• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でろ坊のブログ一覧

2009年04月01日 イイね!

そりゃ無いでしょうよ!!!

そりゃ無いでしょうよ!!!
あ~あ・・・笑









美容院へ行きました。
いつも行く所と僕の予定が合わなかった為、嫌々初めて行く所へ行きました。
店の目の前にある駐車場にでろ号を止めました。


美容師さんと僕の会話・・・



店・・・「すごい車ですねーっ!!!」

僕・・・「・・・はぁ・・・。」

店・・・「なんて言う車ですか???」

僕・・・「DODGE CHARGER☆」

店・・・「ダッジって大きくてトラックみたいなのしか知りませんでした!」

僕・・・「・・・こんなのもあるんです。」

店・・・「すごいかっこいいですね!!!」

僕・・・「・・・ありがとう。」

店・・・「注目度とかすごいんじゃないですか???」

僕・・・「・・・まぁ・・・。」

店・・・「1回こんなの乗ってしまうと、カローラとかなんて乗れないんじゃないですか???」

僕・・・「・・・う~ん・・・無理やね。あんなの。」

店・・・「ですよね~!」

僕・・・「兄ちゃんは何乗ってんの?」

店・・・「カローラです。」

僕・・・「・・・・・・」

店・・・「・・・・・・」



・・・って・・・おいっ!!!



その後、彼とは一切会話が無かったのは言うまでもありません。






続きまして~・・・

僕の親父が首の手術をしました。
命に関わる程の手術ではないと聞いてましたが、一応心配だったので仕事を早退させてもらい、病院へ行く事に・・・。
到着すると、ちょうど手術室から出て来た所でした。
しかし・・・

心電図のモニターの画面は・・・

横一直線・・・

心拍数・・・0・・・

言葉を失いました。

一瞬でいろいろ考えました。

ベッドを押していた看護師さんに駆け寄り

「あのっ・・・コレ・・・って・・・?(滝汗)。」

しかし、看護師さんは・・・笑顔。

横にいたオカンも・・・笑顔・・・。

すると看護師さんはモニターをバシバシ叩きながら言いました。

「この機械、調子悪いんだよね~。」


・・・って・・・おいっ!!!

部屋に戻ってすぐに麻酔が切れてきて、まばたきする姿を見てホッとしていると
親父が苦しそうに何かを言いました。
術後初めて親父が発した言葉・・・


「チ○コ痛い・・・」

・・・って・・・おいっ!!!



続きまして~・・・

先日、チビがこんな事を言い出しました。

「yasuさんとomiさんとじゅん(でろ坊)って、何か似てる所あるよね~。

だってさぁ~、『安 でろ臣』っていそうじゃん???(意味不明)

『安さーん、安 でろ臣さーん、診察室前でお待ち下さーい』ってありそうじゃない???

ぎゃはは~!絶対いるよ~♪!!!」
と・・・。


・・・って・・・いませんし・・・。

誰ですか・・・それ・・・。



僕が気に入らないのは、
「安 でろ臣」さんが病院にいると言う事です。








Posted at 2009/04/01 23:04:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | しょーもない出来事。 | 日記
2009年03月29日 イイね!

関西・東海 土山合同オフ。

関西・東海 土山合同オフ。

ジューデンキーズ!












参加された皆様、寒い中お疲れ様でしたー!

初対面で絡んで頂いた方、そして皆様、ありがとうございました。

今回はどこかから赤下品彗星号様、そして九州かはら14君が遠征してくださった事もあり、とても楽しい時間でした。

楽しかった・・・。

いやぁ~・・・

楽しかったです!!!

なので台数も数えてません!!!

これからもこんな機会があるといいですねー。



帰りの赤下品彗星号様、MOMO SRT8さん、TK-MAGさん、ごけい君、私でろ坊による

高速ランデブ~でも幸せ感じてました。




皆様風邪引かないようゆっくり体を温めて休んでくださいねー。



それにしても・・・

楽しかった♪

Posted at 2009/03/29 04:08:46 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフミーティング | 日記
2009年03月25日 イイね!

ハワイの旅 『異国から見た日本の印象』

ハワイの旅 『異国から見た日本の印象』
連日のブログ失礼します。

ヒマなもんで・・・汗

小出しする予定が早くも最終章を迎えてしまいました。

でも、これが1番言いたい事かもしれません。




今回のハワイは結婚式はもちろん、自分が楽しむと言う事が目的でした。
天気はイマイチではありましたが、まぁ満足できる旅行だった事は間違い無いです。
この旅行で僕自身か感じた事がたくさんあり、その中でも『日本とハワイの違い』、これに衝撃を受けたと同時に我々日本人の直さなければいけないと思う事も多数ありました。


まず関心したのは、ハワイの町並み。
道を歩いていると、なぜか「美しい町並み」と感じていましたが、それがなぜなのかがわからず考えていました。
そして自分なりの答えの1つは
『道路に看板が少ない』
日本の様に無駄に派手な、いかにも「目立ってナンボ!」って感じの看板が無く
建物、植物、その他自然に目に入る景色を大切にしているんだな~と感じました。
道にもゴミなどはほとんど無く、雑草1本でもオシャレに見えてきます。
これは「観光地だから」と言う理由もあると思います。
日本の全域を日本らしくと言う事は不可能ですが、日本も見習って欲しいと感じた所でした。



ダイヤモンドヘッドに登った時の事ですが、やっと人が対向できる程の狭い道を「足痛ぇ~」とビーチサンダルでチンタラ歩いている人が多く見受けられ、
その人達のせいで大渋滞して他の登山客が迷惑している様子が多々ありました。
「登山」とわかっていながらなぜビーチサンダルで来るのか?
全く周りを気にしない小チンピラ。

山頂へ着くと素晴らしい景色。しかしちょっと目を逸らせば自分の名前や落書きまるけ。

登山道でお構いなしにタバコを吸い散らし、挙句の果てにはポイ捨て。

上記の全てが日本人によるものでは無いですが、どれも日本人に多く見られ、とても腹立たしい光景でした。



車では、現地の人達は、ショッピングセンターの駐車場がどれだけ混んでいても
どれだけ駐車場が明いてなくても、絶対に身障者用駐車スペースには止めません。
そしてムキムキマッチョでお体に絵が描いてあり、ウーファーズンドコ効かせてヤバそうな車に乗った目を合わすのも恐いような人でも、
絶対に歩行者優先で
横断歩道前で止まり、僕達歩行者を優先

してくれます。
「サンキュー!」と言うと微笑んで手を上げてくれます。

これらは、『文化の違い』では説明できない事。
人間としての最低限のマナー、モラルの問題であり、一部の身勝手な行動で
日本人全ての印象が悪くなってしまいます。

帰国してまず思った事・・・
道路際には空き缶やゴミまるけ。
正直・・・
「汚い」

なぜゴミをゴミ箱に捨てれないのか・・・。
お金取られるワケでもないのに・・・。
ポイ捨てがかっこいいとでも思っているのだろうか・・・。
自分の部屋にゴミ捨てられたらどう思うか・・・。
ましてやそれを外国でやるとは、どんな神経しているのか・・・。


不満でいっぱいです。


これを読んで下さった皆様、LXの皆様、こんな事やってないですよね。
もし今現在やっている方がいるならば、直ちにやめましょう。
恥ずかしい事です。
かっこ悪いです。

ポイ捨てや落書き、その他マナーの悪い事、
これらは「しない事が良い事」では無く、
「しない事が当たり前」であり、
「する事が異常」なのです。

僕も1度もやった事が無いわけではありません。
昔タバコのポイ捨てした事あります。
とても恥ずかしい事だと言う事がわかりました。

全てにおいて、『美しくある事』は大切だと思います。
大好きな日本、美しい国であって欲しくないですか?
誰の為に?
日本の為に?
地球の為に?
そんな事はどーでもいい話で、
自分の為に・・・。





これだけ綺麗事並べておきながら、オフの時の白煙ショーを人1倍期待して喜んでいる僕を誰か殴ってください(爆)












Posted at 2009/03/25 17:35:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年03月24日 イイね!

ハワイの旅 『車』編

ハワイの旅 『車』編WBC 侍JAPAN!!!

やりましたね~!

かっこ良すぎですね。

小次郎と抱き合って喜びました(笑)

たまたま今日仕事が休みだったのでしっかり見れました。





さて、お待たせ?しました。
ハワイでの車編です。

この車に乗っていると、アメリカへ行ったら当然気になるのは仕方ない事でありまして、ホノルル空港を1歩出た時点で大興奮でした。
信号待ちをしていたチャージャーの運転手に承諾を得て無理やり写真を撮っていましたが、後々考えたらそんな事しなくても普通にいっぱい走っていたり。
ハワイに着いて早速買い物にワイキキへ。

↓屋根に青い回転灯があります。何かな?



ワイキキの店が並ぶあの道も、車が気になってカメラ握り締めて、常に道路側を歩いてしまう変態ぶり。
お陰でこの年になって迷子になった事数回・・・。

1日目の買い物が終わり、ホテルに着くと偽でろ号発見。
上品に見えます(笑)

ハワイではLX車をはじめ、クライスラー、ダッジ率が非常に多く日本では滅多に見れないネオンや、ダコタなど、見た事無い車もいてかなり楽しませてもらいました。
タクシーやレンタカーにも使われていた事もあり、LX車は多かったです。

↓この2台のコラボは日本では中々見れませんよね。


ハワイ(アメリカ)でも日本車の割合も非常に高く、トヨタ、日産、マツダ、ホンダ、スバル、スズキが見受けられ、アメ車よりも多かったんじゃないかなと思います。
日本車でも車名が日本と違ったり、見た事無い車もいました。


↓珍しい色のチャージャー。



アラモアナショッピングセンター内の駐車場の出口でシルバーチャージャーSRT-8を目撃し、走って追いかけましたが、さすがに「V型8気筒431馬力vs単細胞27歳1人力」では敵うワケもなく写真も撮れなかったのは当然です。
見かけた時に写真撮っておくべきでした。


↓何度もシャッターチャンスを逃し続けた300リムジンにやっと遭遇しやっとの思いで激写。



ハワイ3日目にはレンタカーを借りてハワイ観光をしました。
気になるのは当然・・・車。
僕は率の高いクライスラーかダッジ、最低でも日本車を期待していましたが
指定場所に止めてあった車は・・・
ヒュンダイ・・・涙
なぜだ・・・
なぜなんだ・・・
なぜここまで来てヒュンダイなんだ・・・
ハワイ来ていろいろ車見ていたが、ヒュンダイなんて見た事なかったぞ・・・
恐らく年に数回口にするかどうかの「ヒュンダイ」と言う言葉。
まさかここでこの言葉を発するハメになるとは・・・。
ハワイ観光中、僕のテンションはガチ下がりだったのは言うまでもありません。



↓初めて見たエスカのリムジン。
しかし、完成度が・・・悪い。



車で1番楽しみだったのは、チャレンジャー。
旅の後半、諦めかけた時でした。
DODGE CHALLENGER SRT-8!!!
しかし、気付てカメラ準備した時には挑戦者が通り過ぎた後でした。
かなりの迫力&威圧感。
はやくオフ会に現れてほしいですね♪


え~マグナムなんですが、
「またいつでも撮れるでええわ~」と思っているうちに旅が終わってしまいました・・・汗
たくさんいましたよ~!
Posted at 2009/03/24 19:35:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年03月23日 イイね!

ハワイの旅・・・『結婚式』編

ハワイの旅・・・『結婚式』編早速タイトルと違う内容ですが・・・

皆様昨晩はいい夢見ながらぐっすり眠れたようで・・・爆

お友達の人数が減らないか毎日チェックが必要ですね~笑

念のため言っておきますが・・・

僕にそのような趣味はありませんので・・・焦



昨日、刈谷ハイウェイオアシスにて、「dai-sukebeさん待ち伏せプチオフ」を
強制的に開催しました。
dai-sukeさん、わざわざ待ち伏せにかかって頂き、ありがとうございました!
写真をいっぱい撮るつもりでしたが、僕も相方もカメラを忘れてしまい、
↑しかありません・・・泣
かなり魅力的な車です。
外装はもちろん、個人的にはこの車の内装に適う車は無いと思う程でした。
約20分程の超プチオフでしたが楽しい一時でした。

※このプチの連絡を掲示板に書こうか直前まで悩んでましたが、お互いが次の用事があり、分単位での行動だった為書き込みはしませんでした。
この場をお借りしてお詫びいたします。






さてさて、ハワイの結婚式。
2日目の朝7時にホテルを出発し、左手にパールハーバー、右手に「♪この~木何の木気になる木~名前も知らない木ですから~名前も知ら~ない~木~になるでしょう~♪」・・・???でしたっけ?
の木を通り過ぎ、バスに揺られる事小1時間・・・。
到着したのは
コオリナ



バスの少し後ろに新郎新婦が乗ったリムジン。
到着してリムジンから降りてくる二人を激写するイメトレもバッチリ☆
と・・・
式場直前でリムジンがバスをブチ抜き、僕らより先に新郎新婦降りてるしーっ!!!
何の為に今まで後ろにいたのか・・・未だに不満です。
ハワイ版KYを見せ付けられながら結婚式スタート。

始まるまでは遊ぶ事で頭がいっぱいで、早く終わらんかなぁ~などとちょろけた気持ちがありましたが、いざ始まるとなると色んな気持ちが浮き上がってきて感動してしまってました。
いろいろありました。
ホントいろいろありました。
妹の歯を3本も僕が折りました。
家族がバラバラになりそうな時も力合わせて乗り越えました。
「大きくなったらウサギか、セーラームーンになる」と言う夢を完全否定し続けてしまってました。
まだまだ子供の感覚でいましたが、いつの間にか立場は逆転・・・。

と思い返している間に式は終了!(約30分)早っ!!!
午前中に式が終わり、午後からの自由行動を1番楽しみにしていたのは
妹だったとさ・・・。(旦那と別行動)
さすが僕の妹と思った瞬間でした(笑)

まぁ・・・とにかく・・・

おめでとう!
末永くお幸せに~








フォトギャラを少しずつ載せていきますので、良かったら見てください。








Posted at 2009/03/23 17:47:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「こんな積み方できるからモンキー好き笑
さぁ岡山へ。」
何シテル?   05/01 21:15
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牽く準備1(ヒッチメンバーの取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:00:21
バッテリーカットスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 03:15:21
プラグ交換 取り外し NGKプレミアムRXプラグ LKR7ARX-P 90020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:45:17

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
発表されてから、いつか買えたらなー程度でしたが、縁があって去年ミニチュアダックスがうちに ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成31年式(2019) 2.8Lディーゼルターボ ダークプライムⅡ 4WD 念願のハ ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2011年限定カラーリミテッドです。 キャブのがおもしろそうな感じはしますが、一目惚れし ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
燃費を考えてのMT車。 調子が良いと20km/Lいきます。 ただ、わかってはいた事ですが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation