• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky+のブログ一覧

2019年09月06日 イイね!

フィットだけれど、左ハンドル

ちょっと、台湾。これまでは和運租車でネット予約してからというパターンでしたが、4回目は空港に到着したら天気がいいので、思いつきで借りてみました。

今回は1タミの出口にカウンターがある格上租車。予約がないけれど、借りれるかって聞いたら、借りれるよということなので・・・・。一日でほぼ1万円弱かな。

往復250km走って、台湾映画で観た場所へ。グーグルマップだけをたよりに行ってきました。高速道路は煽り運転はいませんが、サーキットみたいに遅い車を縫うように抜いていく車多数でちょっとやばいですね。翌日のニュースではトラックが玉突き事故やってました。パトカーも結構いたので飛ばす気しないんですけど・・・。

そういえば、ずっと空気圧警告がつきっぱなしだったのが、気になったなぁ。あとは、いっぱいワイパー動かしました。雨じゃないけど・・・・・爆
Posted at 2019/09/06 16:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物のある風景 | 旅行/地域
2018年06月28日 イイね!

やいま旅その3 with カヤック

やいま旅で一番エコな乗り物は自分で漕ぐやつです。



浦内川下流の一応海でのんびり夕暮れカヌーツアー。これだけ凪いでいたらSUPの方が面白かったかもしれません。去年は浦内川のサガリバナツアーに早朝に出かけたのですが、今年はカヤック無しの白浜港からの仲良川。去年よりはサガリバナ多めでしたが、水面からの距離があるので写真撮影向きではなかったです。
Posted at 2018/06/29 00:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物のある風景 | 日記
2017年11月07日 イイね!

ホンダ フィット HV

北海道での足はフィットのレンタカー。いつもの調子で走りはじめたらすぐにセンサー異常の警告が点灯。残燃料までわからなくなるので焦ってレンタカー屋に引き返します。



でも、戻る途中に警告が消えたんだけど・・・・・・。結局、念のために車をチェンジして再出発。日帰りなのでちょっと時間がもったいなかったかな。しかも道央道は車両火災で通行止めになってたりするしね。

片道800円のフライトなので、空港までと空港からのコストが高すぎるように思えてしまうそんな北海道なのでした。
Posted at 2017/11/07 11:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物のある風景 | クルマ
2016年04月16日 イイね!

セグウェイ in 石垣島

昨日は、はじめてのセグウェイ。最初は力がはいってしまってどきどきでしたが、1時間のツアーが終わるころにはリラックスできて楽しかったです。アップダウンもかなり楽なので使い方次第ではとても便利。でも、日本だと法律が追いつかないので公道では乗れないっていうのが残念ですよね。

送信者 CARS


シニアカーや電動車椅子より速いっていうが問題なのかな?

【車両】Segway
【場所】Bannna park, Ishigaki ils, Okinwa
【詳細】リモコンでスイッチオン。もちあげてグリーンのランプで乗車可能。前後の体重移動で前進、後進。スティックを倒すと旋回です。一番あぶないのは乗り降りかな。
Posted at 2016/04/16 10:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物のある風景 | 日記
2015年12月18日 イイね!

セスナ in ホノルル空港

今年もハワイでフライト。機体は同型の別機材です。

上空からセグリッドフォールズが見てみたいとプランをリクエストして飛んだんですが、雲が立ちこめて目視でぎりぎりって感じでした。写真ではわかりにくい感じに終わりました。持参したActionCamをつけて飛んだんですが、取り付け場所が悪くて後頭部くらいしか写っておらずつかいものになりませんでした。(苦笑)

あとは、カエナポイントもまわってもらい。ふたつの空港で去年と同じくタッチアンドゴーで操縦気分を味わい無事に体験終了です。

送信者 Macky+


すっかり定番の遊びになりつつありますが、もう少しちゃんと自分で着陸できるようになりたいなぁ。最後の着地の瞬間が全然つかめませんっ!!!

そうそう、去年より値上がりしてました。(涙)
Posted at 2015/12/18 10:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物のある風景 | 旅行/地域

プロフィール

「復旧手順メモ http://cvw.jp/b/365435/46987519/
何シテル?   05/28 09:12
流されて生きているような気もしますが、とりあえず、コメントとかを書き込めるように「みんカラ」はじめてみました。 メインのブログはみんカラではありませんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Openair Diary VELOG 
カテゴリ:ホームページ
2008/02/25 10:26:50
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の導入。 え?ナビって二画面にできないの?画面でかいのに!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
久しぶりにMT生活にもどりました。ちゃんと運転の練習しなくっちゃ・・・・・笑
BMW その他 BMW その他
バイクといってもエンジンは1人力の自転車です。ニコルで買ったディーラーもの(笑)。 た ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
仕事用にエコな車を

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation