• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でろ坊のブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

イルカの学校。

まだまだ続きますハワイネタ。

『私立イルカ中学』

昔からのちょっとした夢であった、大好きなイルカと泳ぐのに参加してきました。


ツアーの名前の通り、イルカ好きの参加者が生徒となり、野生のイルカ先生に現実の世界では感じられない『何か』を教えてもらう授業です。

学級委員長(インストラクター)を務める yurikoさんと共に。


朝6時に出発して、小錦の大豪邸を横に見ながらバスに揺られること1時間強。


ここでボートに乗り換えてイルカ先生に会いにいきます。



今回ボク達の世話をしてくれるこのムキムキ筋肉の大男。その名も『ローレンス』

彼の本当の姿は優しくて愉快なスケベオヤジ。笑

ボートに乗り込み準備しなばらいざ出発し、配られたウェットスーツに身を通していると、楽しみやら不安やらいろんな気持ちでモチベーションが順調にあがる。   が・・・



何でや・・・汗


ここでイルカ中学での注意点を。

①・・・野生の生き物には触れてはいけません。
②・・・潮の流れではぐれる事があるので、海中でもみんなで集まって行動しましょう。
③・・・イルカに会えない事もたまにあります。爆


とかいろいろ説明を受けていると、ローレンスが海を指差しイルカ先生発見ーっ!!!

と同時に『飛び込め~っ!!!』の合図。

しかーし!あまりに突然の先生出現、飛び込めサインにどうしていいのかわからず躊躇したままのみんな。

ボクはすぐにでも飛び込みたかったんですが、待機していた場所がイマイチで先頭を切るには厳しいポジション。

『早く飛び込んで!!!』の声にも誰1人動かず、顔を見合わせている。。。

そんな姿にシビレ切らしたボクが後方からダイブ!

ドヤ顔でボート振り返ると・・・次々に飛び込む人間がボクの上に。。痛


そうこうしているとイルカの群れが向かってきます!!!

背びれ尾びれをきれいにくれらせ、潮を噴き上げやって来ます!!!

そしてついに!!!


(プロのカメラマン撮影)

いやぁ~感動です!!!

運が良ければイルカが立ち止まって一緒に遊んでくれる事もあるそうですが、今回はイルカ先生お疲れの様子で睡眠しながらの移動中で遊んでくれませんでしたが、野生のイルカに会えて感激でした。


イルカの他にも




もいましたよ。
サンゴもめちゃ綺麗でした。

今後ハワイに行く予定の方は是非参加してみてください。

詳しくはこちら


軽くフォトギャラもupしましたので、お暇な方はご覧ください。

フォトギャラ   ①

フォトギャラ   ②


フォトギャラ   ③
Posted at 2011/04/07 18:46:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2011年04月02日 イイね!

見ちゃった・・・アレを。。

あるツアーの帰りのバス。

信号で止まり、何気なしにボーッと外を見ていると・・・

!!!???



あ・・・あ、あ、あれは!!!もしや!!!???

ホテルに帰ってからもアレの事が気になって気になって。。

数日後、数時間だけ空いた時があったので、嫁さんに『行きたい所があるから行って来る』

と告げるも、ボク1人では安心できないとの事で(泣)仕方なく嫁さんも一緒にアレを。。

容赦なく照りつける太陽の下、歩く事約1時間。

案の定、嫁さんからは激しいブーイング。だから1人で行きたかったのに。。

でも、どんな苦情を浴びせられようとも、ボクのテンションは上がる一方。

なぜなら・・・


アレは・・・

コレだから!!!



そう!コレ!



どーん




いやぁ~やっぱり実物は迫力があってかっこよかったです。


そして、どうですかこの悪面兄弟。




ん~~~・・・たまらん!!!


無許可で写真撮りまくっていると、店員?洗車のバイト?みたいな娘が歩み寄って来たので、

ボクは財布をちらつかせ 『この車いくら?』

すると彼女は言いました。

『あっちにアイスがあるけどどう?2$よ。』

チッ!馬鹿にしやがって・・・



と思いながらも、嫁さんの機嫌回復のためにそのアイスを買って、来た道を歩いて帰ったとさ。。。




Posted at 2011/04/02 00:56:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2011年03月29日 イイね!

部屋に戻ると・・・

ハワイ2日目の結婚式・・・が終わり部屋に戻ると

誰もいない部屋のテーブルにこんな物が。






???

部屋、間違えたか???

1回出て確認するも間違いなし。

ってかカードキーなので間違えるはずなし。

2人で見つめ合い、頭に「?」をいっぱい並べながら恐る恐る近づく。

すると、お花の中に紙がはさんでありました。

とりあえず手を洗い、味わった事の無い緊張感でその紙を開いていくと・・・









嬉しすぎます。

こんな感情、どう言葉で表せばいいのかわかりません。

この気持ち、一生忘れる事はできません。

『ありがとうございます!』としか言えない自分にイライラ。。


このお花、ボク達が帰国する日までの8日間、枯れる事なく咲いていてくれました。

持って帰れなかったのが本当に心残りです。。

あろ♪さん、本当にありがとうございました。


Posted at 2011/03/29 19:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2011年03月25日 イイね!

ハワイ・・・お買いもの偏【アバクロ&ホリスター】

今回の東日本大地震で被災された方々、また避難生活で辛い思いをされておられる方、心よりご冥福、お見舞い申し上げます。

ほぼ無傷だったボク達西日本人もできる限りの事をやって同じ日本人として協力していかなければならない時です。
こんな時にしょーもない事件などを起こして警察や消防、ボランティアの方々、復興に向けて命がけで取り組んでおられる方々に迷惑をかけないようにしましょう。

ボクに出来る事といえば・・・募金ぐらいしかありません。。
帰国後、幸せネタもどうかと思い自粛してましたが、元気な場所は元気である事がいいのでは???
と言う事で自粛解除です。



さて!行ってきました~ハワイ。

ハワイで楽しみにしていた事の1つ。

Abercrombie&Fitch そして HOLLISTER でのお買い物。

ハワイ到着して打ち合わせ終わったらその足でアラモアナショッピングセンターへGO!!!

めちゃ興奮しましたが、ボク達のホテルはワイキキの通りとアラモアナの中間ぐらいなので両方とも歩いて行ける距離でいつでも行けるし、まぁ初日なので様子見程度。

しかし、あまりのおもしろさに来る日も来る日もアバクロ&ホリスターに通い続けるボク達。

いやぁ~、おもしろいんですよ。

円高でかなりお買い得ですし、毎日違う商品が赤札価格で店頭に並ぶんです。

日本の正規店では高くて手がでない物や見た事無いデザインがうじゃうじゃあるんです。

そりゃ~テンション上がるでしょ!

結局、ハワイ滞在9日中8日アバ&ホリに通ってました。爆

購入数約20着。汗



その中で1番のお気に入りがこちら。



ホリスターの長袖ポロシャツ。

一見よくある普通のに見えますが、なんとコレ、このタイプでは珍しい!背中にも!!!



Sサイズが残り1着だったのであわててキープ。

しかし、値札の下にまさかの 『for not sell』

マジかよっ!近くの店員とっ捕まえて「これが欲しいですが、他にありますか?」

調べてもらった結果・・・

「ごめんなさい、Sサイズはコレが最後ですが、コレは展示品なので売れません。

他の色、他のサイズならありますがそちらではダメですか?」

的な事を英語で言われ。。。でも、どーしてもソレが欲しい・・・。

隣にはこの服を見つけ出した嫁もいますし、その後ろには明らかにSサイズボディーの男がMサイズの

同じデザインの服を持ち、『前の客(ボク)の対応が終わったら何が何でもSをゲットするぞ!!!』

と言わんがばかりの表情で待ってる。。。

ここはひとつ、嫁の前ですし、ボクの力が世界に通用するかっこいい所を見せなければと思い

『ボクはどーしてもコレが欲しいんだ。Sしかダメなんだよ!Mじゃでかいんだよ!

数日前から頻繁に通ってるのも君は知ってるでしょ?もうここでいっぱい買ってるよ!?

いくら使ったと思ってんの?いいじゃんいいじゃん!for not sell の札なんかMに貼りかえちゃえばいいじゃん!

デザインも同じなんだし、Mサイズいっぱいあるんだしさ!

ボク達は今日がハワイ滞在最終日なんだよ!お願いだから売ってくれよ~』


・・・と言う表情で、

『ぷり~~~~~ず』


それを見た店員さんは、仕方ね~な~みたいな顔をしながら for not sellの札をやぶいてくれました。

彼は思ったでしょう。

『こいつはもしやハリウッドスターか???』と。

隣はいつの間にかいなくなってましたが。。。

どこへ行ったのかと思ったら・・・



チビにも買い物欲望に火が着き、御覧のありさま。


あとアンダーアーマーのスパイクとローリングスのグローブ、イーストンのバッティンググローブ、その他野球グッズを買い、



お小遣いの90%がなくなりましたとさ。爆

Posted at 2011/03/25 21:53:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2011年02月24日 イイね!

こどもの名前。

こどもの名前。結婚したせいか、最近この事で頭がいっぱい。

『こどもの名前をどうするか?』

まだデキたわけじゃないけど、自然と考えてしまうものなのでしょうか?ボクの気が早いだけか。。

まぁ近頃のお子様達のお名前にはオッタマゲますね。

当て字の限度を超えてると言うか何と言うか。

そーゆーお名前はスゲーとは思うが興味は無し。

どちらかと言えば、ボクは歴史上の人物のような古い名前が好みなんですね。

例えば・・・「信玄」とか「義経」とか大好きです。

かと言っても付ける勇気もないですし。

そんな事を毎日考えながら過ごしてます。笑


もういつ出来てもおかしくない身ですので、ある程度絞っておいた方が良いかと思いまして、本気で考えました。

一姫二太郎。それを仮定しまして

まず・・・女の子の場合。


『えみ』 (漢字は未定)

理由・・・

皆さんご存じ、私は生粋の三重県人。(実は北海道人と三重県人のハーフ)

三重県を大切にして欲しい気持ち&『みえ』をとりあえずひっくり返して『えみ』

と言うのは後から付け足した事で、本当の理由・・・

えみ→英語で書くと『EMI』

運良くボクの名字は『H』ですので、学校のジャージとか刺繍で名前入る事を想定すると

『H.EMI』 

になるのです!!!  

しかも、小学6年生で1組になれば・・・

『6.1 H.EMI』

になっちゃうのであります!!!

これはテンション上がりますよね。


続いて、男の子。

これは難しかったですね。

男らしく育って欲しいという希望を込めて・・・

『そらと』 

漢字は未定ですが、「空飛」ぐらいしか浮かびません。

理由・・・

空飛→そらと→Sorato

     ↓

SoRaTo

     ↓

SRT

になるのです!

それだけ。笑

しかも、同じく小学6年生で1組で、出席番号8になれば・・・

『6.1 SRT-8』

になっちゃうのであります!!!

これはヤバいですよね!

近々嫁はんに候補として提出しようと思います。

皆さんは名前の画数とか、気にしますか?

ボクは・・・全く無視です。爆
Posted at 2011/02/24 18:32:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「こんな積み方できるからモンキー好き笑
さぁ岡山へ。」
何シテル?   05/01 21:15
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牽く準備1(ヒッチメンバーの取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:00:21
バッテリーカットスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 03:15:21
プラグ交換 取り外し NGKプレミアムRXプラグ LKR7ARX-P 90020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:45:17

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
発表されてから、いつか買えたらなー程度でしたが、縁があって去年ミニチュアダックスがうちに ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成31年式(2019) 2.8Lディーゼルターボ ダークプライムⅡ 4WD 念願のハ ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2011年限定カラーリミテッドです。 キャブのがおもしろそうな感じはしますが、一目惚れし ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
燃費を考えてのMT車。 調子が良いと20km/Lいきます。 ただ、わかってはいた事ですが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation