
先日の私設でお友達になったshao。さんと中央サーキット藤野(CCF)の乗り放題に行ってきました。朝のblogでも書きましたがとにかく寒い


山の中にあるので朝は山の影で全く陽が当たっておらず霜だらけ

時間が経つにつれて1コーナー側から陽が当たり始めだんだん暖かくなって路面コンディションも良くなっていきました。
初コースなので最初はshao。さんに引っ張ってもらってラインを勉強…なのですが、オプティマというカートも初めてで、こちらも学習が必要そうです。普段慣れているN35より重いようで、低速からの立ち上がり加速が悪いです。フェスティカでの経験が役に立つかどうか…。2周目からもうタイムアタック。後で常連さん達や自分で走って確かめた結果、今日調子が良かったマシンは7と12で、この初回にたまたま7号車が当たっった事もあり43.933といきなり44秒を切れました。…たしかhi_nojimaさんに「44秒切ってきて下さい(^^)/」…って言われたタイムだったような…43秒だったかな?
で、shao。さんが走ってみて寒い割にはコンディションが良いという事も判明。これならコースに慣れて良いマシンに当たれば42秒台にも入れるかと思ったんですがそんなに甘くなかったですね~。次に乗るマシンからはさっきより上手く乗れているはずなのに44秒が切れず(>_<)午前中は3本乗れて1本目がBestとは…
午後の部は昼食とレースの年間ランキング上位の方の表彰式を挟んでからの走行です。ここではshao。さんがスプリントレース(だったかな?)でランキング3位で盾や豪華な賞品をGETしてました。1位の賞品はホントに豪華なんですね
で、午後の1発目は12号車!ヨッシャー

昼休み中にわからない事を聞いてイメトレもしたしタイム狙い!最終LAPで43.252が出てこれが本日の自己ベストになりました。このあと4本(計8本)乗りましたが、3時ぐらいから気温が急に下がってきてタイムが落ち気味だった事を加味しても、どのマシンに乗っても43秒中盤が出ていたので常連さんにも上々の出来だと言われていたみたいで、次回常連さんと走ったらサクッと42秒台出して驚かせてやろうと密かに思っているのでした♪その為には1コーナーの進入と最終コーナーの処理が全然安定しないので、上手くまとめられるようにコソ練が必要です。
ちなみに本日shao。さんは42.8まで出してました。目標として頑張ってみます!
今日(ってか昨日)は本当にありがとうございました。おかげ様で良い走り納めにする事が出来ました♪
来年もどこかでご一緒しましょうo(^-^)o

Posted at 2008/12/29 01:52:20 | |
トラックバック(0) |
レンタルカート | モブログ