
コースレイアウト的に大好きな桶川スポーツランドでレーシングカートしてきました。
「大好き」と言っている割に今年2回目。。。
カレーも美味くて有名??
もうヒトツ♪
一緒に走ったのは例によってコモさん、ヒデさん&初桶川のりょうてぃん君が夜勤明けで参加です。
コチラの方は
あの時以来疎遠になってしまったような。。。(笑)
さてさて、この前の新東京ではまたナーフバーの取付け部が折れてしまったので、今度はビレル風にフレームエンドに装着。

これなら折れまい!
これでフレームもしっかり感出たし、新品チャンバーのお陰でエンジン絶好調なのでもしかしたら自己ベスト更新なるか!とも思ったんですが。。。
挙動はほとんど変わらず。
タイヤが問題なのか?それともフレームがヘタっちゃったのかなぁ?
と落胆していたらコモさんがバリ山のタイヤを貸してくれてタイヤでの違いを比べることが出来ました。
結果、コンマ8秒もタイムアップ!タイヤのせいでした(^^;ヨカッタ~
コモさんありがと~ございました~♪
そして次回はみんなでNEWタイヤを購入することを誓いました!
りょうてぃん君は寝不足な上に、エンジンの慣らし作業をしていてまともには走れていないのでちょっと可愛そうな。。。しかもトランポにエアコンがない!?これもかわいそうな。。。
次回予定の秋ヶ瀬では午前中に慣らしやって午後はガッツリ走りましょう!
NEWタイヤ投入予定なので楽しみです♪
<今回の成果>
周回数:91周(半日)
気温:14℃ ぐらい
空気圧:冷0.7~0.8
トレッド:F1.5枚、R1380~1386mm
キャブ:Hi10~15分、Lo90分
スプロケ:F11、R88
BEST LAP:39.66秒
最高速:98km/h
最高回転数:15675rpm(過去最高!)
ブログ一覧 |
レーシングカート | 日記
Posted at
2011/11/27 17:04:06