最近のいつものハタさん&コモさん、それに最近みん友になったshilva君と走ってきました。
心配していた天気は梅雨が明けたようで完璧な晴れ!
相変わらずハタさんは速すぎです。カメラ付きヘルメットを被ってもらおうと思っていたのに拒否られました。。。orz
自分の最初の走行では久々に押しがけ失敗。ただでさえ暑くて体力消耗するのに。。。そんな中一生懸命走ったのにエンジンかかる気配がないまま息切れで30分近く休憩。
コモさんもハタさんも既に1本目終えてるし。。。
「shilva君30分ぐらい走ってない?若いね~」って話してました。
さて、気合いを入れ直して行ってきまーす!エンジンもなんとか始動!
で、タイムは頑張っているつもりなのに42秒台に入れるのがシンドイぐらいです。
とりあえず集中力を保つことを第一に考えて走行しました。集中力は非常に大事で、猛暑の中で疲れるか疲れないかもコレ次第のところがあります。
しかし十分な休憩を挟んで2本目、3本目と。最初の走行とほぼ同じ周回数をこなせました。
うん!やっぱり集中力は大事!
でも今日は首がイタイ。。。
走行中、2コーナーでステアリングコラムのボルトが抜けてステアリングシャフトが両腕ごとコースアウト!(いや、フレームアウトかな?)なんてことも経験しました。
片付けてる時には右リヤタイヤのナットが3本とも緩んでたし。こわいこわい。。。
ブレーキペダルの位置が気に入らないので調整しよ。
チェーンも215に変えようか真剣に検討中です。
※毎度変化がないので今回は動画なしでーす。
<本日の成果>
周回数:75周
気温:34℃くらい(アツかった!)
空気圧:冷0.75
トレッド:F1.5枚、R1385mm
キャブ:Hi10~15分、Lo90~100分
BEST LAP:42.16秒
最高速:100km/h
最高回転数:14812rpm
今日の収穫:始めLo90分で走っていたけど、ラストの走行で100分近くにしたらピックアップが良くなって平均的にタイムが上がった。
<shilva君 初ダイレクトKTの成果>
周回数:7周
BEST LAP:43.62秒
最高速:98km/h
最高回転数:14550rpm
個人的な評価:マジでたいしたモンです!タイムもそうですが、見ていて安心感があります(コーナーやブレーキで無理していない)。ちょっとずつタイムを削っていくタイプのようで自分と同じ感じです。まだまだ伸びるので平塚にもデビューさせます。
Posted at 2010/07/17 02:06:52 | |
トラックバック(0) |
レーシングカート | 日記