• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんし(肉体改造中)のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

優勝。今年の私は当たり年!皆さんも気をつけて!!

レースで勝利をおさめ、皆で食事をして「さ~て、遠路帰ろーか。。。」

16号から463で所沢の航空公園を過ぎた辺りでそれは起こってしまいました。
「ガゴッ!!」



交差点の信号は青。
その交差点に差し掛かる私は直進したかった。
同進行方向の右折レーンには1台の車がいて、その後ろに原チャ。どちらも対向車の切れ目で右折するタイミングを窺っている。

私はややアクセルを緩めて、左寄りでそこを通過しようとしていました。


原チャに5mほどまで近づいた時、その原チャがいきなり左にハンドルを切り、そのまま発進した。
その瞬間、原チャの左ミラーと私の右ミラーが接触。
私はルームミラーで倒れている原チャを確認しながらゆっくり交差点の50mほど先に車を止め、交差点に戻って歩く。
「あの原チャは前の右折車の前に出ようとしたのか??」

相手は学生風の若い女の子。歩道を手押しで原チャを転がしている。
ケガは左肘をちょっと擦りむいた程度だけだったので不幸中の幸いか。
その彼女は「自分が後方を確認しなかったから。」
やはり前の右折車の前に出ようとしていたのだと言う。
家が近かったようで、すぐに父親が駆けつけた。


警察を呼んで現場検証したもらいました。
いつかスピード違反で捕まって以来、ビビリな私は速度超過にはかなり気をつけているので、アクセルを緩めたこともあり、こちらの速度は40~45km/hだったはず。
警察の方の話では今回の場合、危険を回避出来るギリギリの距離は10~12m手前だということだったが、さすがに5mでは何も出来なかった。
危険を予見するのもドライバーの責任だが、ブレーキは踏まなかったにしてもアクセルは緩めたし左端にも寄った。

それでも事故が起こったわけです。
自分が注意していても避けきれない場合もある。それはカートレースではしょっちゅうありますよね。
今回のケースは生死に関わる問題ですし、人生を棒に振ってしまうことも考えられるのですから、自分の命が大切だと思っていて、尚且つ他人の人生を狂わせたくないのなら後方確認ぐらいはしっかりしてもらいたい。


傷害か物損かは向こうが警察に連絡してからで、こちらはその警察からの連絡待ちです。
割合的には事故の原因を作った原チャ側が悪くなるようなことを言っていましたが、どのくらいの比率で悪いと思われますか?
詳しい方がいらっしゃいましたらご意見聞かせて下さい(´;ω;`)



<教訓> レースで優勝した後に所沢経由で帰る時は気をつけよう!(違)

(注) この時の相手も所沢住みだったので。。。
Posted at 2012/07/01 15:44:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月29日 イイね!

カマ夫

ブログアップしたかった事の第五弾!


4月初旬、彼女と花見(土手を歩いて露店で買い食いしただけ)をし、その足で車の定期点検のためディーラー併設のサービス工場へ。サービスの洗車も終わり「さて、どこ行くかな?」ととりあえず彼女んち方面へ向かっていたら信号待ち中に後ろから


「ドカン」



「何事っ!?」て感じでした。


信号では後ろの車が止まっていたのをミラーで確認していたのですが、ドライバーさん曰く「ブレーキを離してしまった」らしい。
相手は1BOXの社用車で、助手席には年齢的に上司と思われる人も同乗しており、後部座席には一般のお客さんが。更にその中にはチャイルドシートに座った2~3歳のお子様までいて、なんだか逆に気の毒になってしまいました。。。

警察の用件も終わったので
「車は修理すれば直りますし、とにかくケガ人が出なくて良かったですよね~」


な~んて言って帰って来たのに、2日後に首に違和感が。。。
そのまま仕事してたら肩こりも酷くなってきた。
コリャ事故のせいだろ~ ってことで事故後5日目に整形外科へ。

「頸椎捻挫」の診断出ました。いわゆるムチムチ…いや、鞭打ち。


この間相手本人からも相手の保険屋からも一切連絡無し。こちらから本人に連絡して保険屋から連絡くれるように伝えてくれって言ってやっと電話がきました。
保険屋曰く、さっき初めて事故があったことを聞かされて慌てて連絡をくれたとの事。

その後、彼女も仕事中の肩こりがヒドイと言っていたので医者に行かせたら「頸椎捻挫」の診断出ちゃいました。

しかし、私が連絡しなければそのまま放置?あわよくばトンズラ?
名刺貰っていたので会社名(有名だし)も場所もわかっていてそれは出来ないにしてもヒドイ話です。


車は修理に預けました。「ブレーキ離しただけじゃこんなに凹まないですね」って。

今も長時間PCに向き合っていると首が痛みます。
しばらくは通院生活が続きそう。。。
Posted at 2012/04/29 13:38:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月03日 イイね!

キリ!

キリ!忘れずに写メ撮れたのは初めて(笑)

タイミングが悪く、停まって撮影出来そうになかったので助手席の方に撮ってもらった。
1回目は走行による振動でブレてしまったので焦ったが2回目で上手く撮れた。
3回目は距離的に無理だっただろうな…
Posted at 2012/04/03 15:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ
2012年01月04日 イイね!

洗車

洗車気が向いたので手洗いしちゃいました。
年に一回ぐらいしかそんな気にならないんですけどね。でも気合い入ってピカピカになりました!



オシリもピカピカ♪



色エンピツで…
Posted at 2012/01/04 22:41:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年11月14日 イイね!

私、赤似合ってますか?

私、赤似合ってますか?いつかはこんなのに乗りたい!

Posted at 2011/11/14 16:16:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「@けんし(肉体改造中) あっはっは」
何シテル?   11/09 18:06
カート歴17年になりました。以前は一度でたくさん走れない分、アグレッシブに攻める走りで自分の限界を試しつつ、短時間でヘトヘトになるような走り込みで自己満足してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
見た目が好み! 運転席だけレカロ付き~
マツダ RX-8 マツダ RX-8
以前は車通勤だったのですが、今は電車なのでほとんど乗っていないのが現状…^^;たまに茂木 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H16式 アテンザスポーツワゴン 23Z 5MT 2009年4月末納車。 ちょっとカッ ...
その他 その他 その他 その他
2010年1月、ピカピカの中古車を購入~。 グリップ良くて速いですがビレルより重ステで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation