• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんし(肉体改造中)のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

ブログが3連チャン

慌ただしさの中でうっかりしていた

今日は

MY BIRTHDAY♪(*^^)v
Posted at 2009/04/30 21:57:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月30日 イイね!

シティカート後。。。≪とんぼ返りの小旅行≫

シティカート後。。。≪とんぼ返りの小旅行≫RX-8とサヨナラして一ヵ月...

後継車の準備が整ったと連絡が入る。

車をお願いした中古車店の場所は石川県。関東で探してもなかなか気に入るものがなかったので全国区で探した結果こうなりました。
埼玉までの陸送費よりも、電車で引き取りに行って高速で帰って来るほうが安くて早いので引き取り希望しました。
ただひとつ問題が。。。寂しいのと不安もあって同伴者の休みに合わせて一緒に行く事になったのですが、翌朝は普通に仕事があるのでどうしても朝までには帰り着かないといけない状況。GWだし混んでたら大変。でも早く車欲しい。。。


だから




GOッ! (*‐‐)っ⇒



前日は綿密に乗継や食事のタイミングをシミュレーションしまくって、無事引き取りまで終了。これからが自分の体力と、未知の交通状況の問題です。

19時半頃、ガソリン満タンにして(L当たり地元より平均10円高い)近場のインターから高速乗って限界が来るまで進む作戦。北陸から関越、ガッラガラのス~イスイでした(笑)途中、食事とトイレに一度ずつ停まっただけで、同伴者を送って行くのに鶴ヶ島インターで降りたのが1時、そこから下道で家まで走って2時半到着!

家着いてみんカラ覗いたら「フラミンゴ友の会カートオフ」に関してのblogがあったのでコメントしたりしてたら外が明るくなってる。。。(-"-)



<本日の目標>

お風呂入ろう!(爆風)
Posted at 2009/04/30 21:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月30日 イイね!

フラミンゴ友の会カートオフ

フラミンゴ友の会カートオフ昨日なんですが東京は足立区にあるシティカートでフラミンゴ友の会カートオフにお誘いいただき参加してきました~。

僕は足の細さがフラミンゴみたいだということで声が掛かったようです。アリガタヤ~\(◎o◎)/太らなければまた誘ってもらえるかも

シティカートに慣れているオカピーさん達フラミンゴ友の会の方々の他に、“平塚常連、でもシティカートは初”のおっきーさんtaka308さんも参加♪とくにtaka308さんはカート遠征も初(大昔を除く?)で、平塚のテクニシャンが初コースでどのような走りをするのかが非常に楽しみでした。

オカピーさんは一発目から自己ベストを大きく上回って走られていてウハウハ♪
カート基地外メンバー以外で抜群に速かったのがフラミンゴの店長さん!のほほ~んと走っているようで31秒前半を連発ですW(@o@)W

おっきーさん&taka308さんとラインを確認しあって徐々にタイムが上がりだし、オカピーさんが32秒フラット、おっきーさんが31.9、taka308さんは31秒中盤(でしたかね?)まで叩き出しました。女性も二人いらっしゃいましたがドンドン速くなるしセナヘル(メット)持ってるし。。。うらやましぃ...
しかし誰とは言いませんが初コースの方の負けん気がスゴイ。(笑)

自分は4回走れた中で最後に一番速い車に乗れたおかげと、その最終LAPに軽くなったガソリンと体重も手伝ってくれたようで31秒フラットが出ました!これは滑り易いコース特性では軽いほうがブレーキや横Gに有利だという理論に当て嵌まります。

残りの時間でミニレースも行われましたが、たった5周の中で“如何に前車に仕掛けるか”を問われたレースだと判断しました。店長さんもtaka308さんも上手いのでブツからないしミスも見逃さないし、楽しく激しくバトルができました♪

オカピーさん。大幅なベスト更新おめでとうございます♪
頂いたお菓子の詰め合わせは新幹線の中でしっかり胃に吸収されました(笑)
Posted at 2009/04/30 20:40:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2009年04月26日 イイね!

クイック羽生にて

4/12に平塚で行われたフレッシュマン耐久レース以降はカートに乗っておらず、まぁ特に乗りたいって気持ちにもならなかったので今日まできてしまいましたが、MRC(みんカラ・レネシス・クラブ=RX-8オーナーの集まり)のカートオフ会がクイック羽生で行われるということで本日ご一緒させていただきました。

私自身は8所有時にもMRCには加入しておりませんでしたが、みんカラを始めた当初、MRCメンバーのふぁいや~8さんとお友達になっており、しょっちゅうオフ会で集まっているのはblogなどで知っていました。
で、3月に平塚で走った時にMRCのHACHIさんとお会いしたのをキッカケに今回のお誘いに繋がりました。(誘われなくても顔は出したかも...笑)

皆さん、気さくに受け入れていただき感謝いたします

カート場は日曜日の割に空いていて午後2時頃の受付だったにもかかわらず、その気で走ればフリーパスでも充分元が取れたように思います。でも今日は最初から「2回ぐらい走ればいいや!」って思っていたので単発でチケットを買い、結局3回乗車。
1回目でゆっくりめに4LAPぐらいしたところでリヤに違和感。そのままテイルが流れスピン。

ナンダ!?!?

スピン中に見えたモノはリヤタイヤ。(オイオイ...笑)
見ると右リヤが無くなっていて、スタッフに来て見てもらうとタイヤを止めるハブのボルトが3本とも根元から折れてました。こんなこともあるんですねぇ...


(実際の会話)

スタッフ「接触とかしましたか??」
自分「してませんよ」






(心の中の言葉)

スタッフ「どっかにブツケたんだろ!?んあ゛!?」

自分「あんなにチンタラ走ってるのに俺がぶつけるワケねーだろ!!」


てな感じでしょうか(イヤ、色付け過ぎでしょ。)

でもその後に(もちろん)無償で1回乗らせてもらえたので良しとします。





<本日の成果>

3回分の料金で3.3回分乗れますた(笑)

MRCの皆様、お疲れ様でした。カートは楽しい遊びです。怒るのはやめましょう(笑)
Posted at 2009/04/26 21:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2009年04月12日 イイね!

触れたい…

大きな接触ヤらかしました…
ずみ゛ま゛じぇん゛でじだー(長音記号1)
次回の参加はどうしよぅ…
Posted at 2009/04/12 22:53:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | レンタルカート | モブログ

プロフィール

「@けんし(肉体改造中) あっはっは」
何シテル?   11/09 18:06
カート歴17年になりました。以前は一度でたくさん走れない分、アグレッシブに攻める走りで自分の限界を試しつつ、短時間でヘトヘトになるような走り込みで自己満足してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
見た目が好み! 運転席だけレカロ付き~
マツダ RX-8 マツダ RX-8
以前は車通勤だったのですが、今は電車なのでほとんど乗っていないのが現状…^^;たまに茂木 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H16式 アテンザスポーツワゴン 23Z 5MT 2009年4月末納車。 ちょっとカッ ...
その他 その他 その他 その他
2010年1月、ピカピカの中古車を購入~。 グリップ良くて速いですがビレルより重ステで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation