• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんし(肉体改造中)のブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

桶川スポーツランドでみんなと走ってきたゾ!

桶川スポーツランドでみんなと走ってきたゾ!世間がGT5の発売で騒いでいるころ。。。

一度は走ってもらいたかった、わたくしお気に入りのサーキット桶川スポーツランドでコモさん、ヒデさん、shilva君、タカシーさんとレーシングカートしてきました♪ここでの経験があるshilva君以外の反応が楽しみでした(^^)






↓こんなコースです(夏に走った時の動画ですみません)↓



朝から走ったのはタカシーさんだけ。
今回はお蔵入りになっていたビレルもひっぱり出してやりました。走るのに必要な部品を揃えて準備してましたが、いざ走り出すとトラブルだらけ。エンジンはあっさりかかってくれたものの、まずチェーンが外れること3、4回?チェーンラインが合っていなかったりマウントに固定するボルトがゆるんだり。。。
次にフロントタイヤのスローパンクチャー(スペアタイヤに交換)。それ以前にタイヤのグリップが無さすぎて加速時にはホイールスピン、ブレーキング時には即ロック。

スピン → エンジン停止 → 押しがけ(押しがけのヘルプ)


という悪循環で午後は全員の体力が奪われていくことに。。。(笑)

他のメンバーも昼前には集まって、名物の「桶川カレー」「男子専用トイレ?」を堪能していました。


さ~て、午後は走るゾ~~!


1本目はマイTONYで気持ちよく走ります。
路面が冷えている分始めの数周は滑りやすかったですが徐々にタイムも上がってきて、失敗したラップでも39秒台が出始めます。今回からホイールを変えた都合でタイヤもちょっと良い中古に変えているので上手く攻めれば自己ベストが出せる手応え有りです。そして数周後に39.39!もう少しいけそうだったけど後半にとっておくかな~。。。

2本目はビレルに乗ってみんなが乗りやすいように調整しとこう。そう思って乗車しましたが怖いマシンでした。まるで氷の上を走っている感覚です(笑)タイヤが温まっても大してグリップしない。3コーナーで止まりきれず真っすぐエスケープを直進してさっきの自己ベストを大きく塗り替えました(爆)一度もスピンしなかったのは流石自分!ナ~ンテ。
しかしとてもじゃないがタイムを出せる状態にはなく42.08が限界。。。
ところでさっきヒデさんが僕のTONYでコースアウトしてませんでした?…マイTONYの初スピンはヒデさんに取られてしまいましたね(--;)後ろから当てられちゃったようでは避けようがないので仕方ないです。

3本目前にマシンチェックしたらリヤハブのスタッドボルトが1本折れてるー(*^。^*;

…ということでマイTONYは本日終了~。コモさんTONYとビレルをシェアすることにします。

ところが今度はコモさんTONYのエンジンがかかり辛くなってしまい押しがけで体力の限界が。。。プラグ交換して押しがけのヘルプもしてもらってやっと3本目の走行開始。
コモさんTONYはブレーキディスクを変えてから格段に良くなったのですが、今回は“どアンダー”発生で、オーバー気味が好きな自分には扱いが難しくて41.98まででストップ。


体力も厳しいしマイTONYも片付けなきゃって事で自分の走行はここまでに。そのTONYからビレルにリヤタイヤを移植してみたら良いバランスになってまともに走ってくれましたね。

ご一緒した皆さん、最後の走行までお疲れ様でした。
また、遠いところまで来てくれたコモさん&ヒデさんありがとうございました。タカシーさんは徹夜明けの職場から直行での参加で大変だったと思います。そんな中shilva君共々たくさん走らせてあげられなくて申し訳ないです<(_ _)>
次回はまともに走れるようにしときます!

前日カレーとか昼カレーとか夜カレー汁うどんライス付きとかとんかつとかパフェとかミニ四駆とか釜堀り2回とか3回とかの話もあって、カート以外でも美味しく楽しく過ごせた貴重な日になりました♪



<本日の成果>※マイTONYにて
周回数:20周ぐらい
気温:14℃ ぐらい
空気圧:冷0.8~0.85
トレッド:F1.5枚、R1385mm
キャブ:Hi10~12分、Lo1時間45分
スプロケ:F11、R88
BEST LAP:39.39秒(自己BEST更新)
最高速:96km/h
最高回転数:15037rpm



<タカシーさん 初ダイレクトKTの成果>※マイTONYにて
周回数:10周
BEST LAP:42.19秒
最高速:95km/h
最高回転数:14925rpm


<ヒデさんの成果>※マイTONYにて
BEST LAP:40.40秒
最高速:95km/h
最高回転数:14943rpm
Posted at 2010/11/27 03:59:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2010年11月13日 イイね!

GPSデータロガー

GPSデータロガーまだ設定がしっかり出来ておらずラインもズレちゃってますが、Google Earthと連動させることによってこんな風に見ることも出来ます。すげー。
Posted at 2010/11/13 02:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2010年11月13日 イイね!

というわけで秋ヶ瀬に行ってきました。

というわけで秋ヶ瀬に行ってきました。10ヵ月ぶりの秋ヶ瀬でした。しかもなにげにTONYに乗り換えてからは初めて!

天気も良かったのでベスト更新するぞー!
と意気込んでいましたが。。。

走り出すとグリップ感が全くなくダメダメです。20周ほど周ってタイヤも温まってるはずなのに。そういえば朝一番の秋ヶ瀬っていつも滑りやすいことが多い気がしますがそれにしてもこれではまともに攻められない。

「ピットインして空気圧下げるかな。あとはボルトとかナットの絞め忘れなかったかな~?」
と考えたらやっぱり忘れてました!フロントのホイールナットは手で絞めてただけ。恐る恐るゆっくりピットへ。脱輪しなくてよかった(・・;)
右リヤのハブナットも少し緩んでいたので絞め込んでもう一度走行。

ちょっとだけ乗りやすくなってタイムも上がってきましたが、ある時から突然左コーナーだけリヤが滑るようになり、右リヤタイヤを見るとグラグラしてます。再びゆっくりピットイン。なんだか黒い粉状のカスがホイール内側に付着しています。

先ほどのハブナットの緩みがホイールのボルト穴を楕円に広げてしまい、そのせいでナットが緩みやすくなりカーボン製のホイールを削っていたのでした。
このトラブルの為リヤホイールが1本使えなくなり、49周で走行不能になってしまいました。。。orz
そんなわけで動画も撮れていません。


その後はコモさんのご配慮でコモトニーをシェアさせていただきました<(_ _)>
走り出しからこっちのほうがグリップするのがよくわかり、路面コンディションがイマイチながらも徐々にタイムアップしていけました。
エンジンの具合なのか、低速の3コーナーでアクセルを開けようとすると唐突にパワーがかかるのでコントロールがシビアでしたね。そこが調整出来れば安定してタイムも刻んでいけそうです。

次回はマイカートでリベンジです!
Posted at 2010/11/13 01:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2010年11月13日 イイね!

よくお似合いです♪

よくお似合いです♪ただの作業ツナギではダメだと言われて無償でレーシングスーツを貸してくれた秋ヶ瀬のスタッフさんに感謝です!

サイズもジャストだったしトニーワークスみたいでカッコ良かったです。

良かったですね~コモさん(^^)
Posted at 2010/11/13 00:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2010年10月21日 イイね!

コーヒーと蒸かしたサツマイモ。。。そしてビレル。

コーヒーと蒸かしたサツマイモ。。。そしてビレル。コーヒーと蒸かしたサツマイモ。。。


うまし!




そしてビレル

                                マ     ヂか         !?
復活間近!?
Posted at 2010/10/21 02:19:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記

プロフィール

「@けんし(肉体改造中) あっはっは」
何シテル?   11/09 18:06
カート歴17年になりました。以前は一度でたくさん走れない分、アグレッシブに攻める走りで自分の限界を試しつつ、短時間でヘトヘトになるような走り込みで自己満足してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
見た目が好み! 運転席だけレカロ付き~
マツダ RX-8 マツダ RX-8
以前は車通勤だったのですが、今は電車なのでほとんど乗っていないのが現状…^^;たまに茂木 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H16式 アテンザスポーツワゴン 23Z 5MT 2009年4月末納車。 ちょっとカッ ...
その他 その他 その他 その他
2010年1月、ピカピカの中古車を購入~。 グリップ良くて速いですがビレルより重ステで ...
© LY Corporation