
植物とかほッッッッッとんど興味無いんですが(笑)、
桜だけは純粋に綺麗、というか
「美しい」と思います。そして日本に生まれて良かったなぁ。。と思わせてくれます。
私の地元はグルリ↺と川に囲まれていて、その土手には1200本のソメイヨシノが植えられています(数えたことないけど立札に書いてある)。ウチの裏がすぐ土手なので窓を開ければこの時期は毎日花見が出来る素晴らしい環境です!...が酒呑みがいないので室内花見は実行されたことがありません。
庭に出てそこから桜を見るだけでも満足しちゃいますが、
最高の贅沢は
散り始めた桜吹雪の中を歩いたり、
散ったハナビラのジュウタンの上を歩くこと。
または
ハナビラを手ですくうこと。
時期モノなのでそれらが出来る期間は非常に短いです。おそらく明日、明後日が満開でしょう。三、四日後には儚くも一番美しい時を迎え、その後は色が最悪な
葉桜と
茶色いジュウタンです。。。
明日は昼間の写真をアップしますね♪
Posted at 2009/04/05 20:32:23 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記