• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぼー@めたぼーのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

4:EfficientGrip SUV HP01

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/ マツダ
車 名 / MPV
年 式 : 2003年式
タイヤサイズ(前): 215/60R17 96H
タイヤサイズ(後): 215/60R17 96H

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
  ダンロップ : LEMANS RV (RV502)

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
  日常・ドライブ・レジャー

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
  約8000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
はい。
  デュカロF1

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
  性能面に不満はありませんでした。
  スポーティタイプなのに静粛性も高く年配の方を乗せてもノイズ面で苦情は無くオールマイティに  使用出来ました。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
  SUV向けで静粛性・低燃費は今時ですが
  『長持ち』を謳っているのは珍しく財布に優しくて嬉しいですね♪
  高速でのドライブが多いので快適性・コントロール性をじっくり試したい。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/11 13:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年10月19日 イイね!

初挑戦、デフオイル交換…

FCのメーターの照明の他に燃料計の針の動きが鈍くて遠出がコワいメタです(´д`|||)満タンにしたのに…



以前より挑戦していた『デフオイル交換』を昨日、再度挑戦…

もうね、オイル交換じゃなくて『ボルト外し』が目的になっていました(^^ゞ(苦笑。

『どーせ、またムリでしょ』と諦めモードなんで作業開始は夕方から(´-ω-`)

やることは毎回同じ、潤滑剤・ラチェットのパイプ延長・ゴムハンマーでの衝撃与えの繰り返し…

何度目かの作業でラチェットがクルクル動いた…

『あ〝ぁ〝~スナップオンのラチェットが逝っちゃったΣ(ノд<)』


と凹んだけど、よくよく見ると今までの固着が嘘のように何の引っ掛かりもなくボルトが緩む♪


永かった…

この瞬間をどれだけ夢見たか(笑。



ここまでくれば、あとはオイル受けを準備して上下のボルトを外すだけ(*´∀`)♪

妙なかほりと共にオイルが排出(笑。

その間にお湯を沸かし新しいオイルを入浴させて柔らかくさせる♪ヽ(´▽`)/

フロントもジャッキアップして極力抜く!
サクションガンを抽出口を開けてオイル投入。

が、下からの注入なんで当然、全量は入りきらない。
なのでこまめな注入作業に…

その都度、蓋を開けてオイルを投入…
慌てているのと暗いので量を見誤り溢してガレージ前は、また妙なかほりに包まれる(´д`|||)

良く考えればサクションガンへの注入も注射器みたいに吸い取れば良かったんだorz


なんて事は作業終了後に気付くんですよね…


みんカラ徘徊で得た『オイルは溢れるまで注入』を敢行し、ボルトを締め、周辺をパーツクリーナーで洗浄で作業完了♪

あっ、作業風景は整備手帳?見てくださいm(__)m


車体の下に潜って作業ってEgオイルとフォグランプの交換くらいだったな。

たぶん、この作業は年1回 くらいだろーなぁー

次回はこの日記と整備手帳を見て手際良くやろう(笑。





Posted at 2015/10/19 15:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

キー作成ならずOTL・・・

こんな時間に目が覚めてネット徘徊しているメタです(^^ゞ



外出するつもりだった日曜日の予定が白紙になったので、せっかく手に入れたのだから『何かある前に』こちらを作ろうかと



ホームセンターに行くも持ち込みは、やはりお断りに(;一_一)

で、鍵屋さんを見つけそちらに出直し。

持ち込みも対応してくれるとの事で現物を出すと、ちょっと怪訝な顔をされ話を聞くと、ベースとなるキーの元のデザインが異なるとのこと。

純正のキーは先端から測って作るらしいんだけど、今回買ったキーは逆で根元からのタイプ・・・
一応、合わせて作る(削る?)ことは出来るのだが、またしても問題が・・・


元となる純正キー、四半世紀越えの代物でキーの先端が



















『欠けていますので作ることは出来ます。
が、細かい事ですがキーの山の位置がズレてしまうので差し込んでちょっと引いて回さないといけなくなるかと・・・』と新品なのにコツの要るカギになってしまうらしい(笑。

って細かく無いですよ。
むしろ大事なことじゃないですか(汗







という事は、純正キーをお願いしても同じという事か(-。-)y-゜゜゜


またDに泣きつくのか・・・(笑。


Posted at 2015/10/05 04:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月01日 イイね!

久々の『ポチッとな』の中身は・・・

ツテを使ってミクさんのクリアファイルをコンプリートしたメタです(^^ゞ




『ナニシテル?』で書いた通りオークションで落札しました♪



しかし運が悪い?ことに荷物到着が大臣の休みの日・・・




が、特に追及も無く無事に我が手に(゜-゜;)


モノは・・・


現物♪



FD用を持っているから当然?欲しかったけど何となく手が出なかった(^^ゞ

そんな時、Tポイントが結構貯まっていたのに気付き、送料+αくらいで手に入れた♪


さて、週末はカギ屋さんに行って・・・












って、土曜日はギャングの運動会と日曜日はイベント(予定)だったOTL


まっ楽しみは取っておきますか(笑。





Posted at 2015/10/01 23:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

2015 シルバーウィーク クルマイジリ編・・・

秋の5連休、いつも以上に夜更かしをしているメタです(;一_一)



しかし、そんな寝不足生活でもクルマイジリはしています♪

第一弾(連休前ですが)としては後輩のBMWの洗車リベンジ(笑。
今回はコンパウンドとネンドに借り物のポリッシャーで下地造りから



やはり白は写り込みが判り難い(^^ゞ


ガラスの手入れで新品を買ってきたけど作業が終わったら『要らない』って言って進呈されましたm(__)m

でも、ガレージ保管のおいらより青空駐車のヤツの方が必要じゃないいのかな(^^ゞ


第二弾は知り合いからエア噛みを指摘されたので

買ってきた(笑。

いやぁ~、出るわ出るわ


1時間以上作業してキリが無いから強制終了・・・


な、なんか、みどりちゃんの時と同じパターンっぽいんですけど・・・
もしかして喰ってるかもΣ(Д゚;/)/…エエ!?



第三弾はデフオイルの交換作業・・・
の予定でしたが『何シテル?』に書いた通り、ドレンボルト

こいつが潤滑剤の漬け込みにラチェットのパイプ延長しても緩めなかったため挫折・・・OTL

時間を作ってDに泣きつきま・・・

折角、アイテムを揃えたのに





あっ下回り(デフの奥)にこんな覚書き?が

知らない人が手入れをした時のためですかね?
でも、おいらみたいなヤツだったら奥まで見ないよ(;一_一)



第四弾は予定していなかったけど↑の事でDIY出来ず悔しくてイライラしたから精神安定のために洗車を(爆。

時間が無かったからシャンプーだけですが(゜-゜;)









作業内容的にはまぁまぁかな・・・
と思ったら前回の拭き残しが発覚、シャンプーじゃ落ちなったから次回はコンパウンドからしなきゃ・・・



今回のクルマイジリ、満足のいくものが1つも無かったよorz






Posted at 2015/09/22 06:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/365563/48682131/
何シテル?   09/28 11:20
全てはザフ…いや、FD &ClariS のために…(爆。 はい、『クルマバカ』っす 愛車はRX-7(FD3S・Ⅱ型、マイナー?珍しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロアジャッキ オイル漏れ修理( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 07:27:40
アストロ・フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 07:19:57
リアブレーキパッド交換(82,078Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:07:04

愛車一覧

マツダ MPV MPVさん (マツダ MPV)
前車のMPVさんをやらかして廃車に… 急遽の事だったので低予算で探しました。 やらか ...
マツダ MPV マツダ MPV
LW3WのMPVさん、車検とエアコン修理で70諭吉オーバーの可能性が高いというため、緊急 ...
マツダ RX-7 考え中(笑。 (マツダ RX-7)
友人から諸事情で降りるとの事で譲り受けました。 14年、約11万Km。 友人が心血を注 ...
マツダ RX-7 みどりちゃん (マツダ RX-7)
友人が結婚(カップルでFDexclamation×2)を機に手放す事になった2型(嫁さんの方w)を破格で譲り受け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation