• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

【溢れるマイナスイオン‼︎】 大山に大自然を感じに行って来ました‼︎①

【溢れるマイナスイオン‼︎】 大山に大自然を感じに行って来ました‼︎① 今年の1月のある日。

私:大阪オートメッセに付き合ってくれてありがとう‼︎
妻:私もイベントが大好きだからいいよ‼︎
私:お礼に君の好きな何処かに連れて行ってあげるよ。
妻:ほんと❤️。
私:何処に行きたい⁇
妻:う〰︎ん、大自然を感じに行きたい‼︎
私:よし、大山に行こうよ‼︎
妻:大山?
私:うん。大手の飲料水メーカーがCMを撮った何処‼︎
妻:やった❤️ 行きたい、行きたい‼︎
私:よし、泊まりで行こう‼︎旅費は全て払うよ‼︎
妻:ありがとう‼︎

って感じで、大阪オートメッセに付き合ってくれたり、マフラー交換を快諾してくれたり、いつも私の車バカに合わせてくれる妻を労う為に、鳥取県の大山・蒜山高原にドライブに行く事になりました。

雨☔が少ない5月にホテルを予約して…

万を期して出発です‼︎

………
しか〰︎し、生憎の土砂降り…



高速道路で前が見えない…
こっわ〰︎っ‼︎
F1パイロットって、どーしてこんな状況でもレースが出来るの⁇



しかし、蒜山サービスエリアに着いた頃には、空には青空が‼︎
神様、ありがとうございます😊



大山は、ちょっと恥ずかしがって顔を曇☁️で隠しています。
しかし、空気が旨い😋



はい、着きました‼︎
ここは、 大山ますみず高原天空リフトです。
まだ大山は、私達に心を許していません。
しか〰︎し、なんて雄大な自然なのでしょう‼︎
大山の迫力に圧倒されます‼︎



まだ雲☁️が掛かっていましたので、先に大山まきばミルクの里に行きます。



はい。大山まきばミルクの里に着きました。
まだ大山は恥ずかしがっていますが、少しずつ心を開いてくれて来ています‼︎



ここでお昼ご飯です。
チキンのステーキを頂きました。
とても柔らかく、ジューシーで、めちゃくちゃ美味しいかったです。



食事🍽️を終えて外に出てみたら…
あっ、大山が心を開いてくれた‼︎
朝の大雨が嘘の様に、晴れて来ました‼︎
しかし、チキンも美味しいかったですが、空気がめちゃくちゃ美味い‼︎






大自然の中、牛🐮の放牧を鑑賞したり、牧場を満喫しました‼︎



ここのソフトクリームがめちゃくちゃ濃厚で美味い‼︎
もうダイエットの事なんて、吹き飛びました‼︎



次はお待ちかねの渓流、「木谷沢渓流」に行きます。
ここは某大手メーカーの◯ントリーがコマーシャルを撮った渓流です。
この辺りに工場もありました。
では、渓流に行ってみましょう‼︎













もう…美し過ぎて言葉が出ません…
清流の音、鳥の囀り、木々の擦れる音…もうどれもが完璧👌です‼︎
マイナスイオンをビシバシ肌で感じます。
ここで無言のまま、どれだけの時間を過ごしたのでしょう…



