• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぼー@めたぼーのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

ご連絡m(__)m

ご連絡m(__)mこの度、ハンネを『takeー4』から『たけぼー@めたぼー』に変更致しました。

みん友の皆様、足足跡足などに見慣れない名前があるといって警戒しないで下さいね冷や汗

最近、めっきりと日記・パーツレビューの更新が出来ておりませんが今後とも宜しくお願いしますm(__)m


Posted at 2011/03/19 16:33:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

震災…

昨日3月12日、M8.8という観測史上最大の地震が発生…

後に『東北地方太平洋沖地震』と名付けられました今回の地震。


発生当時、おいらは雑居ビル4Fの社内に居ましたが非常階段から避難しようと扉を開けたら向かいと隣のビルがハッキリと揺れているのがわかりました…


避難後、自宅に連絡を試みるが不通…
何度か試してみて何とか実家と連絡を取る事に成功、実家・自宅共に損害軽微で済み、人的被害は姫さまが怯えている以外は無い事を確認し一応は安心。

その後、会社の早期終業が決定。
しかし公共交通機関が機能停止なため、徒歩帰宅可能な人は退社、不可能な人は社内泊なんて怖い事を言い出しすアホ社長がいましたが振り分けをし社用車で方向別に乗り合って帰宅することに。

おいらのチームは板橋・浦和・鴻巣・川口(おいら)。
しかし、明らかに遅過ぎた判断のため既に会社周辺道路は渋滞しており最初に下ろす板橋までのルートに裏道は何かと危険と考え渋滞覚悟で17号のルートをチョイスし16時半頃にアキバを出発したが板橋に到着したのが22時40分…
所要時間6時間オーバー

その間、大勢の方々が帰宅困難で徒歩での帰宅風景が…
途中、自転車屋に駆け込んで自転車自転車を購入し徒歩から自転車帰宅に切り換える機転を利かせる方も多数いました。


その後は浦和で降ろすまで快調に進めたが再び鴻巣に向かうため17号に入るとまた渋滞…
しかも帰りのルートとなる上りも見える限りのヘッドライトの列…
ナンバーも近場の熊谷や高崎から新潟までと高速道路が使えない影響だろう…


最後の1人を送り届けた北鴻巣は停電で街灯・信号信号が消えていて、まるで闇でした。
降ろした時点で既に日付が変わっていて今日の1時…

結局、渋滞にハマりながらも自身が帰宅出来たのは会社を出て11時間後のAM3時半頃だった。

途中、大通り・裏通り、全てのコンビニに寄ったが手に入った食料は乾きモノのみ…
予想はしていたが携帯携帯電話の充電器までもが売り切れなのは予想外だった冷や汗2

帰宅後、それまでラジオのみでの情報だったので初めてテレビで映像としての情報を見たが、同じ国内とは思えない情景に、ただ愕然としました…


本日は未だに余震に怯える姫さまのケアに追われました…


最後に今回の震災で亡くなった方々のお悔やみを申し上げます。

Posted at 2011/03/13 00:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

警報発令…

某ディーラー勤務の友人からの情報では、来月4月からマツダの純正パーツが『また』値上げするとの事ですげっそり


純正パーツを購入予定のある方はお早めに冷や汗


ここ数年、毎年値上がってますねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


ゔ~む、おいらが復活出来る頃はどこまで上がっているやら冷や汗2

こーなるとリビルトにするかO.Hにするか…


Posted at 2011/03/08 13:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

今日、3月7日…

大抵の方には至って『いつもの日常』ですが友人夫婦には違います猫2


あっ、結婚記念日じゃありません冷や汗


お子さんの誕生日バースデーなんですよるんるん


まぁ、それも『よくある日常』ですが、この夫婦は共にFD乗りなんすわーい(嬉しい顔)


あっ、『ピンッひらめき』ときました猫2


そう…










『(FD&FC)3月(S RX-)7日』っすウッシッシ

狙ったワケじゃないけど…

いや、予定日を聞いてからは俄然狙っていました(笑。


流石ですうれしい顔


そんなお子さんは今日でぴかぴか(新しい)5歳ぴかぴか(新しい)
Happy birthdayっす
(^^)/▽☆▽\(^^)カンパ~イるんるん


Posted at 2011/03/07 20:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

3月3日…

3月3日…よく『耳耳の日』と言われますが、クルマ好きな方々は、やれ『(Z)33の日』だ、やれ『(R)33の日』だと理由を付けて各地でオフ会など開かれるのでしょうねわーい(嬉しい顔)


もちろん、我が家もオフ会参加しますよ猫2












『雛祭り』の(笑。

新旧?合わせて7人の『お雛様』が集まります(爆。
ちなみに野郎共は『お内裏様』ではなく、従者ですげっそり

メインの飾り付けは終わっているから、あとは早く帰宅するだけ…


トラブル、起きませんよーに冷や汗2


Posted at 2011/03/03 08:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入れ替え車両を面倒を見てもらうためにお邪魔しに来た。」
何シテル?   10/26 16:38
全てはザフ…いや、FD &ClariS のために…(爆。 はい、『クルマバカ』っす 愛車はRX-7(FD3S・Ⅱ型、マイナー?珍しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6 7 89101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロアジャッキ オイル漏れ修理( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 07:27:40
アストロ・フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 07:19:57
リアブレーキパッド交換(82,078Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:07:04

愛車一覧

マツダ MPV MPVさん (マツダ MPV)
前車のMPVさんをやらかして廃車に… 急遽の事だったので低予算で探しました。 やらか ...
マツダ MPV マツダ MPV
LW3WのMPVさん、車検とエアコン修理で70諭吉オーバーの可能性が高いというため、緊急 ...
マツダ RX-7 考え中(笑。 (マツダ RX-7)
友人から諸事情で降りるとの事で譲り受けました。 14年、約11万Km。 友人が心血を注 ...
マツダ RX-7 みどりちゃん (マツダ RX-7)
友人が結婚(カップルでFDexclamation×2)を機に手放す事になった2型(嫁さんの方w)を破格で譲り受け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation