
コモさん、ヒデさん、りょうてぃん君と新東京へ行ってきました。
私から青ビレルを購入したのはりょうてぃん君でした~~。
それに刺激されてか、コモさんが最新モデルのトニーをポチッとGET!
11/1に新東京で走ろうと約束していたのでそれまでに間に合うように慌ただしく準備していました。
二人にとっては手に入れたカートのシェイクダウンです。
2011年11月1日。。。なんか縁起良さそうです。
それに呼応し私も負けじと!
NEWマフラー投入です。。。NEWマシンなんて買えない(泣)
最新モデルのトニーってどんな感じだろう?と興味アリアリだったのでチョロっとドライブさせていただきました!
一言で言うと「安心して乗れる」マシンでした(短ッ)
詳しく知りたい方は是非ご購入下さいm(_*_)m
その後は終始自分のマシンで走行し続けました。
某氏に、ほぼ同スペックのマシンで大差をつけられてから苦手意識のある新東京。。。
最近でも、ほとんどレーシング初走行の方が乗るショップレンタルのKTマシンにタイム負け。。。
克服の為にも何かを掴みたい!
りょうてぃん君の走行動画を撮らせてもらって比較しよう!
とりあえず今日のフィーリングを掴む為にコースインすると。。。
「なんだかいつもよりコーナー立ち上がりでケツが出やすいな~。。。」
「季節的に空気が乾燥してきたからか、エンジンの調子がすこぶるイイな~。」
「スプロケを加速重視にしたから良く回ってんのかな?」
「そーか!マフラー新品にしたからかー!」
。。。っつー感じでホントにエンジン絶好調でした!!たぶん前に乗ったPRDより速かったです。
しかし低速コーナーからの立ち上がりでパワースライドしてしまい、セッティングやアクセルコントロールで合わせようとしましたが、最後までどーにもならず(X。X;)
結果、エンジンパワーを生かし切れず自己ベスト更新には至りませんでした。
ちなみにりょうてぃん君とはほとんど同タイムでしたのでちょっと安心しました(笑)
↓りょうてぃん's eyes。↓
↓けんし's eyes。立ち上がりで綺麗に加速しようと必死の図。↓
コモさんもりょうてぃん君もこれから買い揃えて充実させていく楽しみとタイム的にも伸びしろがあっていいな~。私のほうはもう限界っぽいです。
あっ!ヒデさんのこと書いてませんでしたm(_*_)m
一度もスピンしてませんでした!
<今回の成果>
周回数:70周ぐらい
気温:23℃ぐらい
空気圧:冷0.6~0.8でいろいろ
トレッド:F1.5枚、R1380~1385mm
キャブ:Hi10~15分、Lo90分
スプロケ:F12、R90
BEST LAP:42.03秒
最高速:101km/h
最高回転数:14887rpm
Posted at 2011/11/03 10:50:04 | |
トラックバック(0) |
レーシングカート | 日記