• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oniku3のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

洗車諸々👀

洗車諸々👀どもども(´▽`)ノ

久しぶりに手洗い洗車しました✋

Amazonで仕入れたフォームガン使って泡泡健全な特殊浴場ꉂ🤣w‪𐤔

予想以上にフワフワなキメ細かい泡で軽い汚れなら落ちそうです。

ブロワーで水気飛ばします!


MAZDA純正オプションの高級コーティング施工済ですが市販のスパシャンコーティングを初めて施工してみました。

純正オプションのメンテナンス剤よりもムラなく濡れました😊




更にドアピラーのピアノブラック塗装に予想以上に細かい傷があるので自信無さげに補修しました。




ホルツのコンパウンドリキッド3種類😎

電動ポリッシャーに新しいバフ付けて




マスキングテープ無かったので養生テープ🤣

予想以上が続きましたがめちゃくちゃ綺麗になりました✨







分かりにくいꉂ🤣w‪𐤔

この勢いそのままに冬に洗車機にぶっ込んだ時の洗車傷を磨きたいが泥沼化しそうですねっ😵‍💫

DCMのタイヤワックス塗ってメリハリ付けた☝️

次回は内装でシフトレバー周囲のピアノブラック塗装の擦り傷を補修したいな🥺




Posted at 2025/06/14 22:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

夏靴に交換

夏靴に交換



ども(。・ω・)ノ

先週タイヤ交換しました。

峠越えも連休前は無いので大丈夫かと☺️

Amazonコーティングして…

下準備OK✋

ジャッキアップして足回りチェック✋




まだ納車から半年ですから特に問題ない。





スペーサー5mmを四輪に噛ましてます。

ホイールナットのネジ山を確保したいので5mmが限界💦




純正アルミに純正ナットだとナット付けるの大変ですよねー!

何故にあんなに短いのか🤔




やっぱり19吋あるとキリッとしますね😎





試走後にナット増し締めして完了(*`・ω・)ゞ

足回り硬めな為にドラレコ発動が増えました😅





郊外に出ると燃費も良好👀

そろそろ3回目のオイル交換。

トラブル?は荒れた舗装路は走ると助手席側のAピラー辺りからビビり音が🤔

まぁ走る事が愉しいクルマには変わりないです。

無駄に走ってしまいますねꉂ🤣w‪𐤔

ではまた(*´︶`*)ノ











Posted at 2025/04/27 21:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月09日 イイね!

5000キロ走破😐

5000キロ走破😐ども(。・ω・)ノ

先週土曜日にMAZDA店長に予約お願いしてオイル交換して来ました。

コレと🤔


コレ😐



まぁエンジン切って再起動したら消えますよね✋



事前に買ってあったタッチペンを渡して飛び石で塗膜剥げた部分に塗って貰いました。

まぁサビ防止対策的な…

後はディーラーオプションで付けた前後のドラレコの後方カメラ映像の再生方法が分からなくてご指導頂きました🙏

前後共に鮮明に映ってました(* 'ᵕ' )☆

やっぱりディーゼル車はオイル交換するとエンジン静かになるわ〜!

帰りに有名らしいお菓子詰め合わせとカレンダー3種類頂きました💦




Posted at 2024/12/09 11:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

久しぶりの十勝✋

久しぶりの十勝✋ども(。・ω・)ノ

土曜日に久しぶりに十勝に行って来ました✋

帰りに通りすがり…

いや寄らねばならない位置関係のsnowpeak十勝ポロシリキャンプフィールドに立ち寄りました。

実に6月の春の雪峰祭以来。

顔見知りのスタッフさんと談笑して焼酎他3本仕入れ✨

ありがとうございます😊






日勝峠越える前にカレーインディアン芽室店でカツカレー飲んだ🍛





日勝峠経由で帰札しましたが、清水町から前方走るホワイトのCX-5が良いペースだったので夕張辺りまで距離置いてランデブー✋

で、感じたのはシートの出来😐

前車までRECAROだったので比較になりませんが横方向のホールドが弱い💦

そのせいか土曜日の夕方から脇腹に痛みが😭

ランバーサポート全開にしていたので次回はランバーサポート張らずに乗ってみるかな🤔

スタッドレスタイヤだったので攻めは控え目だったけど同じ車種でのランデブー楽しかった(≧∇≦)

Posted at 2024/11/17 21:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月02日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換ども(。・ω・)ノ

来週から気温が更に下がる北海道…

仕事で峠越えする事が予想されるので例年よりも早い11月頭にスタッドレスタイヤに交換しました👍

札幌市内近郊ならまだ大丈夫っぽいですが函館方面に行くのに中山峠や稲穂峠…うっかり日勝峠行ったりするので😅

スタッドレスタイヤは新車購入時に付属品として盛り込んだBRIDGESTONEのブリザックDM-V3とディーラー任せのアルミホイール😐

ブリザックは指定しました!

俗に言うブリザック信者です🙏






最近の他のメーカーも性能上がっているとは思いますがブリザック信者としてはその発泡ゴムの劣化が非常に少ない事。

以前のエクストレイルにも履いてましたが5シーズン履いても制動性能が殆ど変わらない。

以前履いていたY製は2シーズン履いたらゴムがカッチカチ😵‍💫

値段は割高でも交換サイクルが長いので逆にお得だったり🤣

スポーツアピアランスは19吋から17吋にインチダウン⤵︎




まぁ仕方ありません😔




画像にはありませんが5mmのスペーサー噛ましました👍

見た目重視です😎




製造は2024年35週目🤔




感動したのはホイールナットの締め具合👀

締め過ぎず緩過ぎすの絶妙なトルク感🤣

あ、私昔N系のディーラー整備士やっていたのでトルクレンチ使ってません。

当時トルクレンチはエンジン等の分解組み立てでしか使った記憶無いです。

手の感触のみ✋

以前車検に出したら鬼の様な締め方で十字レンチにパイプ噛ましてナット緩めた事あります😭

なのでそれからは整備時には『手締めでお願いします』ってお願いしています。

エアインパクトって加減分からないと幾らでも締まります💦

4本交換して近所を試運転して改めてナットの締め付け確認ヨシ👉

冬将軍⛄️

いつでもかかってきんしゃい✋ꉂ🤣w‪𐤔

あ、ワイパーブレードを冬用ワイパーに交換しましたがN系とフックが違う💦

フロント2本は交換出来たがリアワイパーが分からない💦

予習不足なんでちょっとブレイクしてから再挑戦しますね👍








Posted at 2024/11/02 10:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日下道国道でこんな表示が🤔
無制限って表示されないかなꉂ🤣w‪𐤔」
何シテル?   12/23 23:12
oniku3です。よろしくお願いします。 多分みんカラ初期の頃に登録しましたがIDとPW忘れる位放置していたので再登録しました?? 日産E12パルサータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE リアガーニッシュ エンブレム周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 01:32:29
DIRECT エンブレムスモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 01:28:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
約20年前にみんカラデビューするもID行方不明で再登録しました(;^_^A マツダ CX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
みんカラを始めるキッカケとなったCNC25セレナハイウェイスター4WD。 ハイスタ発売 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
CNC25からの乗り換え。 フィット10thAnniversary特別仕様車 燃料高騰し ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T31エクストレイルGT-Sに乗っています。 T32型も発売している時にクリーンディーゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation