• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky+のブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

アウディ R8 in スパ

今回の修行はスパフランコルシャンという名前だけは知っていても、どこにあるかさえ知らないサーキットをAudi R8で走り込むというもの。

これって、普段R8とかに乗っていてサーキットも大好きとかいうような人が参加するためのプログラムなんじゃないかっていう感じで、私はビビり気味で楽しんで参りました。

用意された車はAudi New R8 V10plusだったかな。610馬力ほどのマシンでした。お天気にも恵まれて汗が出るほどです。もしかしたら冷や汗かもしれませんが。

送信者 Macky


【車両】Audi R8 V10 plus 5.2 FSI
【場所】Spa-Francorchamps, Bergium
【詳細】Audi Driving Experienceのスパサーキットで開催されるものに弾丸で参加してきました。車はR8とだけしかわかっていなかったのですが、新型が用意されていました。610psもあるのですが、よく調教されていて扱いやすいマシンでした。新型の試乗会もこれくらいの勢いでやると、車の良さがもっと伝わる気もしますがどうでしょう。とりあえず、R8は堪能しましたが、ベルギーは全く堪能できないまま帰国です。まあ、一人だったら行ってないでしょうねぇ。笑
Posted at 2015/10/30 17:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のある風景 | 日記
2015年10月29日 イイね!

アウディA3 to スパ

ウロウロしながら無事到着。日本時間だと深夜なので超ねむいです。

なんか、紅葉狩りしながらドライブしている感じでした。

送信者 Macky+


【車両】Audi A4 SB MT
【場所】Spa-Francorchamps, Bergium
【詳細】A1で予約してあったんですが、5ユーロ追加でA3に。120キロくらいしか出さないので加速もなかなかいい感じです。ただ、久しぶりのMTで、時々クラッチ切るの忘れてエンストしそうになるのは玉に瑕です。
そういえば、ベルギーをドライブするのは初めてだったっけ?
Posted at 2015/10/29 01:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のある風景 | 日記
2015年10月14日 イイね!

BMW M135i on Skid pad

BMW Driving Experienceで、ひさしぶりにGKNの世界一?ドリフトのしやすいスキッドパッドにて定常円旋回。油断して一回スピンしちゃったけれど、結構、気持ち良く回れました。135Mは扱いやすいですね。quattroも楽しいですが、FRもまた楽しいんです。

送信者 Macky+


【車両】BMW M135i
【場所】GKN driveline, Tochigi
【詳細】M印の小さくて元気な一台。スキッドパッドではパワーをあますところなく堪能できないのでこっちを320dでやって、スラロームをM135iでやったら面白いんじゃないかと思ってしまいました。フィンランド行きが決まってなければスウェーデンでドリドリする修行に参加したくなります。っていうか、時間より稼ぎが悪いから行けないだけなんですけれどね。爆
Posted at 2015/10/14 09:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のある風景 | 日記
2015年10月13日 イイね!

BMW 218i in BMW Driving Experience

昨日、一昨日と連続してGKNで修行してまいりました。はじめてのシリーズはiの試乗とアクティブツアラー。ブレーキングのコーナーでどんどんフルブレーキ体験です。

送信者 Macky+


【車両】BMW 218i
【場所】GKN driveline, Tochigi
【詳細】BMWブランドとしては初のFFモデルのはず。直進する分にはFFだろうと関係ない感じでしょうか。着座位置が高いので他のモデルと乗り換えると違和感満載ですが、内装はBMWです。エンジンは3気筒っていう話ですが、いい音出してましたよ。
FFだから買いませんが、売れそうな感じでした。
Posted at 2015/10/13 23:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のある風景 | 日記
2015年10月12日 イイね!

BMW 320d in BMW Driving Experience

ディーゼルは音をのぞけばトルクがあって好きだなぁ。そんな車で自分ができないことを体験するプログラム。トレーニングからエクスペリエンスに名前が変わったのがちょっと残念な気もするのですが、体育会系から同好会系になった感じなのかな。

送信者 Macky


【車両】BMW 320d sports
【場所】GKN driveline, Tochigi
【詳細】BMW Driving Experienceで、スムーズドライブを体験するセクションでの使用車両です。ドイツで318dや123dなどをドライブして以来のBMWのディーゼルかもしれません。ステアフィールはFRなのでやっぱり好きです。さて、いつBMWに戻れるんでしょうか。笑
Posted at 2015/10/13 11:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のある風景 | 日記

プロフィール

「復旧手順メモ http://cvw.jp/b/365435/46987519/
何シテル?   05/28 09:12
流されて生きているような気もしますが、とりあえず、コメントとかを書き込めるように「みんカラ」はじめてみました。 メインのブログはみんカラではありませんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 12 13 14151617
18192021222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

Openair Diary VELOG 
カテゴリ:ホームページ
2008/02/25 10:26:50
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の導入。 え?ナビって二画面にできないの?画面でかいのに!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
久しぶりにMT生活にもどりました。ちゃんと運転の練習しなくっちゃ・・・・・笑
BMW その他 BMW その他
バイクといってもエンジンは1人力の自転車です。ニコルで買ったディーラーもの(笑)。 た ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
仕事用にエコな車を

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation