奥多摩湖近くに温泉併設の道の駅があるとの情報をキャッチし
早速行ってみることに。
まずは昔ロードバイクで何度かチャレンジした
「都民の森 ヒルクライム」と同じコースをバイクで走る。
道中、ロードバイク乗りがペダルを必死に漕いで登っていました。
このコース、キツイよね...。
もちろんバイクでは楽勝。
そして都民の森に到着。
バイクを止めようとしたところ、隣に2代目グロム君が現れる。
お互いに「お!」と思ったのだろう。軽く会釈しあう。
グロム乗り特有?の連帯感を感じたあと、
風張峠を超えて奥多摩湖方面へ。
ほどなくしてして「道の駅 たばやま」に到着。
併設のレストランで鹿肉のグリーンカレーを食べる。
テラス席からの景色も最高!
その後温泉施設へ。
湯温がとにかく絶妙で、何時間でも入っていたい心地よさ。
水風呂の温度も30度前後と絶妙で、
冷たい風呂が苦手な僕も浸かることができました。
駐車場に戻ると今度は初代グロム乗りに話しかけられ、
2024モデルではケツ痛問題がどの程度解消されたのか?など10分ほど雑談。
ちょっとした出会いでバイクがさらに楽しくなりますね!
<主要ルート>
都道169号 新滝山街道
都道7号 五日市街道
檜原街道 ... 都民の森で休憩
奥多摩周遊道路
国道411号 ... (道の駅 たばやま)
都道45号 吉野街道
都道29号 奥多摩街道 ... 国道20号バイパス入口で国道20号に合流する
<メシ>
TABAテラス ... 鹿肉のグリーンカレー
ブログ一覧 |
グロム | 日記
Posted at
2024/11/04 23:37:58