
2009年の走り初めは静岡県のオートパラダイス御殿場になりました

広くて開放的なこのコースは一周が1km近くあり、レーシングで走るにはナイスなサーキットです

案の定レーシングカートで多くの人が走っていて、レンタルカートは朝一番、昼の1時間、夕方と一部の時間帯でしか走れません。
カート場のオッチャンの説明を軽く聞き流して質問

私「参考基準タイムはどれくらいですか?」
オッチャン「ちょっとカート経験がある人で1分3秒、しょっちゅう来て乗り慣れてる人で57秒ぐらいだな。まぁ、それはコースに慣れてからじゃないと~」
これを聞いて、初コースなのでまず1分切りを目標タイムに設定

乗りこむマシンは『1』

何か良い数字ですね~

今日は一緒にhi_nojimaさんと、なんと彼のお父様も走行です(笑)平塚での走行経験があるそうです

さっそく走り出しタイヤを温めながらコースの雰囲気をみていると、アクセル全開時間が長そうです。私の緻密な計算ではレンタルカートなら全開率95%以上です。どこのコースもコンナモンでしょうかね?
…で1コーナー。全開で行けるかどうかの高速コーナーで、最初は恐いので軽くブレーキかけてましたが、慣れてくると全開でいけるようになり、クセのある奥のコーナーもリズム良くターンイン

ホームストレート通過後に電光掲示板にタイムが表示されるのが見えます

56秒?そーゆータイム出るの?
徐々に攻めてタイムの変化を確認しますが56秒…。57…。55…。間違いなく出てます

Bestは55.363
nojimaさんも57秒台です。お父様は…スピンしてました。
2回目はnojimaさんとマシンを乗り換え、彼が1号車で私が2号車で走ります

私としてはこのマシンは乗りにくく55.727止まりでした

nojimaさんも1号車のほうが速いと言っていた通り、先程のタイムを大幅更新していました
今度はレーシングカート持ち込みで行きましょう

※写真は私ではありません。

Posted at 2009/01/03 18:46:10 | |
トラックバック(0) |
レンタルカート | モブログ