• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぼー@めたぼーのブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

1つ、解け…つ??

駅までの通勤途中にある月極に『常に』ボディカバーに包まれているクルマが2台…


車高が低いことからもスポーツカー
しかも外車であろうコトは予想しているがどんなクルマなのか、カバーと共に謎のヴェールに包まれていたが…



先日の台風で、カバーが『イヤァ~ン(´・ω・`)』って捲れていた(*゚▽゚)ノイェイ


残念?ながら、もう1台は変わらずがっちりカバーされてましたが(¬_¬)チッ(笑。


まずは片方だけだけど正体がわかったぞ♪









って、車種わからねぇー(o_ _)o(爆。

Posted at 2012/10/02 19:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

みんカラぁぁ~

日記、投稿したら『一時的に使えない』だとぉ~

つまらねぇ改悪なんかするからだよヽ(゚Д゚)ノ

投稿データ消えちゃったじゃんよ(-。-;)

ちゃんとテストやバク取りやったんかい!?

アチコチで重いだの遅いだの、なんて日記が上がっているのわかっているよね?

自分トコユーザー数、把握してる???

どーでもいい日記を削除する暇が有るならさっさと『改善』してくれよ(*`Д´*)

Posted at 2012/10/02 08:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

すんごい本、買っちゃいました(o゚▽゚)o

すんごい本、買っちゃいました(o゚▽゚)o『RX-7 FD3S 完全分解手帖』なる本が出ました(*゚▽゚)ノ


何がすんごいかって?
販売終了して10年以上経つのに専門の新刊が出たんですよ…

やっぱり魅惑なヤツだぜ、FD3S♪


中身はメインはEgやキャリパーのOHの手順や足回りの脱着などのメンテナンスにバイヤーズガイド…

と、某ショップのフロントマンのつぶやきも(笑。


如何にユーザーに永く乗り続けてほしいか…

って本でしたよ。

何かFC3S本の企画も有るとか無いとか(;¬_¬)

逆に10年経つから、この手の内容の本が求められているのか…



まぁ、中身もスゴいけど値段もスゴかった…

おかげで、今月はおにぎり󾥡と飲み物で乗り切らないと(o_ _)o



でも、おいらに勿体無くて眺めるだけの『宝の持ち腐れ』、はたまた『ブタに真珠』なっちゃうかな(^^ゞ






この記事は、すんごい本ですについて書いています。
Posted at 2012/10/02 00:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チェンジ!! http://cvw.jp/b/365563/48627915/
何シテル?   08/30 21:35
全てはザフ…いや、FD &ClariS のために…(爆。 はい、『クルマバカ』っす 愛車はRX-7(FD3S・Ⅱ型、マイナー?珍しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10111213
141516 17 1819 20
21 2223 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

フロアジャッキ オイル漏れ修理( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 07:27:40
アストロ・フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 07:19:57
リアブレーキパッド交換(82,078Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:07:04

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
LW3WのMPVさん、車検とエアコン修理で70諭吉オーバーの可能性が高いというため、緊急 ...
マツダ RX-7 考え中(笑。 (マツダ RX-7)
友人から諸事情で降りるとの事で譲り受けました。 14年、約11万Km。 友人が心血を注 ...
マツダ RX-7 みどりちゃん (マツダ RX-7)
友人が結婚(カップルでFDexclamation×2)を機に手放す事になった2型(嫁さんの方w)を破格で譲り受け ...
マツダ MPV MPVさん(仮称) (マツダ MPV)
前車リバティがいきなりのCVTブローにリーチΣ(゚Д゚) 車検取ってまだ10ヵ月なのに_ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation