• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんし(肉体改造中)のブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

純さんの仕事仲間とカートレース

セミウェット…雨は止んでいましたがそんなコンディションでレースが開催されました。場所はF1ドリーム平塚モータースポーツまず練習兼予選。コーナーの出口では全員テイルスライドしまくり。走り始めは1コーナーと最終コーナーは全開無理でした。
予選ポールタイムは40.5ぐらい(けんし)。
純さんと比較するとファステストラップは…
第一レース(40分)
(純)37.251
(け)37.313
第二レース(20分)
(け)35.411
(純)35.732
第三レース(10分)
(け)35.053
(純)36.070

こう見ると、特に滑りやすい序盤ではドリフトに慣れてる純さんの方が速い事がわかります。第一レースのペースも純さんが後ろから確実に迫ってくるのがプレッシャーで、お互いにチョイミスしたところを抜きつ抜かれつのバトルを演じる事ができかなりエキサイトしましたグッド(上向き矢印)ポールタイムも純さんとはコンマ1も違わなかったし、ギリギリ最終ラップでポール奪取でした。逆に路面が乾いてくると私に有利になってきました。それでも完全ドライにはならなかったのでステアリング操作は忙しかったです。でもスッゴク楽しかったし、ロースピードのおかげか体力も全然大丈夫でした猫2
2時間で111LAPるんるんレース後の反省会へ向かう時には大変ご迷惑をおかけしました冷や汗いろいろ気を遣っていただきましてありがとうございましたo(^-^)o
Posted at 2008/12/09 15:43:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | レンタルカート | モブログ
2008年12月02日 イイね!

楽しくて走りすぎたラーメン日(つづき)

楽しくて走りすぎたラーメン日(つづき)どこまで書いたか…(笑)そうだ!7発目までで調子を掴みつつあった途中だどんっ(衝撃)それと忘れないうちに言うと、本日Fドリの会員になりました~。
んで8発目(もちろん3号車)。いい感じで1ヘアを攻められるようになり、5ラップ目にその立ち上がりでOUT側のタイヤバリアに軽くヒットしましたが、細かいコントロールが出来るようになった証拠でした。1周目より2周目…って感じでOUT側のギリギリを攻めた結果でした。攻めてるーexclamation×2って感覚が自分にもあって一人で盛り上がってました。この感覚が得られるってとても重要だと思います。F1で言うなら「モナコ1コーナー立ち上がりOUT側のガードレール何ミリまで攻められるか」の境地(言いすぎ?)です。
そして盛り上がった結果の最終ラップに31.654。自己ベストからは0.002落ちですがコンディションを考えるとベスト更新に匹敵するタイムに少し感動exclamation嬉しいうれしい顔
9発目(まだ走んのかよ)。アラ?31.980って。終了~。
会員になった事で貰えた10周券、ポイントが貯まって更に10券、11月のある週に出したBestタイムで無料10周券。これらも含めての90周でした。ですからそんなに高くはないですね。

Fドリの帰りにはいつも寄り道して、埼玉県の京浜東北線某駅東口から徒歩2~3分のところにあるラーメン屋に行きたくなります。ここはラーメンもチャーハンも美味く、昔ながらの狭く、お世辞的にもキレイとは言えない店ですが、オヤジさんが一人でやっています。ラーメンはオーソドックスに醤油、味噌、塩。バター入りもありますが、大概出来るものならメニューに無くても作ってくれます。塩はまだ食べた事がありませんが、個人的には醤油も美味いが特に味噌が好きで、味は濃いめなので夜中にノドが渇いて必ず目が覚めて水を飲みたくなります。写真はネギ味噌チャーシューメン大盛りで900円。チャーシューが上に5枚と中にも1、2枚沈んでいたような…さらに細く刻まれたチャーシューも入っていてこれがアクセントの生の長ネギと焦がしネギとマッチしてます。これもメニューには無かったと思います。麺類の大盛りは100円増しですが2玉らしいです。あまりチャーシューメンは食べないんですがここのチャーシューは柔らかくて大好きです。水はセルフでお代わり自由、スープ濃いめが苦手な方は予め伝えておけばオヤジさんが忘れない限り大丈夫でしょう。全席カウンターで10人も入れないぐらいですがオススメです。
Posted at 2008/12/03 14:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | レンタルカート | モブログ
2008年12月02日 イイね!

楽しくて走りすぎたラーメン日

何のタイトルやexclamation&question
と思われた方もいたかと思いますが、
カートで走りまくった帰りにラーメン食って帰ったっていうだけです車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)どんぶり

専修大学君から前日連絡が入り急遽平塚へ走りに行く事に。今週金曜日に純さん主催の平塚で行われる走行会に行くのですがその前にFドリに行く事になるとは…しかしそこはポジティブに考えて、S字へのアプローチ~2ヘアまで考え直していた事を試す場になりました。
とりあえず1発目(6号車)。ピットでみんカラのhi_nojimaさんと初対面。
前夜の雨の影響もあったのか1ヘアでタイヤロックからオーバーランexclamationこれの繰り返しでリズムに乗れず。集中してなかったせいか、全てのコーナーで進入、出口ともにバラバラで最悪たらーっ(汗)最終ラップで32.120。
2発目、本日一番快調なエンジン搭載の2号車でまたも安定しない走りでも31.887。今日の鬼門は1ヘアらしいです。やっぱり最初がうまく決まれば後も気分が乗るってもんですひらめき
3発目、6号車に戻して再確認。ブレーキのフィーリングが自分に合わない事が判明、S字からはリアがズルズルだし。タイムダウンで32.161。
4発目、nojimaさんのアドバイスで3号車に。エンジンはイマイチでもリアは指でOKでもまだ安定してないがまん顔31.925。人馬一体にならなければexclamation×2
5発目、三度6号車へ。この車で31秒入れば満足出来るかもexclamation×2…32.008って…
でもスイッチ入りましたexclamation人馬一体なれそうですexclamation×2
6発目、taka308さんも合流したので専修大学君、nojimaさんと4人でレースまがいなバトルぴかぴか(新しい)専修君、後ろ気にしすぎでS字で自滅(笑)nojimaさんはどーぞドーゾと道を譲ってくれるし(笑)takaさんは当然体重の影響があるのでストレートでは接近出来るものの、コーナーでは流石にテクニシャンムード勉強になりました~どんっ(衝撃)ちなみに9号車で32.023。
7発目、これ以降は乗りやすい3号車に固定しました。間に違う車を挟んで走ったのでこの車のクセを掴む為アレコレ模索。リヤがかなりしっかりしているのでFドリでの私の走りに合ってるみたいです。31.905。あとは鬼門の1ヘアと、S字の進入~2ヘア突っ込みまでの処理が上手くいけば…
つづく
Posted at 2008/12/03 13:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | モブログ

プロフィール

「@けんし(肉体改造中) あっはっは」
何シテル?   11/09 18:06
カート歴17年になりました。以前は一度でたくさん走れない分、アグレッシブに攻める走りで自分の限界を試しつつ、短時間でヘトヘトになるような走り込みで自己満足してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 56
78910111213
141516 17181920
2122 232425 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
見た目が好み! 運転席だけレカロ付き~
マツダ RX-8 マツダ RX-8
以前は車通勤だったのですが、今は電車なのでほとんど乗っていないのが現状…^^;たまに茂木 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H16式 アテンザスポーツワゴン 23Z 5MT 2009年4月末納車。 ちょっとカッ ...
その他 その他 その他 その他
2010年1月、ピカピカの中古車を購入~。 グリップ良くて速いですがビレルより重ステで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation