• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でろ坊のブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

でろ号最後の関西・・・『銀蝿会』  

でろ号最後の関西・・・『銀蝿会』  遅れましたが
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。






昨日開催された『銀蝿会』参加された皆様お疲れ様でした。
そして貴重な正月休みの時間を割いてでろ号を見に来て頂いた方々、
企画などやって頂いたBowZさんや関西の皆様、本当にありがとうございました。
たくさんの方に来て頂いて本当に嬉しくて楽しい時間でした。


銀蝿会へ向かう途中や移動中、そして帰り道、相変わらずヤンチャな走りをする皆さんを見て、
この場にこの仲間と一緒にいられる喜びや幸せに浸りながら・・・
この光景を目に焼きつけようと思いながら走ってました。

高速を縦横無尽に飛び回るLX仲間。
ミラー越しに見えるLX編隊。
いままで当たり前のようにしていた楽しい事が、もうできなくなると思うと・・・。
皆さんも大切に長く乗ってくださいね。
1回のオフ、ほんの一瞬のでき事が『思い出』になりますから。

帰り道、四日市ICで家出中のごけい君と、四日市JCTで酒豪のkoujiさん&○○○が4~5のテキサスじょーじ君と、桑名ICで世界チャンピオンのわいわいパニック君とわかれてから、
いろんな思い出が甦ってきて・・・
料金所手前で止まってしまいました。爆

ETCゲートを通過すると、込み上げてくるものに耐え切れず・・・
コンビニのトイレに駆け込み・・・
男、一人巨大グソ。


正月休み中と言う事もあって、銀蝿隊や参加された皆さんと並べられなかったのが残念でしたが、とても楽しい時間でした。
本当にありがとうございました。




あれ?マサヤさんは???笑




でろ号、早ければ今月10日にお別れになる可能性があります。
皆さんからは、何とか乗り続けれるようにと親身になって考えてくれていろんな意見を下さいました。
本当にありがとうございました。
正直、決意が揺らぎましたが・・・
手放します。
いよいよ残り僅かですが宜しくお願いします。

欲しい方がおられましたらまだ受付ますよ♪
Posted at 2010/01/04 13:30:12 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフミーティング | 日記
2009年12月01日 イイね!

決断の時。

決断の時。今年もあと僅かになりましたね。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

新型インフルも張り切って飛び回ってますが、新しい物好きな皆さんコレには注意ですよ。笑




さて、私事で申し訳ありませんが

ここで発表するべきかどうかをしばらく悩んでましたが、いつも大変お世話になっている僕の大切な仲間、友達ですのでここで報告させて頂きます。



この度、結婚する事になりました。


時期的には、再来年(2011年)の2月末、ハワイでの挙式を考えてます。

帰国後、2次会もやろうと考えてますので是非皆さん遊びにきてくださいね。
(人によっては赤紙を発信するか・・・笑)

何の特技も長所もなく、しょーもない私ではありますが、これからも今と変わらぬお付き合いをさせて頂ければ幸いです。

あと1年3ヶ月の独身を楽しみます。また遊んでくださね。


二人力を合わせて頑張っていきますのでこれからも宜しくお願い申し上げます。
 
                                                でろ坊 & チビッ











この結婚に伴い、もう1つの決断。

LX車を・・・

チャージャーを・・・

手放します。。


『そろそろ1回ぐらいしてみてもええんちゃう?』

事の重大さをわかっていない気持ちでした。
(それがプロポーズにカウントされてしまったのはあまり知られたくない話ですが・・・汗笑)

でも、いざ話が進むと出てくる言葉は・・・金、金、金・・・。

家具家電で約100諭吉、ハワイ旅行&挙式で約200諭吉。

その他色んな準備などでどんどんYUKICHI`S FLYの中、来年の2月に車検&保険の更新で約30諭吉・・・。

無理っす!焦

何とか無理してでも維持していけない事もないですが、今後将来の事を考えると無理する所では無いと判断しました。

今まで車と言う道楽にどっぷりはまり込んでいろいろ迷惑もかけてきてましたので、この機会にケジメを付けようとこの決断に至った次第でございます。

苦渋の選択ではありますが、『これでいいのだ~』と強引に思う努力をしてます。

でも正直、チャージャーとの別れの寂しさと同じくらい、手放したら皆さんとの関係が薄れちゃうんじゃないか・・・と言う寂しさ。笑

遅くても来年2月までは現役で活動しますので、また構ってやってくださいね。

残り少ないLXライフ、楽しんでいきますのでこれもまた宜しくお願いします。





何か・・・明るいのか暗いのかわからないブログになってしまいましたね。。爆

と言う事で!次の車の相談に乗ってくださーい♪

チャージャーを降りた後もこのグループで今まで以上にデカイ態度で居座ろうかと・・・笑

イベントなどでは動画撮影など、N.C.D.F. LX/Brosのサポート役に励もうかと思ちょります。

条件としましては

①・・・軽

②・・・MT車

③・・・ターボ、S/C車

④・・・走行中に動画撮影しやすい車

⑤・・・シルバー。爆


なので現時点では
(欲しい順)

①・・・コペン(高いけど、長く乗る事を考えると面白そう)

②・・・ヴィヴィオS/Cの オープンになるやつ(希少すぎてあるのか無いのか・・・)

③・・・ミラターボ (アバンツァートシリーズ)

④・・・アルトワークス

⑤・・・カプチーノ(1番欲しいけど、古いくせに高い)

⑥・・・ヴィヴィオGX-RかRX-RのS/C


こんな感じです。

良いアドバイスなどお願いします。

『とか言いつつ、HEMIに乗り換え~?』なんて言わないでくださいね~特に・・・はやおちゃん。笑

寂しくなっちゃうから。。


と言う事で~皆様これからもよろしくで~~~~~す。

ってか、はたしてでろ号は売れるのだろうか・・・汗笑



Posted at 2009/12/01 22:16:35 | コメント(48) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年11月18日 イイね!

09.11.14 浜名湖合同オフ~某たこ焼き屋 動画

09.11.14 浜名湖合同オフ~某たこ焼き屋 動画09.11.14
第3回浜名湖合同オフ
幹事の方をはじめ、関わってくださった皆様、ヒ○シ○君、本当にありがとうございました。


お疲れ様で・・・疲れてませんけど。笑

今回もギリギリセーフかアウトかよくわからない時間に登場でヒジョーに残念です。
皆さんにはほんの挨拶程度しかできませんでしたが、少しでもお会いできて嬉しかったです。
時間が時間だけに、オフ中の事はさっぱり書けません。
でも、去年の某赤い方に続き、今回も何か元気の無い方が数名おられたような・・・笑
(笑う所じゃないですね・・・)

今回は2次会からの参加にしようと思っていたのですが、どーしても、どーしても見納めしておきたいお車がありまして・・・
超テキトーに仕事を終わらせて浜名湖へ。
    ↓

ご存知、700HPのジャジャ馬・・・いや、ジャジャ羊に乗り換えられる前に一目でも!
と思い、ダメ元で向かいましたが、間に合ってよかったです。
僕の中ではかなり影響と衝撃を与えてくれたマシン。
オーナー様を引き摺り下ろし、試乗させてもらった事数知れず。。
他人様のお車なのに、何故か思い出が詰まってました。
その感謝の思いを込めて、塩を振ってお別れしときました。爆
やっさん、ありがとうございましたー!




何故か初対面の時から押し倒されるんですよ。笑





2次会のたこりき屋さん。
僕達は『アホ&変態テーブル(はぁ~様命名)』笑

セイドルさんのサプライズバースデープレゼントありーの、っぼさんのカミングアウトありーの、
強烈な千葉県民(あろ♪さん、茶髪さん、まーまーさん)の靴下騒ぎありーので終始笑いっぱなし。

バイトの娘、マジギレ寸前でしたよ。笑


そして最後は・・・
お決まりの動画ーっ!!!

今回も皆さんかっこよかったです♪
ご馳走様でした!


映像汚くてすみません。。

ちなみに・・・
今年5月の合同の時。



昨年の浜名湖合同の時。


なぜ、こーなってしまうのでしょう?爆





来年の春の合同オフの幹事に任命されちゃいました。
失敗の無い様がんばります。
宜しくお願いします。


Posted at 2009/11/18 17:57:26 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフミーティング | 日記
2009年11月12日 イイね!

気付かない『深さ』

何気なしに口ずさんでいる歌、何気なしに吹いている口笛って結構ありますよね。

心に残るメロディーはよくあります。

でも『歌詞は大切』と僕も思いますが、中々その歌詞について深く考える事もそんなにありませんよね。

ある日、つい歌っている歌の歌詞が気になってしまって・・・

その歌詞を考えると、とても深く、勇気付けられたんです。





皆さん、たまには心を無にしてこの歌詞を読んで下さい。

      


 そうだ 嬉しいんだ生きる喜び たとえ胸の傷がいたんでも

 なんのために生まれて 何をして生きるのか
 答えられないなんて そんなのは嫌だ

 今を生きる事で 熱い心燃える
 だから君は行くんだ微笑んで

 そうだ 嬉しいんだ生きる喜び たとえ胸の傷が痛んでも
 ああ ○○○○○○ 優しい君は
 行け! みんなの夢 守るため

 何が君の幸せ 何をして喜ぶ
 わからないまま終わる そんなのは嫌だ

 忘れないで夢を こぼさないで 涙
 だから君は飛ぶんだどこまでも

 そうだ 恐れないでみんなの為に 愛と勇気だけが友達さ
 ああ ○ン○ン○ン 優しい君は 
 行け! みんなの夢守るため

 時は早く過ぎる 光る星は消える
 だから 君は 行くんだ 微笑んで

 そうだ 嬉しいんだ 生きる 喜び
 たとえ どんな敵が 相手でも
 ああ ア○パ○マ○ やさしい 君は
 行け! みんなの夢 守るため




いかがでしたでしょうか。
「さぁ!明日も頑張ろう!」って気になりますよね。

バカにした笑いが聞こえて来そうな感じですが、
これをメロディーを変えて小田和正が歌えば必ず泣けるはずだとは思いませんか?笑



こんなネタで終わってしまうと浜名湖で、あろ♪さんに何されるかわかりませんので・・・笑



エアクリーナーを購入して約1年半。
そろそろフィルターを交換しなければ・・・と思い始めて約1年3ヶ月。
しかし、安物でメーカーもよくわからないので、フィルターを交換するタイプなのかどーなのかがわからなかったのであります。

ならばと言う事で、先っぽごと交換してやりました。
信頼あるmade in JAPANです。(←禁断の一言)



トラスト製です。
個人的にはHKS、アペックスが好みなのですが、無金民族の僕には安い方を選ばざるを得ないのは仕方ない事。泣
まぁ僕は人前でボンネット開ける事も無いのでいいんですけど~。
でもこれなら今後のメンテの事を考えても楽になるのでヨシとしといてくれませんか?



で・・・肝心の効果。

今までよりも低速域での加速(しれてますけど・・・)が良くなった・・・気がする。

排気音が良くなった・・・気がする。

足回りがしっかりした乗り心地になった・・・気がする。

助手席のパワーウインドウに元気が出てきた・・・気がする。

ヘッドライトが明るくなった・・・気がする。

ETCカードがスムーズに車載機に挿入できるようになった・・・気がする。

オトンとオカンの仲が更に悪くなった・・・気がする。


とまぁこんな感じでしょうか。
曖昧なレポばかりですが、確実に言える事が1つあります。

それは・・・

よくわからないと言う事なんですよ。結局ね。

先日、試乗のついでにTDLまで行ってきましたが、トータルで見て良くなったのは確かです。
(フィルターが新品という事もありますが・・・)


皆さん浜名湖に向けて弄り倒してますが、僕はと言いますと・・・
その日AM9:00~1件目の仕事。
終わり次第2件目でそれが終わるのがPM2:00ぐらいの予定。
PM3:00過ぎに出発して、浜名湖オフ会場に到着するのが・・・
PM4:45ぐらい・・・?

ハイ~悪夢再び~みたいな・・・。

万が一そうなっても、決して狙ってやってないと言う事だけはわかってくださいね。。汗
では皆さん、浜名湖かたこりきで宜しくお願いします。



Posted at 2009/11/12 02:12:55 | コメント(27) | トラックバック(0) | でろ坊計画 | 日記
2009年10月20日 イイね!

fly high!!! silver fly!!!

fly high!!!   silver fly!!!





銀バエ隊のテーマソングにどうでしょう?爆







行ってきましたー!
久しぶり(3ヶ月ぶり)の関西定例!
今回は台数は少なかったですが、うだうだと濃くて楽しい時間でした。
皆さんありがとうございましたー!


その日は、てっつぁんが『トライアルでトライあるよ!』と言うので応援に。
トライアルを探しながらの走行で赤信号に気付かず・・・
カブのおっちゃんゴメン。汗
危なかった。


とりあえず動画。


頑張って走っている「てっつぁん24号」・・・を撮影している「てっつぁん」。笑




応援に行ったからには僕も力にならなくては!
って事で・・・
僕も扇風機と一緒にフーフーしときました。
その効果もあって素晴らしい結果!
ビッグスロットルの効果も多少ありますが、大半は僕のフーフー効果のはずです。
てっつぁん!おめでとうございます♪

その後、定例まで時間があるのでファミレスで2・3時間、あーでも無いこーでも無いと雑談し、
(てっつぁん!ご馳走様でした!)
早めに泉大津入りして展望台で夜景デート♪(邪魔者約1名)笑

21:00を過ぎた辺りで徐々に集まりだし、最終的に12台?ぐらいでした。

そして今回の目玉は何と言っても・・・


人気があるのか無いのかわからない

変な結束力で盛り上がる

何故か上品に弄れない


銀バエ隊!!!






キズの場所(左前下部)まで一緒。爆



BowZさん、omiさん、僕、そして銀バエ新規参入されたkoiさんマグナム、

見事に3兄弟が揃いました♪

300Cツーリングのあの方がいればなぁ~工事さん。笑


興奮しすぎて撮った画像全てボケてました。。涙



定例を抜け出し飛び回る”銀バエ隊”+denちゃんさん。笑








ついでに告知!

今週末は東海定例オフでーす!

伊勢湾岸道、刈谷ハイウェイオアシス上り(東名方面)、22:00~

皆さん気軽に遊びに来て下さいねー♪

ゴミやタバコのポイ捨て厳禁でおねがいしますよー。

寒くなってきましたので、防寒対策もしっかりしてきましょう。



僕はまた9時前には行きそうです。

さーて、今回は誰に赤紙メールを送ろうか・・・






Posted at 2009/10/20 23:28:50 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフミーティング | 日記

プロフィール

「こんな積み方できるからモンキー好き笑
さぁ岡山へ。」
何シテル?   05/01 21:15
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牽く準備1(ヒッチメンバーの取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:00:21
バッテリーカットスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 03:15:21
プラグ交換 取り外し NGKプレミアムRXプラグ LKR7ARX-P 90020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:45:17

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
発表されてから、いつか買えたらなー程度でしたが、縁があって去年ミニチュアダックスがうちに ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成31年式(2019) 2.8Lディーゼルターボ ダークプライムⅡ 4WD 念願のハ ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2011年限定カラーリミテッドです。 キャブのがおもしろそうな感じはしますが、一目惚れし ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
燃費を考えてのMT車。 調子が良いと20km/Lいきます。 ただ、わかってはいた事ですが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation