• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんし(肉体改造中)のブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

榛名合宿の告知ですっっ☆

今月末の29(木)&30(金)に群馬県の榛名モータースポーツランドにて、恒例になりつつある?レーシングカートの合宿を行いま~す♪


参加したい方、見に行きたい!写真撮りたい!等の興味のある方は詳細をお知らせ致しますのでメッセでも下さい。

大まかな日程ですが、初日は移動メインで夜は親睦会(飲み食い)、二日目に朝~日没まで走りマクリマクリスティです。


過去内容はこちらこちらでご確認下さい(^^)


(現在の参加決定者:3名)
コモさん <チーム練習不足 
ヒデさん <チーム練習不足
けんし 

(たぶん参加可能:1名)
コウヘイちゃん <チーム練習不足

(検討・日程調整中:7名)
のらたろうさん <Challenge The Cart
ゆちやんさん <Challenge The Cart
セナきち
ben@怒りの鉄拳(`・)さん 
90BKさん <BMW軍団 1190 Racing
BMW☆マニアさん <BMW軍団 1190 Racing
ごま@320siさん <BMW軍団 1190 Racing

※「」印はマイカートオーナーです。
Posted at 2011/09/05 11:34:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2011年08月06日 イイね!

ついにタイヤの山がなくなったみたい。。。

ついにタイヤの山がなくなったみたい。。。同じ職場の新人Lucas☆君が車弄りが好きで、しかも偶然みんカラユーザー。昔ドリフトやってたそうです。
その彼にサポートしてもらって桶川行ってきました。

←桶スポに行ったことがあってもカートは見たことが無いっつーことでしたので写真を撮ってあげました。






で、表題の通りですが4月の榛名合宿で結構消耗していたタイヤで、

「もうちょっと走れる」

と思っていたんですが。。。

ブレーキで簡単にロックしてしまい、コーナー立ち上がりのトラクションでもズルッと横滑りしてしまう感じ。1本目に出したタイムをその後更新出来ないどころか40秒も切れなくなりました。このタイヤはここまでですね(^^;
まあタイムは望めないと思っていたのでリヤスプロケをいつもより小さくしてみたり、某チャンプのドライビングを試してみたり。普段とは違うことをトライしました。

暑さに体力を奪われたか、3本目で首がキツくなり、最後の5本目前に雨が降り出して完全WETになってしまったため早めの終了となりました。


仕事明けでいろいろ手伝ってくれたLucas☆君。ありがとうございました~m(_*_)m



<今回の成果>
周回数:78周
気温:瞬間最高34℃以上(晴れ→曇り→雨)
空気圧:冷0.8~0.7(グリップしないので下げてみたり。。。)
トレッド:F1.5枚、R1390mm
キャブ:Hi15分、Lo90分
スプロケ:F11、R88
BEST LAP:39.64秒
最高速:98km/h
最高回転数:15450rpm(高速向けのスプロケを付けたのに。。。最高値更新!)

Posted at 2011/08/06 04:42:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2011年07月13日 イイね!

ガッツリ!APGのハイスピードコース♪

節電の影響でまたしても平日休みになってしまったけんしです。
でもカートをやるにはそのほうが都合が良いので無問題(^^)♪

そこで、

世間が夏休みに入る前にどこか走りに行きましょー!

ってことで、平日ならライセンス無しで走れるAPGに行ってきました。
今回もコモさんと一緒です。

行ったのは先週の金曜日で、たまたまこの週からハイスピードレイアウトにチェンジされていて、それも興味有り~のでしたから。


さて、我が家から御殿場まではちょっと遠いこともあって前夜はコモさん邸に宿泊させていただきました。そのコモさん邸に向けて出発するタイミングをうかがっていた夕方、突然父親からのメールを受信。

「 チチ キトク 」ウソウソ

「出たぞ。海。」 ※(訳)「パチンコ海物語で出てるから来るなら来い。出玉で打たせてやるから。」


んで、行って父親の隣の台で打ったら即確変で3万ゲット。←第1のラッキー
でもいつも当たらないことが多いから1万だけバックしときました。
途中すぐ止めるに止められず、コモさん邸には考えていたより遅い到着になってしまい、おいしい定食屋が閉まって行けませんでした。

代わりに行ったラーメン屋で味噌ラーメンとミニチャーハンを頼んだら「サービスで麺大盛りに出来ます」ということ。もちろん大盛りで~♪←第2のラッキー
「サービスでライスも付けられますけど?」 。。。そんなに食えましぇ~ん

帰ってからはF1のDVDで翌日のイメトレ?
特に遅い車の避け方はよくチェザリス様を絡めて学べます。




―翌朝―

一緒に行くはずだったヒデさんが腰を痛め不参加に。(爆) まったく何やってんだか(笑)

目的地に近付くにしたがって雨がポツリポツリ。
午前中の走行を予定していましたが到着するとコースはウェット。1コーナーには水溜りもあったので午後走行に切り替えて準備をします。
雨は止んで路面は徐々にドライへ。雷かと思っていた地響きは自衛隊の演習の音だったようで一安心。
とても低い雲に遮られている太陽。暑くなくてドライ路面。これってもしかして夏としては最高のコンディションぢゃないっすか!?
(このまま崩れそうで最後まで崩れなかった天候は第3のラッキーでした)

午後の走行は本来13時からなんですが~、レンタルカーターがいなかったため12時15分から走行OK許可いただきました~♪。←第4のラッキー

それとライセンス取得していないドライバーは走行料の他に別途料金が加算されますが、この前も走ったから顔PASS?(笑)←第5のラッキー

走行以外でもかなり満足な2日間になりました~(^u^)


↓毎度のオンボード映像↓



↓今回初めてコモさんの走行動画を撮らせてもらえました↓

コモさんのブログはこちら


<今回の成果>
周回数:105周ぐらい
気温:30℃くらい
空気圧:冷0.8
トレッド:F1.5枚、R1390mm
キャブ:Hi15分前後、Lo90分
スプロケ:F12、R94
BEST LAP:44.39秒(初コースで山無しタイヤなのに素晴らしいタイム!?本当に天才!?)
最高速:97km/h
最高回転数:15018rpm
※最高速と最高回転数はコモさんのスリップストリーム使用時にマーク
その他:連続35分超のタイムアタックを敢行(笑)
ロガーデータはこちら

Posted at 2011/07/13 10:35:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2011年05月06日 イイね!

APGのロガーデータ(興味ある人だけド~ゾ)

忘れていたので貼っておきますです、ハイ。

私の場合

ヒデさんの場合(15時16分23秒~15時28分19秒まで)
Posted at 2011/05/06 03:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2011年05月06日 イイね!

休日に秋ヶ瀬で走っちゃった☆

休日に秋ヶ瀬で走っちゃった☆無いねん期間さんが走られるということだったので見学のつもりで、でも混んでなければ走っちゃおうとマイカート積んで行ってみました。

駐車場で最初に発見したのが平塚でもよくお見かけする激速なお二人、松崎さんとよしはるさんでした。KTをシェアして走行に来られていました。

そして無いねんさん発見。同じ会社の方と来られていてご一緒させていただきました。
お二人はピカピカの赤Birelオーナーでした。


走行台数の関係で午前中はコマー・カデット(子供)と一般(大人)が30分ずつ分けられていました。
これを見て、
「30分ずつなら半日でも結構な周回数走れそうだな~」

と思って午後から走る用意をしていたら
「午後は3クラスに分けまーす」との放送が。。。
まあしょうがないですね。それでもレンタルよりは安くていっぱい走れます♪


組み立て最中にタイヤが結構減っていることに気付く。リヤタイヤはAPGには持って行ってないので榛名の時に減ってたんですね。普段あまり減らないフロントタイヤも高速切り返しがあるAPGでは減ったようです。



1本目は様子見。久々の秋ヶ瀬をTONYでまともに走るのが初めてでしたし、新たに溶接してもらった部分も気にしつつ。平日の空いている時とは台数が違いますし。交換したてのブレーキパッドの感触も確かめないと。

最初は頭に残っているイメージよりグリップしなくてブレーキもロックしやすい、立ち上がりでもアクセル入れられないで戸惑いました。が、前がクリアで走れた時には29秒台に入れる感じだったので悪くない感じか?

グリップ不足はタイヤの残量のせいにして、タイヤの空気圧をちょっと下げてみたらイイ感じに♪ビレルで記録した自己ベストをわずかだけ更新。

最後の走行で更に更新してやろうと、もう少しだけ空気圧下げて気合い入れて走り出して間もなく。
エンジン音がうるさくなったのでピットインすると写真のようにチャンバーステーがポッキリ折れていてマフラーが外れかかっていました。

この為ここで走行終了~(TT) 夢の28秒台にTRY出来ず無念!!

ですがタイヤの状況からして手応えは感じられました♪

ロガーデータとしてはこんな感じです。


いつさんも気になるブレーキパッドのフィーリングですが、効きの変化はほとんど感じられませんでしたが悪くなってはいないと思います。(OTK≦赤いやつ)って感じですかね。問題は摩耗の進み具合ですがもうちょっと走ってみないと判らないのでそのうちまた。


<本日の成果>
周回数:75周
気温:24℃くらい
空気圧:冷0.9→0.85→0.8
トレッド:F1.5枚、R1390mm
キャブ:Hi15分、Lo1時間45分
スプロケ:F11、R94
BEST LAP:29.17秒(自己ベスト更新)
最高速:91km/h
最高回転数:15375rpm
めざせ28秒台!
Posted at 2011/05/06 03:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記

プロフィール

「@けんし(肉体改造中) あっはっは」
何シテル?   11/09 18:06
カート歴17年になりました。以前は一度でたくさん走れない分、アグレッシブに攻める走りで自分の限界を試しつつ、短時間でヘトヘトになるような走り込みで自己満足してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
見た目が好み! 運転席だけレカロ付き~
マツダ RX-8 マツダ RX-8
以前は車通勤だったのですが、今は電車なのでほとんど乗っていないのが現状…^^;たまに茂木 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H16式 アテンザスポーツワゴン 23Z 5MT 2009年4月末納車。 ちょっとカッ ...
その他 その他 その他 その他
2010年1月、ピカピカの中古車を購入~。 グリップ良くて速いですがビレルより重ステで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation