
昨日のレースの報告です。
平塚には金曜夜から入り浸り。土曜の夕方から今年の走り初めをし、営業終了時間まで7本走行。年末の走り納めから時間が空いてしまったことと、神経質なカートを選んで乗っていたこともあり神経が疲れました((+_+))
この夜はコンビニの駐車場で車中泊。皆に心配されましたが寝心地の悪さからくる体のギクシャク感以外は健康でした。皆さん、風邪ひけなくてゴメンね(笑)
今回はいつもの「ナポレオンズ」ではなく個人的な参戦なのでチームメイトは
BMW☆マニアさん。
去年からカート始めて31秒台で走っちゃう方です。
二人チームでのエントリーなので仮に31秒前半で走れる方とコンビ組むと
きたねぇゾ!
とか
卑怯者ー!!
とか一生言われそうなので、ちょうど良い持ちタイムだと思ったことと
①平塚をたくさん走り込んでいる
②他のカート場でレースやイベントによく参加している
③↑の二つの理由からカートには慣れている(単独スピンはしない)だろうということ
でナイスな人選だと思ってます。
監督(自称サインボード係)にはナポレオンズの
リーダーにご依頼。
カートはクジ引きで3号車。
「3号車3号車。。。。」あっ、前日の練習でリヤがナーバスだったやつだと思い出す。
でも「上手く走れればタイムは出るマシンだからニュータイヤなら乗りやすくなってるかも!」
練習兼予選で走っての感触は
3号車は昨日より扱いやすくなっている
コースのグリップが低い
ストレートで離される。。。
結果6番手スタート決定。
ニュータイヤを履いた3号車は昨夜の古タイヤ3号車よりコンマ1遅い。。。
スタッフ「エンジン調整しました(^^♪ニコッ」 やっぱりね。ポール狙ってたのに。。。orzガクッ
レースは私からスタート。
苦手なアウト側グリッドから1ヘアで一つ順位を落とすもS字立ち上がりで抜き返す。
その後は後ろは付いて来ないので前をプッシュ。Qの字さんが蓋をしてチビッ子と自分が連なる。先頭集団が離れていく。。。ストレートで付いていくのがやっとで前二人と連なってて無理に仕掛けられない。Qの字さんのミスをモノにしたチビッ子が前に出てジワジワ離れていく。これで突っ込みが仕掛けやすくなった。数周プレッシャーをかけて2ヘアで合わせて加速。1ヘアでちょいと遠いがブレーキ遅らせてノーズを入れて前に行かせてもらいました。閉められたら接触でペナはこっちがもらうタイミングでした。
ドラチェン。BMW☆マニアさん。
どうもマシンに乗れていないようで32秒フラット辺りを行ったり来たり。
伸びないなりにコンパクトラインで後続に付け入る隙を与えず
ben1725さんは抜くに抜けず堪らずピットインしていたようでした(笑)しかし追われっぱなしで疲れが見えたような。。。
私にタッチ。
コースインすると少し前をまたQの字さんが走ってます(^^;)逆転されてました。
最初のスティントが長めだったのでこのスティントは短め。必死に追いかけましたが周回遅れ等もあり追い付くまでにもいかず。。。
再びBMW☆マニアさんへタッチ。
ドラチェンのタイミングのせいか、
コロニーな二人チーム(Qの字さん&カビゴンさん)の前に出てました!が、残り数分のところでカビゴンさんに刺され6位チェッカー。
まぁ6番手スタートで6位ゴールなので普通ですね(笑)
そのゴール後に4位のチームがペナもらって繰り上げ5位に。仲良しチームの
経験不足は予選でマシンの調整不足の影響で10番手スタートから6位へ。これはおみごと!
二人チームだといつもの倍走るのでちょっと疲れました。
つぎのレースは2週間後のチャレンジ耐久です。これはレベルが高くなるのでどうなるか。久々に公式戦でtaka308さん等と戦えるのは楽しみです♪
フレ耐の関連ブログは
こちらと
こちらと
こちらもどうぞ(^^)
Posted at 2010/01/11 16:11:21 | |
トラックバック(0) |
レンタルカート | 日記