージにはポルシェが収められていました。
居心地の良いお店でした。



お昼に頂いたカツカレー。カツが柔らかくて美味しかったです!






最後は04/30午後に伺った、三浦の「リバイバルカフェ」。
お店の前の通りはしょっちゅう通っているのですが、お邪魔したのは初めて。
お店のご主人から「165が並んでいるところを見たい!」と言われたので、今度こちらでミーティングをしたいと思います。(笑)
11台13名以上で貸し切りができるそうですが、数台でも事前にお伝えして予約しておけば、駐車スペースをおさえてくれるみたいです。(詳細はお店にお問い合わせください)






帰りは下道でノンビリと帰ってきました。
後ろにレッドブルのミニ。派手な車が並んだ(笑)
鎌高前の踏切は相変わらず観光客ですごい人混み。早くおさまって欲しい
Posted at 2025/04/30 23:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

津久井湖からの宮ケ瀬湖

津久井湖からの宮ケ瀬湖今日は天気が良かったので、午前中に軽くドライブしてきました。
いつもは宮ケ瀬湖までなのですが、ほんの少し足を延ばして、津久井湖に行きました。
まずは花の苑地に行きましたが、そこで今ではほとんど見かけることの無くなったRX-3に遭遇!
オーナーの方と少しお話させて頂きました。
ワンオーナーではないが30数年乗られており、基本的にはオリジナルを保持しているとのこと。
ディーラーで車検を受けているとのことですが、やはり最近は部品が無く、流通もあまりされていないので、苦労されているとおっしゃってました。
旧車あるあるですね。
大変でしょうけど、頑張って乗り続けて欲しいです。

テールランプは前期型に交換しているけど、これだと車検に通らないので、車検の都度、後期型に交換しているそうです
マフラーはこれが純正形状だそうです

続いて水の苑地へ。
ここは広々していて気持ち良いところですね。
今度、犬を連れて散歩をしにこよう。

目の前に津久井湖が広がります

水のトンネル


少しブラブラした後は宮ケ瀬湖へ。
天気が良いだけあって、2輪も4輪もいっぱいでした。
旧車も多かったですね。

偶然遭遇しました
こちらのジビエ肉まん(600円)をお昼に頂きました
マグネットくれました

津久井湖はノンビリ散歩するには良いところですね。
また行ってみようと思います。
あと、写真撮っていないのですが、宮ケ瀬湖近くにワーゲンゴルフの墓場のようなところがあるのですが、あそこはなんなんでしょうね。

帰ってきてエンジンルームの熱を放出中
Posted at 2025/04/27 21:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月19日 イイね!

軽井沢カフェセブンに行ってきました

軽井沢カフェセブンに行ってきましたInstagramでフォローさせて頂いている軽井沢カフェセブン、本日行ってきました。
3時間もあれば着くと思っていたのですが、本日も圏央道の中央道合流で渋滞にハマり、プラス1時間で4時間かかりました。。。
それでも10時30分過ぎには到着して、早めのお昼を頂き、1時間半ほどのんびりさせて頂きました。
お店のオーナーの方も車好きで色々とお話させて頂きました。
9月頃?に軽井沢セリカミーティングが開催されるようなので、そのタイミングでまた行ってみたいを思います。

軽井沢カフェセブン
ポルシェ
こちらのご主人のだそうです。964ボディで水冷3.3Lのターボと言われていました。(リアのエンブレムは3.6となっていますが、3.3Lだそうです)
お昼に頂いたナポリタン
1ドリング付きで1300円
個室のポルシェ部屋
純正?のリアスポが飾ってあるのが良い感じです。
お立ち台、正面から
横から
後ろから

他に何枚かフォトアルバムに置いておきましたので、良かったらご覧ください。
フォトアルバム
Posted at 2025/04/19 21:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月08日 イイね!

石ノ森漫画館に行ってきました

石ノ森漫画館に行ってきました2025/04/06に宮城県ホエールタウンおしかで開催されるオシカーズに参加するため、宮城県に行ってきました。
前から気になっていた石ノ森漫画館に行くため、石巻に前泊。
石ノ森漫画館は常設展、企画展があり、04/06までの企画展はサイボーグ009でした。
原画(なのかな?)が、結構飾られており、見ごたえ十分でした。

常設展の方は仮面ライダーがメインで、他の作品がほとんど無く、ちょっと物足りなかったです。

フォトアルバムの方にいくつか写真を載せました

町全体で盛り上げているようです
ロボコン

石ノ森漫画館

1回300円のガチャガチャ
ハチオーグ、クモオーグ、緑川ルリ子をゲットしました。

仮面ライダーと一緒に記念写真が撮れます

ロボコン
石巻駅から石ノ森漫画館にかけて、町のいたるところに、石ノ森作品の像があります。

津波襲来の地
Posted at 2025/04/08 21:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月25日 イイね!

モータースポーツミュージアム

モータースポーツミュージアムラリーカーの展示が04/08までという事でしたので、03/21にモータースポーツミュージアムに行ってきました。
1Fは通常通りの展示でしたが、エレベータで2Fに上がると目の前に↓。

迫力ありますね!
FIAT X1/9 アバルト プロトティーポが最初に飛び込んでくるのがたまりません。
こちらは何度行っても楽しめますね。
私は、トヨタ博物館よりも、こちらの方が好きです。。。

その他色々撮りましたので、興味ある方はフォトアルバムをご覧ください。
フォトアルバム
Posted at 2025/03/25 22:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サーキットの狼ミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/365374/48616351/
何シテル?   08/23 23:25
面倒くさがりなのであまり更新はしないかもしれないけど、備忘録がてら始めてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
11台目 2012/12/13 納車 納車時走行距離 110600Km -------- ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族車4台目 平成25年(2013年)式
トヨタ オーパ トヨタ オーパ
家族用3台目
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
家族用2台目 インプレッサの程度が悪く、お金がかかりすぎたので、車検のタイミングで使い勝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation