
ども(。・ω・)ノ
来週から気温が更に下がる北海道…
仕事で峠越えする事が予想されるので例年よりも早い11月頭にスタッドレスタイヤに交換しました👍
札幌市内近郊ならまだ大丈夫っぽいですが函館方面に行くのに中山峠や稲穂峠…うっかり日勝峠行ったりするので😅
スタッドレスタイヤは新車購入時に付属品として盛り込んだBRIDGESTONEのブリザックDM-V3とディーラー任せのアルミホイール😐
ブリザックは指定しました!
俗に言うブリザック信者です🙏
最近の他のメーカーも性能上がっているとは思いますがブリザック信者としてはその発泡ゴムの劣化が非常に少ない事。
以前のエクストレイルにも履いてましたが5シーズン履いても制動性能が殆ど変わらない。
以前履いていたY製は2シーズン履いたらゴムがカッチカチ😵💫
値段は割高でも交換サイクルが長いので逆にお得だったり🤣
スポーツアピアランスは19吋から17吋にインチダウン⤵︎
まぁ仕方ありません😔
画像にはありませんが5mmのスペーサー噛ましました👍
見た目重視です😎
製造は2024年35週目🤔
感動したのはホイールナットの締め具合👀
締め過ぎず緩過ぎすの絶妙なトルク感🤣
あ、私昔N系のディーラー整備士やっていたのでトルクレンチ使ってません。
当時トルクレンチはエンジン等の分解組み立てでしか使った記憶無いです。
手の感触のみ✋
以前車検に出したら鬼の様な締め方で十字レンチにパイプ噛ましてナット緩めた事あります😭
なのでそれからは整備時には『手締めでお願いします』ってお願いしています。
エアインパクトって加減分からないと幾らでも締まります💦
4本交換して近所を試運転して改めてナットの締め付け確認ヨシ👉
冬将軍⛄️
いつでもかかってきんしゃい✋ꉂ🤣w𐤔
あ、ワイパーブレードを冬用ワイパーに交換しましたがN系とフックが違う💦
フロント2本は交換出来たがリアワイパーが分からない💦
予習不足なんでちょっとブレイクしてから再挑戦しますね👍
Posted at 2024/11/02 10:11:29 | |
トラックバック(0)