前日のぶるーす杯に続いてこの日は元々予定していた秋ヶ瀬でのマイカート走行でした。
午後からの走行だった為、ちょこっと仮眠出来たので日中は意外と楽でした。
一番近いが今年2回目の秋ヶ瀬。5月に走った時、ほとんど終わりかけのタイヤで自己ベストをわずかに更新出来たので、今回
NEWタイヤ投入で更に縮まる気配です。さてどうなるか!
この前の桶川でエンジン回りすぎていてちょっとビビったので、Rスプロケはいつもの94→93にしてみました。
それではコースイン。軽く様子をみるため10LAPほど走ったのですが、さすがNEWタイヤ!最近のトラクション不足が嘘のようにアクセルが踏めます。結果的にいきなりこの日のベストタイムが出てしまいました。
3コーナー&最終コーナーの立ち上がりが踏めないので乗りやすくセッティングを変えれば更に更新出来るっしょ♪
ナ~ンテ楽観視してたんですが、セッティング変えて28.83とか28.84は出てもそれ以上は。。。(-。-)y-゜゜゜
↓他車に引っかかってタイムアタックのタイミング失敗の図↓
(前半はりょうてぃんの後方カメラマンになってます♪)
↓ただひたすら攻める!↓
(後半速いチビッコを大人げなく煽ってますが、たぶん私が追いつくのを待ってレースの練習をしたかったんでしょう。)
↓コモさんの練習♪↓
(カメラマン&ひっぱり役担当♪)
<今回の成果>
周回数:116LAP(半日)
気温:16℃
空気圧:冷0.8
トレッド:F1.5枚、R1385~1395mm(ベストタイムは1395mm、でも乗りやすいのは1385mm)
キャブ:Hi10~15分、Lo1時間45分
スプロケ:F11、R93
BEST LAP:28.82秒(自己ベスト更新!)
最高速:92km/h
最高回転数:15393rpm
次回はRスプロケ94、Fトレッド1枚でもいいのかも。。。
Posted at 2011/12/19 18:05:02 | |
トラックバック(0) |
レーシングカート | 日記