名残惜しいですが、次のポイントに行きます。
次は鍵掛峠の展望台に行きました‼︎






もう…雄大過ぎる。
言葉が出ません…
大山に掛かっていた雲☁️は晴れて、その雄大な全貌を見せてくれました‼︎
凄過ぎる…



お天気も良くなって来ましたので、また「大山ますみず高原天空リフト」に戻り、リフトで山に登ります‼︎






上からの眺めは最高です‼︎
雲が掛かって海が見えなかったのは、少し残念ですが…



ここは、恋人の聖地らしいです…
おじさんが来ちゃって、若者達よごめん…
しかし、景色が良いです‼︎



大自然と動物って、良く似合いますねー‼︎
癒されます…



日も暮れて来ましたので、ホテルに向かいます。
今日のお宿は「メルキュール鳥取大山リゾート&スパ」さん。
ここは、大浴場が有るホテルなので今回、選びました。






あと、ここのホテルはラウンジでお酒🥃が頂けます。しかも無料‼︎です。
呑兵衛の私は、もう極楽気分です‼︎



美味しいお酒🥃を頂き、ほろ酔い気分になった私達は、大浴場で疲れを癒します。
混んでいると思っていましたが、なんと広いお風呂に4人しか居ません…露天風呂なんて私だけです。貸切風呂でした。
何も音がしない露天風呂。お湯の流れる音だけが響きます…
もう、めちゃくちゃ癒されましたよ〰︎

こんな感じで1日目は終了…
ぐっすり休んで2日目に続きます…


ブログ一覧
Posted at 2025/05/18 22:09:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

連休七日目
ぽん太さん

【溢れるマイナスイオン‼︎】 大山 ...
takachoさん

晩秋の信州・越後プチトリップ③ 白 ...
まんけんさん

降雪
Xianranさん

旅行日記♡
むつ子さん

今シーズンの一期一会【リフト等にて】
Subaru7270さん

この記事へのコメント

2025年5月18日 22:46
takachoさん こんばんは😙
軽快なご夫婦のトークは健在ですね👍
大山も心を開いてくれて良かったです

CMにも出てきた場所の写メが凄く幻想的に写っててイイ感じです
takachoさんの腕のおかげ⁇
確かにここならしばらく無言になりそう😌

恋人の聖地にも脚を運ばれて奥さんとの愛もより深まったことでしょう
第2章もお待ちしてます〜✏️📒
コメントへの返答
2025年5月18日 23:21
黄色号とロデムさん

こんばんは♪
長々とお付き合い下さり、ありがとうございます。
コメント、嬉しいです!

ここの渓流、流石◯ントリーさんがCMを撮られただけあって、めちゃくちゃ綺麗でした!
マイナスイオンが目に見えて飛んで来るのですよ‼︎
もう、言葉なんて出ません。
もののけ姫の気分ですよ‼︎

結構、人が居たのですが、全然目に入らないんですよ。当然、話し声も聞こえない…
不思議なスポットです。

妻とのやりとりは…根っからの関西人ですから、お許しください。
2025年5月18日 22:47
こんばんは♪

清々しい景色の数々にまるでそこに居る様な気になりました☺️
ありがとうございます😊
水流と水飛沫の撮り方とかも興味津々です🤔

奥様も大変満喫されたのでしょうね🎶
コメントへの返答
2025年5月18日 23:28
けんこまstiさん

こんばんは♪
長々とお付き合い下さり、ありがとうございます😊
コメント、ありがとうございます。嬉しいです‼︎

YouTubeとか、ガイドブックで大山・蒜山の自然は知っていたものの…実際に行ってみたらもう大自然のパワーが大爆発していました‼︎
どうも写真が上手く撮れないので、上手にお伝えする事が出来ないのですが…
絶対にまた来る事を誓ってしまう場所でした。

妻も大満足してくれましたが、一番楽しんでいたのは…私でした…すみません…
本当に帰りたく無いと思う観光地でした。


2025年5月18日 23:39
😃
大山良いですよね!

かれこれ20年程前(結婚前?新婚の頃?)
嫁様とシルバーの初代GC8で訪れて以来行ってないので次の遠征先(立ち寄り先)に加えさせてください🙇‍♂️

ではでは、第二弾の掲載も待ってます♪
コメントへの返答
2025年5月18日 23:49
けんこまstiさん

コメント、ありがとうございます😊

大山・蒜山は良いですよねー‼︎
景色はとても良いし、食べ物は美味しいし、ワインディングは楽しいし…

私もまた行こうと誓いましたよ‼︎

けんこまstiさんも、是非再訪されて下さいね‼︎
2025年5月19日 6:56
あそこのソフトクリームは絶品ですよね🤤
コメントへの返答
2025年5月19日 9:10
☆Uさん

おはようございます😃
コメント、ありがとうございます😊

そーなんですよ‼︎ あそこのソフトクリーム、濃厚でめちゃくちゃ美味しいですよねー‼︎
甘さに違和感が無いと言うか…私の地元のソフトクリームとは、全くの別物です💦
ビックリ🫢しました‼︎
2025年5月19日 7:14
takachoさん

おはようございます😃

綺麗な渓流ですね〜!
メチャクチャ冷たそう。

夏場に行ったらゴクゴク行っちゃいますね!
色々と歩き回ってリバウンドの4kgなんて減ったのでは?

奥様も大変喜んだのではないでしょうか!
私もそんな綺麗な所へ行って癒されたいですよ!
コメントへの返答
2025年5月19日 9:24
Blue Waterさん

おはようございます😃
コメント、ありがとうございます😊

めちゃくちゃ綺麗な渓流でした‼︎
長靴を持って行ったんですね。そして、川の中に入ってみたのですが、ゴム越しにも水の冷たさが足に伝わって来るのですね…
水の透明感も半端なく、貯水槽があったのですが、深さで50㎝ぐらいの深さだったのですが、水の色がエメラルドグリーンって感じの、めちゃくちゃ透き通った水なんですね…
その中に、お日様の光が差し込んで…もう神話の世界でした。上手く表現出来ないのですが、全てが神がかっている感じです。多分、もののけ姫の森🌳の中って、こんな感じなのでしょうね。

流石、◯ントリー。凄い所に目をつけました…

妻もめちゃくちゃ喜んでくれました。
童心に戻って笹舟を作ったり。
良かったです。

森🌳や、牧場の散策で結構歩いたのですが、ご飯が上手くて、パクパク食べちゃたので、リバウンドはさらに悪化の傾向に有ります…
マジでヤバいっス。
2025年5月19日 7:51
大山には昔、子供を連れて何度か行きましたが最近は行ってないなー。
takachoさんの写真がとてもキレイで、また行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2025年5月19日 14:42
BOLINさん

こんにちは😃
コメント、ありがとうございます😊

大山・蒜山高原はめちゃくちゃ良いですよねー‼︎
私も初めて訪れたのですが、帰るのが嫌になるぐらいず〰︎っと居たいなぁ…と思いました‼︎

牧場の草の香り、渓流の水の音、木々の間を抜ける風の音…もう全てが最高傑作です。

BOLINさんも、昔はよく行かれたのですか?
是非、機会があれば再訪されて下さいね‼︎

いつもありがとうございます🤗
2025年5月20日 6:48
おはようございます!
毎度の太郎です☺


あの~~ (>_<)(>_<)
ブログを読ませていただき…、
冒頭から…、(^_-)-☆
やってくれてますね! (^_-)-☆


朝から、
大阪は蒸し暑いですが、
灼熱ぐらい
もう汗だくになりました。(^_-)-☆

ごっとあんです。m(_ _"m)

いつもなかよろしまんなぁ!!
人類の平和には、
それが一番やしね✌✌

もう、他の記事は内容があったのに、
冒頭で、わたしは、
ノックダウンでした。(>_<)

こんなブログだめですよ!!
最後まで読めないじゃないですか??(爆笑)

しかし、
写真のうで、
どんどん左肩上がりになっていますね!!

肩こりの時は、
太郎を呼んでくださいませ。(>_<)

では、嫌な仕事へまい進します。

行ってきます。(^^)/~~~
行ってらっしゃい。(^_-)-☆
コメントへの返答
2025年5月20日 8:38
スポーツ四駆太郎さん

おはようございます😃
コメント、ありがとうございます😊

太郎さんに褒められると、めちゃくちゃ照れてしまいますよ💦
な〰︎んか、いつも車バカの私に付き合ってくれている妻にお礼をしたかったし、私も大自然と戯れたかったし…実は、妻より私の方が楽しんでしまいました💦

いゃ〰︎、大山の広域農道のワインディング、あれはズルいですよ‼︎もう極楽ですよ‼︎ 六甲山みたいにタイトなコーナーは少なく、気持ちよ〰︎く走れちゃいます🤗
景色は言うまでも無く、めちゃくちゃ綺麗ですし…

写真、ちょっとはマシになりましたかね…
しかし、難しい😓ですね、写真って。
今まで全〰︎く知識が無くて、カメラ📷📸とかの機材も無いし、iPhoneだけが頼りです。
みんカラさんに「えっ、プロの写真⁇」って言うのがあるじゃないですか。めちゃくちゃ羨ましいですよ💦

さぁ、私もだ〰︎い嫌いなお仕事、頑張り(つもり…)ます。

行ってらっしゃい〰︎
行って来ま〰︎す‼︎

いつもありがとうございます😊
2025年5月21日 22:14
こんばんは♪

奥様に、素敵な旅行をプレゼント🎁されたんですね!
ラブラブですね( ̄∀ ̄)

沖縄のメルキュールはちょくちょく泊まってますが、
そちらのはスパ付きなんですね、素晴らしい👏
良いホテルですよねー

サウナとか入りました??
コメントへの返答
2025年5月21日 22:24
Bee助さん

こんばんは♪
コメント、ありがとうございます😊

妻に旅行をプレゼント🎁…のはずでしたが、私の方が喜んでしまいました💦
もう帰りたくなかったです…

メルキュール、鳥取は大浴場付きでした‼︎
やはり、大浴場は気持ち良いです😃
時間帯の関係なのか、人がめちゃくちゃ少なく、露天風呂はお湯の流れる音だけが響くと言う楽園でした‼︎
サウナ、入りました〰︎‼︎
一人っきりで入れたので、逆に怖くなる有り様…
しかし、めちゃくちゃ気持ち良く、整いました〰︎‼︎

ラウンジで頂いたお酒🥃も美味しく、部屋も広々としていて、とても気持ち良く休めましたー‼︎

いつもありがとうございます😊
2025年5月30日 21:34
山陰へ ようこそ😉
コメントへの返答
2025年5月30日 22:01
モアイ23さん

こんばんは♪
コメント、ありがとうございます😊

鳥取県、2回目のお邪魔をさせて頂いたのですが、良い処ですねー‼︎
前は…そう、30年ぐらい前に砂丘に行きました。
美味しいラーメン🍜を食べて、らっきょうをお土産に買って帰った記憶があります。らっきょうがカレー🍛にめちゃくちゃ合っていた記憶もあります。
今回は、大山・蒜山高原へお邪魔しましたが、本当に帰りたくなくなりました!
大自然の雄大さに感動し、走りやすい道に感動し、本当に良い旅になりました。
蒜山焼きそばもめちゃくちゃ美味しいかったです‼︎
前に島根県にお邪魔した時、あの時は神在月に出雲へ行ったのですが、夕方の空が神々しくてめちゃくちゃ感動しました。
良いですよね、山陰地方。私、大好きですよ。
またお邪魔させて頂きます。


プロフィール

「@★あかりん★ さん

おはようございます☀
こ、こ、これは…横幅がいっぱいてすね💦
となりに車🚙が居れば、ドアを開けるのも一苦労ですね…
私も駐車場🅿️を見て、「あっ、ここは無理だ💦」と諦める事、多数です!
ドアパンとか、怖い😱ですしね💦」
何シテル?   03/14 05:56
takachoです。よろしくお願いします。 今まで AE86、ミラターボ、AE92、サーフ、プラド、アルテッツァ、ヴェルファイア、C-HR、C-HR GRスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

YAC SY-TS3 /GR86 ZDB BRZ 専用 車載 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 11:25:50
mon Dシェイプ レザーサイドパンチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:30:05
CAR MATE / カーメイト ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:07:45

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタ GR86に乗っています。 前は燃費重視でハイブリッド車に乗っていましたから、この ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation