• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でろ坊のブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

ハワイの旅・・・「水着ギャルを求めて」編

ハワイの旅・・・「水着ギャルを求めて」編

←ダイヤモンドヘッドから見た
 ワイキキ周辺の景色♪










遅くなりましたが、
行ってきました~ハ・ワ・イ♪

6・5時間のフライトでかなりの苦痛を味わい、
「こんなキツイ思いをしてまで行くもんではない!」
とか思いながらも、ホノルル空港に到着して数時間でその思いは消え去りました。

いろんな方の話から想像を膨らませてホノルル空港を出ると、僕が想像していた極楽とはちょっと違ってました。

寒いんです・・・。
ハワイが・・・!!!

まぁ初日やし、こんな日もあるわなぁ~なんて余裕ぶっこいて、
まず結婚式で着るアロハシャツやちょっとした土産を買うために街へ飛び出したのですが、一向に気温は上がらず・・・。

滞在した数日間でまともな太陽が出たのはわずか半日。
朝晩は軽く雨で、昼間でも海に入るのは結構な勇気が必要でした。
あの有名なナイスバディーのねぇちゃん達の宝庫のワイキキのビーチもこんな状態です。
現地の人も「こんなのは珍しい」と言う程です。



たまにヒビシン君の様なおかしなテンションの人が奇声を上げて海に入る程度で、
水着のギャルなんてほとんどいません。
挙句の果てには、「イルカと泳げるツアー」に参加する予定だったのに、
現地のインストラクターに『寒いからヤダ』と断られる始末。
ならばと期待してビーチを見渡すもセクシー美女の姿も無し・・・。
いるのはお世辞でもナイスバディーとは言えない、水着を着なくても局部が隠れてしまうのではないか?と変な期待をしてしまう程、肉の塊と化した人、
もしくは日本人。
日本人女性は体に自信が無い人は水着にならない為、1番美しく見えていた事は確かかもわかりません。

ハワイから海遊びを除いたら・・・残りは・・・
観光?買い物?
1日目のお土産、その他もろもろの買い物が終わった時点で残金100$しかなかった友達を見て散々バカにして大笑いして、何気に心配になりこっそり自分の財布を見たら僕も120$しか無かった事は内緒の話。


今回のハワイ旅行は
①目の保養。(股間の更なる活性化)
②観光
③結婚式
と、大きく3つに分けて楽しむと決めいましたが、早速①は残念な結果となってしまいました。

まだまだ書きたい事だらけですが、1回では書ききれないので暇見て小出ししてポイント(何の?)を稼ぎたいと思います。






Posted at 2009/03/12 22:44:02 | コメント(21) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年02月13日 イイね!

2週間の闘病生活・・・その理由は・・・

2週間の闘病生活・・・その理由は・・・本日、入院していたでろ号が退院しました。

昨年末に軽くブレーキ踏んだだけでABSが働いてしまう症状が出て、
その2~3日後にABSとESPの表示灯が点灯。
実際に急ブレーキかけてもABSは作動してない状態でした。
そして、その頃から左後輪から(特にコーナー時)極僅かな違和感がありました。


1度テスター診断をやってもらったところ、テスターに表示された項目は

「左後輪の異常な空転を感知しました」

思い当たる事も無いのでリセットかけてもらい、帰ろうと50m程走ると
「ポ~ン」とまた同じ事が起こったのです。

これは徹底的に調査しなければわからないと言う事に・・・。
入院前には異音も出てきた為、急いで割り込み入院になりました。





今日連絡があり、いろいろ話を聞いたところ、衝撃的な事実・・・。


あらゆる部分のボルトが緩んでいて、いつタイヤが外れていてもおかしくないような状況でした。
恐らく、車高調を取り付けた時の締め忘れでしょう。
左後輪の足回り周辺が特におかしかったです。
ホイールの真ん中にある太いボルトも緩んでました。
他3輪でも多少の緩みがありましたよ~!


と整備士の方にいわれました。
色々な緩みから鉄粉が発生し、それがスピードセンサーに溜まり正常な回転を認識できずABS、ESP機能に障害をもたらした・・・
との事でした。


正直、車高調を組んだ店に文句を言いたい気持ちはありました。
しかし
①・・・100%これが原因だとは言いきれない。
②・・・危険な状況だった為、店側もその状態では納車できない。
③・・・車高調入れた店が親方の知り合いだったので、文句も言いにくい。
と言う事から、今回は入院先の店で修理してもらいました。




誰にも言えない、僕の心の中で抑えておく気持ちですが・・・
修理代で20~30万ぐらいかかれば、乗り換える口実が出来るかなぁ~
なんちゃって・・・
言っちゃったよ~・・・汗



マンゴーか…バナナか…ライムか…
真剣に悩んだ夢の2週間。
楽しいと言えば楽しい時間でした。


結局、数万円の修理代。

普通に痛い出費やん・・・(汗泣涙)


まぁ無事に治ってくれてよかったです。
これからはスペシャルセカンドカー
DODGE 0.66 PIC UP SRT-3(あっぱれ晴天)
でオフへ行く事はないでしょう(爆)


心配(煽り)メッセ&メール&何シテル下さった皆様、
本当にありがとうございました。
Posted at 2009/02/13 23:45:40 | コメント(29) | トラックバック(0) | でろ坊計画 | 日記
2009年01月28日 イイね!

I 黒ハート 三重県     I 黒ハート 諭吉     I 黒ハート ○E○I

ど~も~
両親、そして家族全員A型なのになぜか僕だけO型のでろ坊です~。




えぇ~、超私事になってしまうのですが、ご存知?の通り、僕は三重県民です。
みんカラにも「三重県」で登録しております。でも会社が愛知県にある為
愛知県で1人暮らしをしておりましたが、この度、1人暮らしをやめて
三重の実家へ帰る事になりました。

経験ある方や、現在も1人暮らしされている方はお解かりだと思いますが、
1人暮らしをする事は、かなりの諭吉っちゃんが翼を付けて飛んでいきます。
この牢屋のようなアパート(1K)でも、家賃、駐車場代、電気、ガスなどなど
合計すると1ヶ月で諭吉っちゃん約8人が飛んで行ってしまっています。
僕の貰っている給料では中々貯まるものも貯まっていきません。
溜まるのは○液のみです・・・。

今の急激な景気の悪化の影響も考えると、この仕事もどうなるのかと言う不安は避けれません。皆さんも同じですよね。
なのでこれは仕方ない決断だと思っております。

しかし、実家から会社までは、山越え谷越えで片道約45km、時間にして約1時間かかってしまいます。
今でも毎日朝5時に起きて出勤していますが、実家から通勤となると・・・
考えたくもない時間に起きなければならなくなります。
なので、このみんカラも放置気味、あるいは足跡だけボシボシ付けてコメントできない事が増えてしまうと思いますが、どうかご理解くださるようお願い致します。



そもそも、なぜお金を貯めにかかったかと言いますと・・・
・・・・・・・・・・・・
やっぱり皆様のご想像にお任せします(笑)



僕もそろそろ○○○になってきましたし、○○も意識しなければならないのかなーと思ってみたり・・・。

○○なんてまだ○○○○~!やっぱり○E○Iに乗ってみたいし~。
○・5から○・1に○り○えられた○00○さんみたいに僕もドカーンと思い切って・・・
でもこんな○○じゃ○○○-8は到底無理やからなぁ~
○・○の○/○なら何とかやっていけるけど・・・。
てっ○ぁん○4さんにも煽りブログ攻撃して来るし~(笑)
頑張って○/○買って頑張って○育てれば憧れの○○会にも○○させてくれるかな~。
いやいや、○○○、○○号が○○○0○○○○○やん!
○○○○○0ー○0ー○○○○○○○!
○○○○○○0○○○○○○0○○○○○○○○○○○○~(汗)
大好きです。○してます。でも○○○○0○○○○○○○で、○○○○○○○○○○○○○0○○○○○○0、○○○○○・・・。
そんなんやったら○○○○○○0○○、○○○○○○~!?
○0○○○0○○○○○○○○○0○○○○○○、○○○○0○○(爆)


と言う事で・・・
超私事、そして長い日記を読んで頂き、ありがとうございました。
Posted at 2009/01/28 15:45:15 | コメント(34) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年11月29日 イイね!

おまたせ?しました! 


動画UPします。



浜名湖合同オフ後、たこりき屋さんから出発する関東の暴れん坊の皆さんです。


今回もセ○8さんに激しいのをお願いしたんですが

ガーデンパークでも暴れた為(僕は見てませんが…)、かなり抑えているはずです。

実際はもっと迫力あったんですが、持っているデジカメがオマケ程度の動画しか撮れません。

皆さんが帰るとなった時、場所取りも動画のスタンバイも完璧だったのに

いざとなったら自分の目にこの光景を収める事で頭がいっぱいで

カメラを手にしている事すら忘れてました。

なので、これは


たまたま撮れていた動画です。爆









皆さん・・・


かっこ良すぎです!!!






※ 動画中に「何とか何とかさん、ヤバいんじゃない!?」と

  誰かさんの声が入っておりますが、

  「ヤバい」とは、「かっこよすぎ」と言う意味です。

  それがどなたかは、見ればわかります(笑)

  

















てっつぁん!!!
自分で出来ました♪




短かくて荒い動画ですみません・・・。
Posted at 2008/11/29 17:31:16 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月19日 イイね!

N.C.D.F.浜名湖合同オフ たこりき屋さん~3次会編

N.C.D.F.浜名湖合同オフ たこりき屋さん~3次会編






4色チャージャーの撮影が終わり
たこりき屋さんへ移動。
僕はそこが1次会なので、しっかり皆さんに会えるのがとても楽しみでした。
移動中は、てっちゃんさん、はぁ~様、yasaさん、MSYさん、300Cの方(すみません…)のVIP集団に入れてもらい、興奮してました。
僕の前を走っていたyasuさん号の後姿もなぜか元気が無いような感じです(笑)

到着して、まず大笑いしてしまったのは、駐車場。
有り得ない状況になってます。
もし僕が一般客で、その光景を見ていたら・・・
二度とたこりき屋さんには行きたくないです(笑)

席に着いて東海の皆と話してしていると、隣の席から「でろ君~お疲れ~」と。
見た事ない方です。
でも何か今までに会っているような話し方。
初対面で僕の名前と顔を知っている?不思議に思いました。
相手方は僕を知っているのに、僕が知らないのは失礼かな…と思い、その場を
軽い返事で乗り切ろうと考えましたが、自分の中で納得できず、聞いてみました。
「失礼ですが…お名前は何と…?」
するとその方は
「何~!?」と言いながら置いてある眼鏡をかけると、見覚えのある顔…
MAG-810さんでした(滝汗)
今までも何回もお会いしているのに。
眼鏡一つで変わるもんですね(笑)
どうも失礼しました!

TKさんには僕の心の中を当てられ激焦り(笑)
さすが遠征コンビですね!
ヒビシン君のセクハラなどもあり、
あまりにも楽しいおいしい時間で、あっと言う間に解散に。
ヒビシン君、ヒビシン君のご家族、たこりき屋さんの従業員の皆様
本当にありがとうございました!

お店を貸し切りにまでして頂いて…。結構な勇気がいる事だと思います。
ヒビ君も浜名湖オフに参加したかったはずなのに。
本気で休みを取ろうとすれば取れたはずなのに…。
準備の為に…。
ホントありがとう&ご馳走様でした!


その後、東海&関西のプチオフがありましたが、関東の方はお帰りになるとの情報を聞き、挨拶を済ませ、退場シーンを激撮する為の場所で待機!!!
完璧な場所取りです。
信号か青になり爆音響かせてセキさん、yasuさん、MSYさん、300Cの方、はぁ~様の順で全開スタート。
早すぎです!かっこよすぎです♪
偶然動画もばっちり撮れてました☆
投稿の仕方がわからないので、自分だけで見て楽しんでおきます(笑)


残りのメンバーで3次会場のラウンド1駐車場へ。
昼は無理でしたが、パレードランを経験できて幸せ感じてました。
到着して整列すると、人気&光り物のレベルが低いチャージャー勢(っぼさん号&でろ号)は自然と端っこへ(笑)
そこで前からお願いしていた、てっちゃんさんのドーピング試乗会をさせてもらいました!
凄いですねぇ~あの加速!内臓が背中側へ寄るのがわかります。
悔しくて、僕も何かしたくなってきてしまいました。(笑)
運がいいのか悪いのか、ちょっと雨が降って地面が塗れています。
そして、歩行者用にアスファルトに塗装してある所があり、歩いただけでもすべります。
更に運がいい事に、場所移動の為、みんなが順番にその場を離れて行きます。
やるしかありません!!!
「失敗を見られるのが恥ずかしい、でももし成功したら誰かに見て欲しい」
と言う超自己中な考えの餌食となってしまったのは

てっちゃんさん&っぼさん(笑)




そして、でろ号のリアタイヤを濡れたアスファルトの塗装部分に乗せ・・・

アクセル全開っ!!!


結果・・・

バーンナウトではないですが、しばらく空転してました(寂)

調子に乗り、ドリフト開始っー!!!

以外にうまくできていた?と自分では思ってますが・・・
てっつぁん、っぼさん、どうでしたか???
もっと広い所でやりたいですね♪
寒い中、しょーもない遊びに付き合って頂きありがとうございました!

深夜0:30頃、てっちゃんさんに挨拶、っぼさんと堅い悪手…イヤイヤ握手を
交わし、ごけぃと共に現場を後にしました。
途中寄ったガソリンスタンドでオマワリに遭遇し、でろ号ガン見されちょっと焦りました(笑)
同じ三重県人仲間でもある、ごけぃくんと安全運転で無事帰宅しました。




幹事、実行委員の方をはじめ、参加された皆様、協力して頂いた皆様、
本当にありがとうございました。

また来年!と言わず、遠征しあいっこして皆さんに会えるのを楽しみにしてます。
その時はまたよろしくお願いします。





早速ですが、今週土曜日、PM10:00~、伊勢湾岸道刈谷ハイウェイオアシス(上り)で、11月東海定例オフが開催されます。
浜名湖後、第1発目のオフになります。
「先週みんなに会ったし、寒いし・・・まぁ行かんでもええか」など考えている方!
いないとは思いますが、こーゆう時こそしっかり参加しましょう!
東海の元気の良さをアピールするいいチャンスです!
そして、関西から数名遊びに来てくれます。猛烈歓迎しましょう♪
僕は行けるかどうかわかりません(爆)










Posted at 2008/11/19 17:53:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんな積み方できるからモンキー好き笑
さぁ岡山へ。」
何シテル?   05/01 21:15
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

牽く準備1(ヒッチメンバーの取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:00:21
バッテリーカットスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 03:15:21
プラグ交換 取り外し NGKプレミアムRXプラグ LKR7ARX-P 90020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:45:17

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
発表されてから、いつか買えたらなー程度でしたが、縁があって去年ミニチュアダックスがうちに ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成31年式(2019) 2.8Lディーゼルターボ ダークプライムⅡ 4WD 念願のハ ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2011年限定カラーリミテッドです。 キャブのがおもしろそうな感じはしますが、一目惚れし ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
燃費を考えてのMT車。 調子が良いと20km/Lいきます。 ただ、わかってはいた事ですが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation