
ども(。・ω・)ノ
納車されて3日間で約350キロ走破しました。
市街地メインで下道郊外やちょっとだけ高速道路も走ってみての感想です。
パワーが有り余ってますね💪
燃費走行を心掛けてますがまだアベレージ燃費は悪い💦
ま、そこは余り期待してません😎
走る愉しさ重視ですꉂ🤣w𐤔
Gベクタリングコントロールの効果なのかカーブでステアリングでねじ伏せるってよりは4輪で曲がる…まるで4WSみたいな感覚。
荒れた舗装路ではリアが跳ねる感じにはなるけど不安は無い。
MRCCとCTSの組み合わせは…
ホントに追従して止まるのか❓って不安はあったけど慣れれば非常に助かるシステム。
車速が速いと中々のハードブレーキになるので冬道では使えないかもしれない。
完璧なトレースは出来ないけど頑張ってる感じはあります✨
ヘッドアップディスプレイは有効な情報が表示されて非常に見易い✋
ブレーキタッチは初動がちょっと効きが甘く感じるのは試乗の時から感じていたが慣れれば大丈夫。
高速道路ではゆったりと運転出来ると思います。
バック時にドアミラーが地面見える位まで自動で下がってくれたら良いのに👀
シフトレバーのDとRの操作に合わせてバックカメラとフロントビューカメラが自動で切り替わるのは素晴らしい👍
シフトレバーのマニュアルシフトはまさかのエクストレイルと前後の位置が逆🤣
この装備の為にスポアピにしたと言っても過言では無いシートベンチレーション😎
日差しが強くシートが熱くなっていたのでスイッチON!ひんやり背中を冷やしてくれます😍
後1ヶ月もしたらシートヒーターの季節ですが😐
シートはRECAROには敵わない😅
リアパワーゲートはもう少し早い動きにして欲しいかな🥺
室内のインテリアは大人しい感じで飽きる事無く馴染みそうです。
質感もステッチ入りで高級感満載🤔
BOSEのスピーカーも臨場感があって気分に応じて楽しめます‼️
静粛性が高いのも影響しているのか道路の継ぎ目のタンタン!って音が心地好い👍
ソウルレッドにブラックホイールはめちゃくちゃカッコイイ😍
道路沿いの窓に映る愛車にウットリ(人´∀`).☆.。.:*・゜
最先端技術が走る愉しみを邪魔しない良いクルマだと思います。
前のエクストレイルもモデル末期でしたから熟成された仕上がりのCX-5も期待しています✨
ブログ一覧
Posted at
2024/10/01 22:43:57